平成15年11月18日
株式会社バガボンド
http://www.vagabond.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バガボンド、「Linuxサーバ完全要塞化」セミナーを開催
~フリーウェアで実現、高価な商用製品に劣らない安全環境~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 概要 ■■
インターネットコンテンツの企画・運営を行う株式会社バガボンド(代表取
締役 原 隆志 東京都渋谷区)は、セキュリティの啓蒙およびセキュリティ
市場の育成を目的として発足させたScan Security Academy(SSA)の第3弾と
して「Linuxサーバ完全要塞化」と題するセミナーを開催します。
■■ セミナー概要 ■■
最近何かと注目を集めている「Linux」。元来オープンソースでありコスト
が安いこと、またセキュリティ面においてWindowsよりも安全である、とされ
ている部分がその注目を集めている要因となっています。しかし、Linuxであ
ってもしっかりとした管理を行わなければ、管理されたWindowsよりもセキュ
リティは低下してしまいます。また、Linuxとは言えセキュリティ強化のため
には、数十万、数百万円というソフトウェアやシステムを導入する必要がある
と考えている方は多いのではないでしょうか。
しかし、実際は数十万、数百万円という商用のソフトウェアやシステムを使
用せずとも、工夫次第では一般的なサーバよりも、格段にセキュアな環境を構
築することが可能なのです。
本セミナーでは、Linuxサーバとフリーウェアを使用しつつ、数十万、数百
万円という価格で提供されるソフトウェアやシステムに劣らない環境を構築す
る方法を解説します。近年よく見られるサーバへの攻撃方法を実際に体験して
いただき、その分析から、いわゆるサーバの要塞化の方法まで、実機を使用し
ながら学習(※)していただけます。
※受講者のPCそれぞれにサーバをインストールし、そのサーバを各自で要塞化
していく形式を取ります。
●本セミナーでの目標
少なくともスクリプトキディ(攻撃ツールを使うだけの攻撃者)を完全に
撃退するレベルの強固なインターネットサーバを構築できるようになるこ
と。
□日 時:12月9日(火)13:30~17:00
□会 場:恵比寿ステップサポート(渋谷区恵比寿4-5-21 ISビル)
JR山手線 恵比寿駅 東口徒歩2分
( http://www.step-support.co.jp/ebisu/mapmap21.gif )
□定 員:15名
□受講料:32,000円(税抜)
□講 師:中満 英生 氏(BlueCoara運営)
□お申込: http://vagabond.co.jp/c2/shop/others/sem0312-01.html
■■ アジェンダ ■■
▼13:30 ~ 14:30
1. 近年の攻撃手法を実演分析
1-1. バッファオーバーフロー
1-2. 総当たり攻撃
1-3. SQLインジェクション
1-4. トロイの木馬
1-5. CGIアタック
▼14:30 ~ 14:40
2. 侵入防御システムIPS
2-1. IPSが普及しない要因
▼14:40 ~ 16:00
3. バッファオーバーフローを無効化
3-1. libsafeによる代替関数の使用
3-2. 攻撃者をchroot環境に隔離
▼16:00 ~ 17:00
4. 各種インターネットサービスへの応用
4-1. ウェブサーバへの応用例
4-2. メンテナンス
※受講者のPCそれぞれにサーバをインストールし、そのサーバを各自で要塞化
していく形式を取ります。
●本セミナーの対象者
・サーバ管理者
・サーバ管理をアウトソースしている企業の担当者
・ウェブでサービスを行ってる企業の担当者
●本セミナーに必要な前提知識
・ネットワークの基本知識
・Linuxをコマンドラインである程度操作できる知識
(Linux/UNIX上で一度でもサーバ構築の経験があればなお望ましい)
■■講師プロフィール■■
【中満 英生】
●ホスティング会社のネットワーク・サーバ管理者をつとめる。
いかに安全で柔軟性のあるサービスを提供するかが今日のメインテーマ。
●技術評論社「SoftwareDesign」の執筆をはじめインターネットサーバや
セキュリティに関する同社の企業向けセミナーなど幅広い活動を行って
いる。
<主な著書/執筆歴>
・SoftwareDesign(技術評論社)
・ぜったいSolaris(技術評論社)
・TCP/IP Network Expert(技術評論社)
・ハッカージャパン2003年11月号(白夜書房)
・レンタルサーバは本当に安全か?誰にも見えない業者の実態
(バガボンド社)
■■ お申し込み ■■
【詳細URL】
http://www.vagabond.co.jp/c2/shop/others/sem0312-01.html
【お申し込み方法】
上記URLよりお申し込みページへリンクしておりますので、そちらのフォーム
でのお申し込みも可能となっております。
■■ 株式会社バガボンド ■■
・設 立:1996年10月
・資 本 金:4億1,745万円(2002年1月21日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットコンテンツの企画・制作・運用・管理
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
用、顧客対応業務の代行
・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
提供
・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
受託、調査資料の制作・販売
・U R L: http://www.vagabond.co.jp/
・連 絡 先:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
TEL:03-5468-6253 / FAX:03-5468-6254
info@vagabond.co.jp
■■ この件に関するお問い合わせ ■■
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-3-5 モリモビル4F
株式会社バガボンド
TEL:03-5468-6231 / FAX:03-5468-6254
担当:高柳
c-2@vagabond.co.jp