報道関係者各位
平成15年7月24日
株式会社バガボンド
http://www.vagabond.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バガボンド、「先行する韓国EV-DO市場のベンチマーキングレポート」
を販売開始
~ キャリアのブランド戦略・サービス戦略・端末戦略 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 要約 ■■
インターネットコンテンツの企画・運営を行う株式会社バガボンド(代表取締
役 原 隆志 東京都渋谷区)は、日韓の調査コンサルティングサービスを提
供する株式会社ザッパラス(本社:東京都目黒区)と、Cnet Koreaが共同で調
査、制作、編集した戦略分析レポート「先行する韓国EV-DO市場のベンチマー
キングレポート」を販売開始した。
韓国の移動体通信市場は、国の持つ「特殊性」と同時に、移動体通信産業の発
展において一定の流れを組んだ「普遍性」も併せ持っていると考えられる。
本レポートは、韓国のキャリアの戦略を体系的、立体的に分析する事により、
ビジネス戦略立案及び韓国企業との提携等に活用出来るよう編集されている。
■■ 調査内容 ■■
本レポートは、巨視的なアプローチによって韓国の移動体通信市場の大きな流
れを取り上げると同時に、主要キャリアや関連企業の戦略やサービスの分析と
いった、ミクロ的なアプローチも行っている。
◇第1章 韓国マーケットの立体的な構図を描く
2002年と2003年の客観的な数値に表れるマーケットの流れ、ネットワークの進
化によるマーケット環境の変化、ユーザーの観点からのマーケットの変化、
キャリアにスポットをあてたマーケット分析等技術面、あるいは利用者、事業
者の立場からと、様々な視点から韓国マーケットの立体的な構図を描いている。
◇第2章 事業者別に分析
EV-DO導入によるキャリアのビジネス戦略と、これによるサービスデバイス、
プラットフォーム戦略等を分析。同じ要因に対し事業者別に分析することで、
比較分析が本来持ち得る「立体性」の維持に努めた。
◇第3章 新しいサービス、及びアプリケーションの分析
キャリアの戦略下において、2003年のキラー・アプリケーションとして浮かび
上がる新しいサービス、及びアプリケーションに対する集中的な分析を提供す
る。キラー・アプリケーションとして選定されたアイテムは、MMS、VOD/MOD、
3Dゲーム、ワンチップ基盤の携帯電話決済サービスとM-コマース。
サービス方法とハードウェア、ソフトウェア的な技術分析を含むため、海外の
事業者がより簡単にサービス内容を理解することが出来るようになっている。
◇第4章 携帯電話の部品市場と製造会社の現状を分析
韓国の携帯電話部品市場と携帯電話製造会社の現状を細かく分析。携帯電話部
品市場の分析を通じ、韓国企業が持つ技術力の理解を深めることを目的として
いる。携帯電話製造会社の分析ではサムスン電子やLG電子等、主要企業が2003
年に発売した携帯電話の仕様の詳細を掲載した。これにより、海外企業が韓国
企業との提携を模索する際、具体的かつ多くのヒントを提供できる。
■■ 目次 ■■
1 韓国モバイルマーケットの成長-2002年から2003年まで
1-1 韓国モバイルマーケット環境概況
1-1-1 2002年韓国モバイルマーケット
1-1-2 2003年韓国モバイルマーケット
1-2 韓国モバイルマーケット環境-ネットワーク技術の視点から
1-2-1 2Gから3Gへ
1-2-2 3G以降のネットワーク進化の行方
1-3 韓国モバイルマーケット環境-ユーザー増加率の視点から
1-4 キャリア別マーケット環境分析
1-4-1 ネットワークプロバイダーからサービスプロバイダーへ
1-4-2 キャリア別マーケットシェア
2 キャリア別EV-DO戦略
2-1 市場活性化要因
2-2 SKテレコムのEV-DO戦略
2-2-1 ビジネス戦略: 拡大
2-2-2 サービス戦略: エンターテイメントからコマースへ
2-2-3 プラットフォーム戦略
2-2-4 デバイス戦略
2-3 KTFのEV-DO戦略
2-3-1 ビジネス戦略: 有線(Wired)と無線(Wireless)の統合
2-3-2 サービス戦略:MMSへの集中
2-3-3 プラットフォーム戦略
2-3-4 デバイス戦略
3 2003年の新規サービスとアプリケーション
3-1 2003年ニュートレンド概要
3-2 2003年新サービスとアプリケーション
3-2-1 MMS(マルチメディアメッセージサービス)
3-2-2 VOD/MOD
3-2-3 3Dゲーム
3-2-4 ワンチップ基盤の携帯電話決済とM-コマース
3-3 主要サービスの詳細-携帯電話決済によるM-コマース
3-3-1 SKテレコムの「モネタ(MONETA)」
3-3-2 KTFの「K-merce」
3-3-3 LGテレコムの携帯電話決済によるM-コマース
3-3-4 キャリア3社の携帯電話決済によるM-コマース比較
4 2003年主要企業の動向
4-1 部品ベンダー
4-1-1 業界の動向
4-1-2 主要企業の動向
4-1-2-1 サムスン電子
4-1-2-2 サムスン電機
4-1-2-3 LGイノテック
4-1-2-4 サムスンSDI
4-1-2-5 LG化学
4-2 端末ベンダー
4-2-1 業界の動向
4-2-2 主要企業の動向
4-2-2-1 サムスン電子
4-2-2-2 LG電子
4-2-2-3 ペンタックス&キュリテル
4-2-2-4 SKテレテック
4-2-2-5 モトローラ
4-2-2-6 KTFT
■■ 概要 ■■
【詳細】
資 料 名:先行する韓国EV-DO市場のベンチマーキングレポート
発 刊 日:2003年7月
判 型:A4カラーコピー印刷・104頁
調査・制作:株式会社ザッパラス/CnetKOREA
発 行:株式会社ザッパラス
販 売:株式会社バガボンド
頒 価:・67,000円(CD-ROM)
(別途消費税3,350円 別途送料500円 合計70,850円)
・69,000円(CD-ROMとカラーコピー印刷)
(別途消費税3,450円 別途送料500円 合計72,950円)
※お申し込みの際には、ご希望の商品タイプをお選び下さい。
【詳細URL】
http://shop.vagabond.co.jp/p-evd01.shtml
【お申し込み方法】
TEL・FAX・e-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名
を明記の上お申し込みください。
また、上記URLよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらの
フォームでのお申し込みも可能となっております。
■■ 株式会社バガボンド ■■
・設 立:1996年10月
・資 本 金:4億1,745万円(2002年1月21日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットコンテンツの企画・制作・運用・管理
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
用、顧客対応業務の代行
・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
提供
・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
受託、調査資料の制作・販売
・U R L: http://www.vagabond.co.jp/
・連 絡 先:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
TEL:03-5468-6253 / FAX:03-5468-6254
info@vagabond.co.jp
■■ この件に関するお問い合わせ ■■
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
株式会社バガボンド
TEL:03-5468-6231 / FAX:03-5468-6254
担当:大平
info@shop.vagabond.co.jp