忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.26.Sun

2003年10月6日 
関係者各位

  *************************************************************
  インフォプラント、NTTPCおよびニュークリアスと業務提携し、
      携帯メール超高速受信リアルタイム集計システム
          「メルゴング」サービス開始!
  *************************************************************

                        株式会社インフォプラント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 メディア向けリサーチ及び情報提供サービス「mp@ck」を提供している株式会
社インフォプラント(本社:東京都新宿区、代表取締役:大谷真樹)は、株式会
社ニュークリアス(本社:横浜市中区、代表取締役・鈴木祐二)、株式会社NT
TPCコミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:川守祐市)
との業務提携により、2003年10月15日から、テレビ番組などに双方向サービス機
能を提供する『メルゴング』サービスを展開いたします。

 ニュークリアスが開発した、携帯メールによるアンケートを超高速に受信しリ
アルタイムに集計出来るエンジンをコアに、国内最大級のバックボーンで最高品
質のインターネット環境を有するNTTPCが基幹インフラを提供、メディア向けリ
サーチ及び情報提供サービスに強く、32,000件の調査実績があるインフォプラン
トがサービスの企画・販売と運営を担当し、各テレビ局・ラジオ局・広告代理店
・イベント企画会社などに向けて提供して参ります。

 今後もインフォプラントは、『メルゴング』を活かした新しいコンテンツ作り
の提案や、『メルゴング』から派生する各種のサービスを開発・提供して参り
ます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 『メルゴング』は、視聴者が携帯メールのメールアカウント部分(メールアド
レスの@の左側部分)またはタイトル部分に各種アンケートやクイズの回答を入
力してメール送信し、これを高速受信しリアルタイムに集計するシステムです。
(PCメールも対応可能)

 これまでの特定の電話番号に電話をかけることによるアンケートリアルタイム
集計システムでは、固定電話からしか使えない、回線が集中し電話が繋がらない、
なりすましや重複回答の判別が難しい、アンケート項目を複数設定することが難
しい等の問題がありました。
 また、携帯WEBによるアンケートシステムはテレビ等の媒体で使用する場合、
アクセス数によっては接続不可能となり、リアルタイムアクセスに問題がありま
した。
 『メルゴング』は1分間に数万通のメールを受信処理することが可能で、テレ
ビ番組との連動に代表されるマスを対象にした大規模なリアルタイムアンケート
に大きな威力を発揮します。

 3社は、『メルゴング』を各テレビ局・ラジオ局・広告代理店・イベント企画
会社などに向けてサービスを展開し、初年度1億円、次年度2億円の売上を目指
します。さらに、今後は『メルゴング』を活かした新しいコンテンツ作りの提案、
『メルゴング』から派生する各種のサービスを開発・提供して参ります。

               ◇◇◇

■『メルゴング』提供方法
◇テレビ局など各ユーザーには設備負担が無い、システム時間貸しサービス形態
(ASP形式)にて提供。

■提供価格
◇ASP利用料 :ASP利用料金は個別見積もり。
(目安として、キー局全国ネット番組 エ1,000,000から)

               ◇◇◇

≪補足事項≫
■メルゴング使用例
○『メルゴング』は、大量のメールを高速受信およびリアルタイム集計出来ます。
 例えば、TVクイズ番組で「メルゴング」を使用すると、大規模な「視聴者参
 加型のクイズ番組」を行うことが可能です。
 「(クイズ回答)@bangumixxx.xx.jp」と携帯メールで送信頂くと、「メルゴン
 グ」は高速でメール受信・リアルタイム集計してテレビ局に用意されたパソコ
 ンから視聴者からのメール受付状況を、逐次確認・TV画面表示することが可
 能です。また、メールアドレスによって視聴者を特定することも出来るため、
 複数質問に対する全問正解者を、番組中に選ぶといったオペレーションも可能
 です。

○ラジオ局で「メルゴング」を使用する場合、例えば、「(リクエスト番号)
 @radioxxx.xx.jp」というようにメール送信頂き、メルゴングが高速リアルタ
 イム集計した結果をもとに、最も多数のリクエストを受けた曲を放送で流すと
 いった使い方が可能となります。

○イベントで「メルゴング」を使用する場合、例えば、今日のMVPの投票を
 「(背番号)@eventxxx.xx.jp」というように設問に対して携帯メールのメール
 アカウント部分(メールアドレスの@の左側部分)に入力して送信して頂くと
 リアルタイムに集計して、会場のスクリーンに表示することが可能です。

○「メルゴング」は、事前にメールアカウントを登録する必要がありませんので、
 TV・ラジオの放映収録中、イベント最中に、視聴者・参加者に向けた設問や
 情報収集したい内容を突然、変更や追加しても問題ありません。
(特許申請中)

○『メルゴング』をご利用頂くのに必要な設備はインターネットに接続可能なパ
 ソコンが2台です。(映像送出用1台、オペレーション用1台)

------------------------------------------------------------------------
■(株)インフォプラント事業・サービス紹介■■■
インフォプラントは、生活者の声をリアルタイムにフィードバックするために、
パソコン・携帯電話ユーザー併せて140,000人の会員を活用したインターネット
リサーチサービスを大手企業や広告代理店を始めとするあらゆる企業、および、
マスコミ各社に提供しています。調査のスピードとデータの質には定評があり、
1998年7月のサービス開始から現在までに、延べ32,000件を越える日本最多の
調査実績を誇ります。 http://www.info-plant.com/

■会社概要■■■
社 名   株式会社インフォプラント   http://www.info-plant.com/
所在地   東京都新宿区新宿1-2-7・8F  TEL:03-3350-8946/FAX:03-3350-8945
設立日   1996年7月10日
資本金   2億9368万円
社員数   105名(2003年9月末現在)
代表者   代表取締役社長 大谷 真樹(おおたに まさき)
事業内容  ○企業向けインターネットリサーチ「DTR」事業 
      ○メディア向けリサーチ及び情報提供サービス「mp@ck」事業
      ○生活者情報マーケティングデータサービス「C-NEWS」事業
       http://cnews.info-plant.com/

■提携先:会社概要■□■
□社名   株式会社ニュークリアス    http://www.nucleus.co.jp
所在地   神奈川県横浜市中区長者町5-85 明治生命ラジオ日本ビル9階
      TEL:045-250-0880(代表) FAX:045-250-0890
設立日   1991年3月
資本金   3億5,050万円
代表者   代表取締役社長 鈴木 祐二(すずき ゆうじ)
主力商品  ○携帯メール高速配信エンジン『SENDMAGIC(センドマジック)』
      ○携帯メールゲートウェイシステム『メルゲート』
      ○携帯メール宛先不明アドレス自動消込装置
       『MACS MAGIC(マックスマジック)』

□社名   株式会社NTTPCコミュニケーションズ
http://www.nttpc.co.jp/
所在地   東京都港区新橋6-1-11 秀和御成門ビル
      TEL:03-3432-3868(代表) FAX: 03-5472-7935
設立日   1985年9月
資本金   40億円
代表者   代表取締役社長 川守 祐市(かわもり ゆういち)
事業内容  ○ソリューション事業
      ○ネットワーク事業
      ○インテグレーション事業
      ○Webビジネス
      ○電話サービス

** 本件に関するお問い合わせ先 *****************************************
●サービス内容に関して  :株式会社インフォプラント営業本部
 メディアマーケティング部 / 堀部(shoribe@info-plant.com/)
 TEL:03-3350-8946  FAX:03-3350-8945
●取材等のお申込みに関して:株式会社インフォプラント事業推進本部
 広報担当 / 横尾(syokoo@info-plant.com/)
 TEL:03-3350-8943  FAX:03-3350-5911

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11692] [11691] [11690] [11689] [11688] [11687] [11686] [11685] [11684] [11683] [11682
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]