システムソフト・アルファー株式会社(本社:東京・渋谷、代表取締役社長:
高橋征克)は、三国志シミュレーションゲームの究極決定版、「三国志英雄伝(
サンゴクシエイユウデン)」の『体験版』を、平成15年11月28日(金)の発売
に先駆けて、本日公開した。
■体験版の弊社ダウンロードページURL
http://www.ss-alpha.co.jp/download/SeTrial.html
「三国志英雄伝」とは、プレイヤーが激動の三国志時代の君主のひとりとなっ
て、中国大陸に点在する敵勢力の拠点を自軍で攻め落とし、中国全土を統一する
ことを目的としたシミュレーションゲームである。
システムソフト・アルファーがこれまで20年に渡り培って来た、シミュレーシ
ョンゲーム創作のノウハウを集大成して作成された三国志SLGの究極決定版!
それが「三国志英雄伝」である。
システムソフト・アルファーでは、三国志シミュレーションゲームの究極決定
版「三国志英雄伝」の年間売上目標を3万本としている。
-------------------------------
製 品 概 要
-------------------------------
■製 品 名:三国志英雄伝(サンゴクシエイユウデン)
■価 格:9,800円(税別)
■発 売 日:平成15年11月28日(金)
■ メディア :CD-ROM(2枚組)
■必要システム構成
・Windows XP/Me/98またはWindows 2000 Professional各日本語版
・PentiumII 500MHz以上のCPU搭載機種
(PentiumIII 700MHz以上のCPU搭載機種を推奨)
・128MB以上のRAM(256MB以上を推奨)
・1GB以上のハードディスク空き容量
・1024×768ドット、16ビットHigh Color以上のカラー表示が可能な環境
・DirextX9.0が動作可能な環境
■製品概要
【ゲームシステム】
「三国志英雄伝」の基本ゲームシステムには、敵勢力の拠点を街道に沿って、
自らの軍団で攻略してゆく、”ポイント・トゥ・ポイント”システムを採用して
います。
攻略目標は自軍の拠点から必ず街道で繋がっているので、いま自分がどこを攻
略すべきかが容易に判断できるため、ゲームをプレイするうえで、わずらわしい
操作や細かなルールから開放されており、戦略に集中することができます。
このシンプルでかつ奥深い”ポイント・トゥ・ポイントシステムの採用で、三
国志ファンの方はもとより、ゲーム初心者のお客様にもお手軽に三国志の世界を
お楽しみいただくことができるようになりました。
【入魂の武将グラフィック】
ゲーム中に登場する武将は総勢300名以上にも上ります。
「三国志英雄伝」では、その全員の全身画像をコンピュータグラフィックスで
描き切りました!
ほとんど全ての武将が、ロマン溢れる三国志時代を髣髴とさせる美しいグラフ
ィックスで登場し、ゲーム画面を彩ります。またゲーム中では、武将の能力を見
る際にも、このグラフィックスをお楽しみいただけます。
まさに三国志ファン必見の画像ライブラリと言えるでしょう。
【壮大な時代を描いた5本のシナリオを収録】
中国制覇の野望をたぎらせる群雄たちと、各地に戦火を巻き起こす黄巾の乱に
端を発した初期の戦乱を描いたシナリオ「百花繚乱」のほか、ロマンあふれる三
国志時代の要所を取り上げる合計5本のプレイシナリオが収録されています。
【人材活用に新システムを導入】
「三国志英雄伝」では、合戦時の人材活用システムに画期的な新システムを開
発し導入しました。名付けて“人和相克(じんわそうこく)”システム。これは
300名におよぶ登場武将の個人々々全員に、相性マトリックスを盛り込んで活用
すると言うシステムです。
それぞれの武将同士が戦場で共同戦線を張って戦う場面で、互いに能力を高め
あったり、また逆に貶めあったりするという、新機軸を持ったシステムです。こ
のシステムにより、一見して能力の低い武将でも、いざ合戦場に出陣すれば、味
方の志気や能力を高めるケースもあるので、登場するすべての武将にその存在意
義が生み出されることになりました。
【合戦システム】
敵の拠点を攻略するためには、まず敵の軍勢を野戦で打ち破る必要があります
。プレイヤーの命運を左右する重要な野戦のシステムには、武将が、その持ち場
にあわせて前後移動しながら敵の軍勢と激突する、”レーン合戦”システムを効
果的に採用しました。
駆け引きに応じて、まさしく一進一退を繰り広げるダイナミックでスリリング
な”レーン合戦”に、三国志ならではの”合戦計略”と”人和相克”が加わった
ことで、プレイヤーが取り得る戦略は無限ともいえます。
また三国志世界での華、”一騎討ち”も、合戦や、それに続く攻城戦(拠点攻
撃)で行なわれ、時には戦況の行方を左右することにもなるのです。
【ゲームの流れ】
「三国志英雄伝」は次のような流れでにゲームが進行します。
様々なイベントが発生する更新フェイズ、軍備を整える軍備フェイズ、主に内
政を執り行なう政治フェイズ、攻撃する拠点を指定する戦略フェイズ、そして合
戦フェイズと続きます。
各フェイズで使用できるコマンドをご紹介します。
軍備フェイズ:兵員募集・俸禄・移動
政治フェイズ:城郭の拡張・治水・開墾・外交・徴税
戦略フェイズ:計略・出陣
合戦フェイズ:野戦、攻撃(一騎討ち)・出陣・別働隊・計略・全軍前進
全軍後退・情報・退却・攻城戦、包囲・強襲・一騎討ち
■媒体様向け画像素材提供コーナー
製品ロゴや画面写真、パッケージ画像などがダウンロードできます。
http://www.ss-alpha.co.jp/ssa_pr/sangoku/
■エンドユーザー様向け製品紹介コーナー
http://www.ss-alpha.co.jp/products/sangoku.html
■弊社の新製品情報は、下記のURLをご参照ください。
http://www.ss-alpha.co.jp/