2007'08.28.Tue
サーチナ:中国の最大手ポータルサイト「網易」と提携
‐中国の一般消費者に対するオンライン調査事業を一層拡大‐
中国情報専門ポータルサイト「中国情報局」を運営する株式会社サーチナ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:端木正和 もとき・まさかず)の関連会社である上海サーチナ信息咨詢有限公司(以下上海サーチナ)は、中国の最大手ポータルサイト事業者である網易公司(NASDAQ:NTES、CEO:孫徳棣)と、中国の一般消費者に対するオンライン調査事業の分野で提携いたしました。
網易(NETEASE)は、新浪網(SINA)や捜狐(SOHU)と並ぶ中国三大ポータルサイトの一つであると同時に、中国国内における屈指のISP(インターネット・サービス・プロバイダ)です。同サイトは1億700万の登録会員を有しており、1日のページビューは3億4900万(2003年9月29日現在)。豊富なコンテンツとバーチャルコミュニティ、さらに大規模なeコマース事業を手がけ、今中国で最も成長しているポータルサイトです。
上海サーチナでは、中国の一般消費者を対象としたオンラインアンケート調査の専門サイト「新秦調査」を運営しています。サーチナは同サイトで構築・拡大されているモニターネットワークを駆使して、日本のイメージなどの中国人の意識調査から中国IT、一般消費財などに関するマーケティングリサーチまで展開しています。
昨今、日本企業が中国を消費市場としてとらえ始めたことにより、日本においても中国現地におけるマーケティングリサーチのニーズが高まっています。しかし中国国外の調査会社は現地における事業展開が規制されていることもあり、現地調査会社と提携して事業展開するほかないのが現状です。
サーチナでは、関連会社として上海サーチナを設けることで、日本で唯一、中国の一般消費者を自社モニターとして管理・運用していくことを目指しています。今回の提携により、網易の膨大な登録会員を上海サーチナのモニターに誘導することはもちろん、網易の強力な情報発信能力を背景としたサーチナと網易による共同調査も視野に入れています。
今回の提携に基づく第一段階として、網易ファイナンスに対して上海サーチナが中国市場調査に関するアンケートシステムを提供、さらに上海サーチナがそのデータを回収、分析をかけて作成したレポートを網易に対して提供しています。
上海サーチナは、サーチナの自社モニターネットワーク構築の窓口的機能を果たしており、サーチナのマーケティングリサーチ事業の基盤です。今回の提携に引き続き、中国のさまざまな分野での大手企業との提携を進めることで、事業の基盤を固めていく方針です。
サーチナでは今後もオンライン・オフラインの自社モニターネットワークを拡大、自社モニターだからこそできるクライアントの多様なニーズにお応えしたきめの細かい的確なマーケティングリサーチで、日本の中国進出企業・進出予定企業の対中戦略を支援してまいります。
‐中国の一般消費者に対するオンライン調査事業を一層拡大‐
中国情報専門ポータルサイト「中国情報局」を運営する株式会社サーチナ(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:端木正和 もとき・まさかず)の関連会社である上海サーチナ信息咨詢有限公司(以下上海サーチナ)は、中国の最大手ポータルサイト事業者である網易公司(NASDAQ:NTES、CEO:孫徳棣)と、中国の一般消費者に対するオンライン調査事業の分野で提携いたしました。
網易(NETEASE)は、新浪網(SINA)や捜狐(SOHU)と並ぶ中国三大ポータルサイトの一つであると同時に、中国国内における屈指のISP(インターネット・サービス・プロバイダ)です。同サイトは1億700万の登録会員を有しており、1日のページビューは3億4900万(2003年9月29日現在)。豊富なコンテンツとバーチャルコミュニティ、さらに大規模なeコマース事業を手がけ、今中国で最も成長しているポータルサイトです。
上海サーチナでは、中国の一般消費者を対象としたオンラインアンケート調査の専門サイト「新秦調査」を運営しています。サーチナは同サイトで構築・拡大されているモニターネットワークを駆使して、日本のイメージなどの中国人の意識調査から中国IT、一般消費財などに関するマーケティングリサーチまで展開しています。
昨今、日本企業が中国を消費市場としてとらえ始めたことにより、日本においても中国現地におけるマーケティングリサーチのニーズが高まっています。しかし中国国外の調査会社は現地における事業展開が規制されていることもあり、現地調査会社と提携して事業展開するほかないのが現状です。
サーチナでは、関連会社として上海サーチナを設けることで、日本で唯一、中国の一般消費者を自社モニターとして管理・運用していくことを目指しています。今回の提携により、網易の膨大な登録会員を上海サーチナのモニターに誘導することはもちろん、網易の強力な情報発信能力を背景としたサーチナと網易による共同調査も視野に入れています。
今回の提携に基づく第一段階として、網易ファイナンスに対して上海サーチナが中国市場調査に関するアンケートシステムを提供、さらに上海サーチナがそのデータを回収、分析をかけて作成したレポートを網易に対して提供しています。
上海サーチナは、サーチナの自社モニターネットワーク構築の窓口的機能を果たしており、サーチナのマーケティングリサーチ事業の基盤です。今回の提携に引き続き、中国のさまざまな分野での大手企業との提携を進めることで、事業の基盤を固めていく方針です。
サーチナでは今後もオンライン・オフラインの自社モニターネットワークを拡大、自社モニターだからこそできるクライアントの多様なニーズにお応えしたきめの細かい的確なマーケティングリサーチで、日本の中国進出企業・進出予定企業の対中戦略を支援してまいります。
◆上海サーチナについて
会社名:上海新秦信息咨詢有限公司
Shanghai Searchina Information Consulting Co., Ltd.
所在地:200052 上海市長寧区延安西路1030弄長峰中心聚賢閣14号806室
電話:001-86-21-32201586
FAX:001-86-21-32206586
メール:feedback@searchina.ne.jp
◆参考サイト
・網易 http://www.163.com/
・網易ファイナンス http://stock.163.com/
・新秦調査 http://www.searchina.net.cn/
■本件に関するお問い合わせ・取材等のお申込み先
広報部 佐藤 press@searchina.ne.jp
TEL:03-5348-6695 FAX:03-5348-6696
PR
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター