忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.02.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.26.Sun

News Release
報道関係者各位
              2003年10月6日
              特定非営利活動法人(申請中)
              エコメディア・ファンデーション

    割り箸で日本の森を守ろう!
    広告入り国産材割り箸「アドバシ」を開発。
    第一号は大妻女子大学の学園祭告知

この度、NPO法人(申請中)エコメディア・ファンデーションで
は、国産材割り箸の導入コストを広告掲載により補う「アドバシ」
を開発しました。その第一号として、大妻女子大学の学園祭告知
広告が入った「アドバシ」が、大妻女子大学とコンビニエンスス
トアのミニストップの協賛で実現。10月8日~13日の6日間、千
代田区内のミニストップ4店舗で導入されます(計5,000膳/手
配り分含む)。

今回導入される割り箸は、高知県産のヒノキ材(間伐材及び製材
残材)を使用した、防腐剤、防カビ材不使用の安全で高品質なお
箸です。箸袋はソフトクリームが半額になるというクーポンにも
なっており、10月12日・13日の学園祭当日にミニストップ大妻
女子大学店にて使用できるという誘引施策も付加しています。

◎日本の森を元気にするアドバシとは
日本の森を守るには余分な木を切り出す「間伐」が欠かせません。
袋に広告の入った「アドバシ」は国産の間伐材と端材でつくられ
ているので、普及すればするほど間伐も進み、日本の森が元気に
なるという仕組み。広告主の協賛金によって流通コストを下げ、
間伐材の普及促進と森林保全を推進する画期的な「エコメディア」
です。(くわしくは、http://www.ecomedia.jp からダウンロー
ドできる企画書をお読みください。)

◎エコメディア・ファンデーションとは
「出せば出すほど地球がよくなる広告媒体」を「エコメディア」
と称し、その創出と普及に事業として取り組んでいるNPO法人
(申請中)です。デザイン会社、新聞社、広告代理店、出版社、
環境NPOの有志らが集っています。「アドバシ」はエコメディ
ア・ファンデーションが社会に向けて提供するメニューのひと
つです。

----------------------------------------------------
このリリースに関するお問い合わせ
担当: 野村充史
TEL: 090-5214-9769
mailto:nomura@ecomedia.jp

特定非営利活動法人(申請中)
エコメディア・ファンデーション
東京都港区芝浦3-4-1グランパークタワー
博報堂イン・プログレス内
http://www.ecomedia.jp

・2003 ECO MEDIA FOUNDATION All rights reserved.
This work is licensed under a Creative Commons License.
著作者を明記し、改変しなければ、再配布を歓迎します。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[11693] [11692] [11691] [11690] [11689] [11688] [11687] [11686] [11685] [11684] [11683
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]