2007'08.19.Sun
☆☆地域通貨ってなに?
☆☆地域通貨の流通の仕組みは?
☆☆地域通貨のメリットは何?
☆☆地域通貨は誰でもはじめられる?
こんな疑問にお答えするために、地域通貨九州メッセin福岡を開催いたします。福岡県外からの参加もお待ちしています。
お申し込みはお早めにどうぞ。
【日時】2004年1月23日(金) 10:00~17:00
【会場】クローバープラザ(春日市原町3-1-7)
【プログラム】
10:00~ 地域通貨フォーラム
~試行錯誤から学ぶ地域通貨のすすめ~
コメンテータ 田村 馨さん(福岡大学商学部助教授)
コーディネータ 神吉 信之さん(ジャーナリスト)
パネリスト 福岡県内外の地域通貨実施団体(4団体予定)
13:30~ 講演「循環型社会に向けた地域通貨の可能性」
~地域通貨システムLETSの20年を振り返って~
講師 丸山 真人さん(東京大学大学院総合文化研究科教授)
15:00~ 地域通貨体験ゲーム ~助け上手・助けられ上手ゲーム~
ナビゲータ 泉 留維さん(都留文科大学非常勤講師)ほか
その他、展示コーナー(ブース展示4団体、パネル展示30団体)、インフォメーションコーナー(情報提供及び簡単なご相談に応じます)を設置します。
【主催】福岡県、県民ボランティア総合センター
【定員】300名
【申込み締切】2004年1月15日(木)
15日以降も定員までは申込み可。
【申込み・問い合わせ先】
県民ボランティア総合センター(担当 上村・斉藤・溝上)
☆☆地域通貨の流通の仕組みは?
☆☆地域通貨のメリットは何?
☆☆地域通貨は誰でもはじめられる?
こんな疑問にお答えするために、地域通貨九州メッセin福岡を開催いたします。福岡県外からの参加もお待ちしています。
お申し込みはお早めにどうぞ。
【日時】2004年1月23日(金) 10:00~17:00
【会場】クローバープラザ(春日市原町3-1-7)
【プログラム】
10:00~ 地域通貨フォーラム
~試行錯誤から学ぶ地域通貨のすすめ~
コメンテータ 田村 馨さん(福岡大学商学部助教授)
コーディネータ 神吉 信之さん(ジャーナリスト)
パネリスト 福岡県内外の地域通貨実施団体(4団体予定)
13:30~ 講演「循環型社会に向けた地域通貨の可能性」
~地域通貨システムLETSの20年を振り返って~
講師 丸山 真人さん(東京大学大学院総合文化研究科教授)
15:00~ 地域通貨体験ゲーム ~助け上手・助けられ上手ゲーム~
ナビゲータ 泉 留維さん(都留文科大学非常勤講師)ほか
その他、展示コーナー(ブース展示4団体、パネル展示30団体)、インフォメーションコーナー(情報提供及び簡単なご相談に応じます)を設置します。
【主催】福岡県、県民ボランティア総合センター
【定員】300名
【申込み締切】2004年1月15日(木)
15日以降も定員までは申込み可。
【申込み・問い合わせ先】
県民ボランティア総合センター(担当 上村・斉藤・溝上)
PR
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター