-化粧品国別好感度「日本」が第1位、資生堂製品とSK-Ⅱが人気絶大-
中国情報専門ポータルサイト「中国情報局」(http://searchina.ne.jp/)を運営する株式会社サーチナ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:端木正和 もとき・まさかず)は、関連会社の上海新秦信息諮詢有限公司(以下上海サーチナ)が行った中国20代女性を対象とした化粧品に関する意識調査の結果を発表いたしました。
本調査は上海サーチナが管理・運営する「新秦調査」(http://www.searchina.net.cn/)のオンラインモニターの中から、上海、北京、広州3都市の20代女性それぞれ100人ずつより回答を得たものです。国別化粧品の好感度や購入の条件・方法、メークアップについて質問し、化粧品の嗜好や購買行動を分析しました。
化粧品の国別の好感度(複数回答)では「日本」が最も支持されており、6割を超える回答が集中しました。続いて「フランス」が5割強で、自国の「中国」は4割程度にとどまりました。
海外の化粧品ブランドについて(複数回答)、ロレアルの「L’OREAL」が回答全体の7割を占め、最も人気が高いことが分かりました。次いで資生堂の製品が第2位。この両者以外で50%を超えたものはなく、マックスファクターの基礎化粧品である「SK-Ⅱ」が40%で第3位となりました。
●参考資料:北京のL’OREALの看板(写真提供:サーチナ&中国新聞図片網)
http://news.searchina.ne.jp/2002/0406/business_0406_002.jpg
調査結果を地域別に見ると、資生堂の製品は上海では1番人気でしたが、北京と広州では「L’OREAL」に差をつけられて2位。国別の化粧品好感度でも北京では「日本」が第2位となるなど、上海に比べて、北京における日本の化粧品イメージが浸透し切れていないことも分かりました。
なお、今回の調査結果につきまして、サーチナが運営しております中国市場調査の専門サイト「サーチナマーケティング」( http://marketing.searchina.net/ )において、より詳細な情報の掲載とデータの販売を行っております。
◆上海サーチナについて
会社名:上海新秦信息咨詢有限公司
Shanghai Searchina Information Consulting Co., Ltd.
所在地:200052 上海市長寧区延安西路1030弄長峰中心聚賢閣14号806室
電話:001-86-21-32201586
FAX:001-86-21-32206586
メール: feedback@searchina.ne.jp
■本件に関するお問い合わせ・取材等のお申込み先
株式会社 サーチナ 広報部:佐藤 press@searchina.ne.jp
TEL:03-5348-6695 FAX:03-5348-6696