「沖縄版」を新設
~ 九州版から独立、情報量・検索項目を大幅拡充 ~
2003年11月19日(水)開設
http://www.gnavi.co.jp/okinawa/
日本最大級のグルメ情報サイト「ぐるなび」(http://www.gnavi.co.jp/)を運営する株式会社ぐるなび
(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎)は、年末年始休暇の需要を見越し、11月19日
(水)に「沖縄版」を新設いたします。
これまで沖縄の飲食店情報は、「九州版」の一部として提供してきましたが、以前より情報の充実を
求める利用者の声が多く寄せられていた事から、「情報量」・「検索項目」を大幅に拡充させ「沖縄版」と
して新設する運びとなりました。
■沖縄版新設 前・後の相違点
これまで 11/19以降
掲載面 九州・沖縄版 沖縄版
掲載店舗数 約90 約400店舗
検索項目 市区町村で選ぶ 市区町村で選ぶ/
オリジナルサーチ/
基本サーチ/
地図から選ぶ/
駅から選ぶ/
国道58号線から選ぶ/
フリーワード
■「沖縄版」の主な特徴
① 沖縄ならではの検索項目
・琉球料理が食べられるお店
・沖縄そば・ソーキそばが食べられるお店
・琉球民謡・舞踊が見れるお店
アクセスしてまず目に入る位置(左上)に沖縄ならではの検索項目を設定しました。
② 地元の人にも便利な検索項目
・「国道58号線から選ぶ」
県民の足として多くの住民が活用している国道58号線沿いからもお店探しが出来ます。
・「駅から選ぶ」
今年8月に開業した沖縄戦後初の鉄道“ゆいレール”沿線からもお店探しが出来ます。
その他にも、沖縄料理を紹介するコラム「今月の沖縄料理」や、沖縄の方言を紹介したり
利用者同士が意見交換できる「お役立ち情報」等もあります。
私達はこれからも“食のトータルサイト”として、ユーザーにとって価値のある、
且つ飲食店の手助けとなるサービスの拡充に努めてまいります。