忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.01.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'09.01.Sat


----------------------------------------------------------------------
入退室管理用ICカードをパソコン用カード認証システムに併用
----------------------------------------------------------------------
報道関係各位
2003年7月23日
株式会社ケーティーワークショップ
----------------------------------------------------------------------
【要約】
セキュリティシステムの株式会社ケーティーワークショップは、同社で提供し
てる入退室管理システム「Net2」のICカードが、パソコン用カード認証システ
ムに利用できるようになったことを発表しました。

入退室管理用のカードをパソコン用カード認証システムに利用することで、オ
フィスに入る鍵と、パソコンを使用するための鍵が同一になります。セキュリ
ティを高めることはもちろん、ユーザーの利便性を高めることにつながります。
<< パソコン用カード認証システムの特徴 >>
1.パソコンの不正使用を制限できます
2.起動しているアプリケーションに影響を与えません
3.パソコンの使用履歴、アプリケーションの起動履歴を記録・保存できます

■システム概要の画像付プレスリリース
http://www.kt-workshop.co.jp/pr_20037.htm?PR=pnrj

----------------------------------------------------------------------
【本文】
セキュリティシステムの株式会社ケーティーワークショップは、同社で提供し
てる入退室管理システム「Net2」のICカードが、パソコン用カード認証システ
ムに利用できるようになったことを発表しました。

入退室管理用のカードをパソコン用カード認証システムに利用することで、オ
フィスに入る鍵と、パソコンを使用するための鍵が同一になります。セキュリ
ティを高めることはもちろん、ユーザーの利便性を高めることにつながります。

<< パソコン用カード認証システムの特徴 >>
1.パソコンの不正使用を制限できます
2.起動しているアプリケーションに影響を与えません
3.パソコンの使用履歴、アプリケーションの起動履歴を記録・保存できます

■システム概要の画像付プレスリリース
http://www.kt-workshop.co.jp/pr_20037.htm?PR=pnrj

<< パソコン用カード認証システムの使用方法 >>
準備..マスターカードを利用し、カードを登録する。
1.デスクトップ型カードリーダー(KB CON)上にカードを載せる。カードをリー
ダーに載せている間のみパソコンのキーボードおよびマウスが利用できます。
3.席から離れる時はカードをリーダーから外して携帯する。パソコンのキーボー
ド及びマウスはロックされ他人が操作できなくなります。
4.席に戻り作業を再開する時はカードをリーダーに載せる。キーボード及びマ
ウスは再度使用可能となり作業を再開できます。

■システム概要の画像付プレスリリース
http://www.kt-workshop.co.jp/pr_20037.htm?PR=pnrj

----------------------------------------------------------------------

【会社概要】
株式会社ケーティーワークショップ
代表取締役 城戸誠一
設立 1986年11月22日
資本金 3,000万円
事業内容 セキュリティ機器の輸入.開発.販売.施工

----------------------------------------------------------------------

【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社ケーティーワークショップ
〒158-0091 東京都世田谷区中町5-24-1
TEL 03-5758-7196 FAX 03-5758-7197
URL http://www.kt-workshop.co.jp/?PR=pnrj
E-Mail info@kt-workshop.co.jp
担当 小泉

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[12381] [12380] [12379] [12378] [12377] [12376] [12375] [12374] [12373] [12372] [12371
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]