【報道関係各位】 2003年10月 8日
商用MMORPGで最長のサービス期間、「ウルティマ オンライン」ついに7年目に突入
米国エレクトロニック・アーツ社(本社カリフォルニア州レッドウッド・シティ)の開発スタジオであるオリジン・システムズ社は、大規模多人数参加型のオンライン・ロールプレイングゲーム(MMORPG)である「ウルティマ オンライン(以下UO)」が、この9月で6周年を迎えたことを発表しました。
UOは1997年9月に米国でのサービスが開始されて以来、オンラインであることによる革新的なゲーム性と、常に新しい内容を取り込む先進性により、プレイヤーからの支持を集めてきました。また先達であるという地位に安住することなく、商品寿命が短く入れ替わりの激しいゲームソフトの世界で、6年間にわたってトップランナーとして積極的に新境地を切り開いてきました。
■オンラインゲーム・サービスに関してUOが確立した要素や手法
UOサービスの提供を通じて確立された要素や手法で主なものは以下の通りです。
1. 武器や衣服、食料の製造といった、作る楽しみの提供
2. プレイヤーキャラクターのための持ち家
3. プレイヤーキャラクター同士の結婚式
4. 運営側とプレイヤーが共同で実現するゲーム内イベント
5. ライブのサポートを行うGM(ゲームマスター)
6. 掲示板やチャットも含めたプレイヤーコミュニティとのコミュニケーション
UOが後発のオンラインゲームにとってスタンダードな存在となったのも当然といえるでしょう。
今回の6周年を記念して期間限定でゲーム内のキャラクターに配布される誕生日ケーキや花火アイテム、キャラクターの属性によって色が決まるベルなども、オンラインゲームとしての特質を生かしたサービスの一つです。
■今後のサービス拡張予定
またプレイヤーの満足度をより向上させる有料サービスとして、米国で新たに(1)一定レベルまで経験を積んだキャラクターの提供(Advanced Character)、(2)プレイヤーのための個別イベントの提供(Magic Moments)を始め、日本でもこの8月よりキャラクターネーム変更プログラムを導入しております。また、シャード(サーバー)間でのキャラクター移動プログラムについてもその構想を既にプレイヤーに向けて発表しており、導入に向けての準備を進めております。
■本社CEOより
『UOはMMORPG市場の最有力タイトルとして、プレイヤーからの期待に応え、またその期待を超える興奮を提供してきました。それでもこの6年という期間は、これからも我々が皆様の予想を超えるゲーム内容を提供していくための助走期間に過ぎないのです。エレクトロニック・アーツ、そしてオリジン・システムズは、今後もプレイヤーの皆様に新しい楽しみを提供していきます。ご期待ください。』と、エレクトロニック・アーツ社社長兼最高執行責任者のジョン・リッキティエロは語っています。
■UOに関する一般情報
UOは現在6言語でプレイ可能。世界130カ国にプレイヤーが存在し、全体では28シャード(サーバー)にも達する規模となっております(テストシャードを含む)。
今回の6周年を一つの節目とし、ゲーム内容、サービスを含めた全てにわたって、より一層の進化を重ねていくこととなります。これからのUOの進化に、どうぞご注目ください。またゲーム内容に関する今後の追加情報については、www.jp.uo.com(日本語)またはwww.uo.com(英語)でご参照いただけます。また、「ウルティマ オンライン」のこれまでの歩みについて別途まとめた資料もございます。ご要望の際にはお申し付け下さい。
エレクトロニック・アーツ株式会社について
エレクトロニック・アーツ株式会社(東京都品川区/代表取締役:山本民生)は米国カリフォルニア州に本社を置く世界最大のエンタテインメント・ソフトウェア・メーカー、エレクトロニック・アーツ社の日本法人です。日本においても、市場にマッチするエンターテイメントの次世代を追及し、「ハリー・ポッター」を始め、「メダル オブ オナー」、「ロード・オブ・ザ・リング」、「FIFA」シリーズ他PS2を始めとした家庭用ゲーム機、PC向けのソフト販売、オンラインゲームで10万人のユーザー数を誇る「ウルティマ オンライン」の販売とサービス提供等、広く事業を展開しています。2003会計年度において約100億円の売上を達成しました。詳しくはホームページhttp://www.japan.ea.comを参照ください。
エレクトロニック・アーツについて
エレクトロニック・アーツ(Nasdaq:ERTS)は、カリフォルニア州レッドウッド・シティに本社を構える、インタラクティブ・エンターテイメント・ソフトウェアの世界的リーディングカンパニーです。1982年に創立されたエレクトロニック・アーツ社は、2003会計年度において25億ドル(約3000億円)の売上があり、同社は世界的に家庭用ゲーム機、PC、そしてインターネット向けのソフトウェアを開発、発売、配給しています。エレクトロニック・アーツは自社製品を「EA SPORTS」、「EA GAMES」、「EA SPORTS BIG」ブランドでリリースしています。エレクトロニック・アーツのコーポレート・ウェブサイト及びオンラインゲームサイトはhttp://www.ea.com。尚、エレクトロニック・アーツの製品情報ならびにプレスリリース本文は、http://info.ea.comをご覧ください。
ゥ2003 Electronic Arts Inc. Ultima, EA SPORTS, EA GAMES and EA SPORTS BIG are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. Unreal is a registered trademark of Epic Games Inc., Raleigh NC, USA. All rights reserved. All other trademarks are the property of their respective owners.
<本件に関するお問い合わせ>
エレクトロニック・アーツ株式会社
パブリッシング事業部 PR担当:熊谷一幸
email:kumagai@eaj.ea.com
〒141-8663 東京都品川区上大崎 2-24-9 IKビル3F
TEL:03-5436-6361(直通)FAX:03-5436-6293