2003年7月17日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンラインゲーム「ポトリス2」と
TVアニメ「無限戦記ポトリス」のコラボレーション!
「無限戦記ポトリス 戦え!ミッションリーダー」をWEB経由で無料配布
~ 7月17日12時よりWEBからの無料ダウンロード配布開始 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(株)バンダイ〔本社:東京都台東区 社長:高須武男〕と韓国CCR社〔本社:
韓国ソウル市 社長:ユン・ギス〕などによる合弁会社(株)バンダイゲームベ
ンチャー〔本社:東京都台東区 社長:志水毅〕は、日本国内で48万人のユーザ
ー(有料・無料合計)を持つオンラインゲーム「ポトリス2」
(http://www.bandaigv.com/)と、TVアニメ「無限戦記ポトリス」(毎週土曜
7:30~・TV東京)のコラボレーションゲーム「無限戦記ポトリス 戦え!ミッシ
ョンリーダー」を7月17日12時よりWEB経由で無料配布します。
(URL http://www.bandaigv.com/pcgame/)
●「無限戦記ポトリス 戦え!ミッションリーダー」
このゲームは、オンラインゲーム「ポトリス2」のオフライン版PCゲームです。
チュートリアル機能を備えており、オンラインゲーム「ポトリス2」の入門編と
もいえるゲームです。TVアニメに登場する人物やキャラクター達を駆使し、武器
の使い方や戦い方を工夫しながらステージをクリアしていくシューティングアク
ションゲームです。主人公ユウマがステージの説明やポイントを実際にしゃべっ
て教えてくれたり、キャラクターの変身シーン(ポトリスライズ)をアニメ-シ
ョンムービーと決め台詞で演出するなど、オンラインゲームとアニメーションの
世界観のコラボレーションを体験することができます。また「カードダス 無限
戦記ポトリス」のパスワードをゲーム内で入力すると隠れキャラが登場するなど
カードダスとの連動も楽しむことが出来ます。
バンダイゲームベンチャーでは、これまでのオンラインゲーム「ポトリス」シ
リーズ、TVアニメ「無限戦記ポトリス」のキャラクター商品展開に加え、子ども
達に向けたポトリス入門編の「無限戦記ポトリス 戦え!ミッションリーダー」
で新規ファン層を獲得し、ポトリスの世界観をさらに広げていきます。
また今年8~9月にかけては「ポトリス」の日本一を決定する「全日本ポトリスチ
ャンピオンタッグマッチ」を開催します。全国のポトリス正式会員がオンライン
予選を勝ち抜くとエリア大会へ出場。さらに各エリアから勝ち上がったチームは
東京ゲームショウで開催予定の決勝大会で日本一をかけて戦います。「全日本ポ
トリスチャンピオンタッグマッチ」は有料サービス開始後初の正式会員全員参加
型イベントとなります。
※ポトリス
韓国ゲームベンチャー社(現:CCR社)が1999年10月よりサービスを開始したオ
ンライン対戦ゲーム(最大8人まで参加可能)。韓国での登録ユーザー数は1400
万人達し、2000年7月には大韓民国文化部長官賞を、2000年12月には大韓民国ゲ
ーム大賞を受賞。現在はCCR社により中国、台湾でもサービス実施中。日本では
バンダイゲームベンチャーが2001年10月~「ポトリス」シリーズの無料サービス
を開始、2002年12月~一部有料化してサービスを継続中。
「無限戦記ポトリス 戦え!ミッションリーダー」
・プラットホーム:PC(主にネットによるダウンロード配信)
・プレイ人数 :1人(オフライン)
・提供方法 :web等からのダウンロードによる無料配布。
・配布時期 :7月17日(木)12:00以降よりDL開始
・ダウンロード :URL http://www.bandaigv.com/pcgame/
・ジャンル :シューティングアクション
※インストーラーファイル容量 約38MB 予定
※動作環境
・本体CPU :Celeron 466MHz以上
・システムソフトウェア:Windows98SE/Me/2000/XP 日本語版
・メモリ :128MB以上の実装メモリ(推奨:256MB以上)
・ハードディスク :50MB以上の空き容量
・ディスプレイ :640×480ピクセル以上、
HighColor表示可能なディスプレイ
・ビデオメモリ :4 MB 以上
DirectX 7.0a以上がインストールされていること
(推奨:DirectX 8.1)
・サウンドボード :要 Direct Sound 対応サウンドボード
※上記の周辺機器はご使用のWindowsがサポートしているものに限ります。
※エミュレーションソフト・仮想ドライブでは正常に動作しません。
※インターネットに繋がるPCでないと、すべてのコンテンツを遊べない場合が
あります
※本ゲームは日本語版以外の環境では動作しません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【報道関係者からのお問合せ先】
(株)バンダイ 広報チーム 田上、種田
TEL:03-3847-5005 FAX:03-3847-5067
(株)バンダイゲームベンチャー 佐藤、島田
TEL:03-3847-5021 FAX:03-3847-5022
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━