<プレスリリース>
2003年12月4日
<Press Release>
報道関係者様
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
以下のリリースを本日付けで配信致します。
宜しくご査収くださいますようお願い申し上げます。 敬具
有限会社オフィス・ビー 代表取締役 森 昭彦
インデックスデジタル株式会社 代表取締役 谷井 等
※両社よりプレスリリースを発行しておりますので、同内容が
届くことがありますが、ご容赦くださいますようお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オフィス・ビーとインデックスデジタル
「メールマーケティング実態調査 2003」発表
メールマーケティング、2003年の成果として「貢献している」企業が78.5%。
[配信コンテンツの充実][マーケティング成果の立証]を課題とする企業が増加。
http://www.mailstyle.com/feature/2003report.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マーケティング・リサーチ、データ分析・活用、実践的コンサルティングを行
う有限会社オフィス・ビー(大阪市中央区 代表:森昭彦 以下オフィス・ビー)
と、CRM関連製品ならびにサービスの企画・開発・提供を手がけるインデックス
デジタル株式会社(大阪市中央区 代表取締役:谷井等 以下インデックスデジ
タル)は、共同で「メールマーケティング実態調査 2003 」を実施いたしました。
同調査は、2002年に引き続き2度目。「日経BP社:BizTech Special」「日本シ
ステムアナリスト協会」「上級シスアド連絡会」「有限会社志縁塾」等の協力を
得て、WEBサイトとメールニュースの双方からアンケート回答を呼びかけ、440人
の回答を得ました。
調査の分析では、企業戦略に「貢献している」と回答した企業担当者が78.5%
に達し、90%以上の企業が2004年もメールマーケティング予算を計上する予定と
回答しています。メール配信を実施する目的としては、従来から高かった「販売
促進」を上げる企業が更に4.5ポイント増加し、80%を超えました。課題でも
「メールコンテンツの充実」「マーケティング成果の立証」を課題とする企業が
増加。顧客との関係づくりに成果を上げていることを受け、単に情報提供という
意味でのメール配信から、利益を得るためのメールマーケティングへと転換しつ
つあることが窺えます。
2002年の調査で増加すると予測していたHTMLメールについては、約6ポイント
増加。「開封率の割合・推移」を今後の分析材料としてあげる企業が増加して70
%を超えており、今後更に、よりアピール率の高いHTMLメールにシフトしていく
と予想されます。
2004年は、今後、本調査結果は詳細な分析を行った上で、2004年1月「メール
マーケティング白書 2003」(オフィス・ビー、インデックスデジタル共同発行、
料金未定)として販売を予定しています
また、オフィス・ビーでは本調査で得た結果をもとに、メールマーケティング
をより活かすためのコンサルティング力の強化を狙い、インデックスデジタルで
は、最新のメールマーケティングの企画・提案と、メールマーケティングシステ
ム【POEM】の強化を図って参ります。
調査の概要は、以下よりご確認下さい
>> http://www.mailstyle.com/feature/2003report.html
────────────────────────────────────
■ 有限会社オフィス・ビー 会社概要
http://homepage3.nifty.com/SEMBA/
社 名 有限会社オフィス・ビー
代表取締役 森 昭彦
設 立 2002年 6月
本 社 大阪府大阪市中央区南本町1-3-2三星南本町ビル7F
事 業 強みを知るためのマーケティング・リサーチ
勝つためのビジネスプラン・ビジネスモデルの構築
元気な組織づくり/経営心理カウンセリング/執筆
など
≪オフィス・ビーのブレークスルー・コンサルティング≫
人の心の殻を、組織の壁を、企業の固定概念をつき抜け、新たなステージ
を目指すためのお手伝いを致します。
Tel:06-6262-6659 Fax:06-6262-6659
E-mail:kick.mori@nifty.com
────────────────────────────────────
■ インデックスデジタル株式会社 会社概要
http://www.index-d.co.jp/
社 名 インデックスデジタル株式会社
代表取締役 谷井 等
創 業 1997年 5月
設 立 2000年 9月 資 本 金 1,500万円
本 社 大阪府大阪市中央区安堂寺町2-3-5 第18松屋ビル10F
事 業 CRM関連製品ならびにサービスの企画・開発・提供
メールマーケティングコンサルティング
電子メール媒体によるダイレクトマーケティング事業
各種オリジナルリサーチ業務 など
≪POEM(R) 高機能メールマーケティングシステム≫
1to1マーケティングを簡単に実現する顧客データベース連動型メール配
信システム配信メールごとのレポートや、解除者の平均購読期間算出な
ど、充実した分析機能を保有。
http://www.mailstyle.com/
≪WISH アンケート支援サービス≫
企業の顧客満足度調査やネットリサーチなどWEB形式のアンケートを支
援するサービスWISH。最短営業日5日にて、企業イメージにあわせたア
ンケートフォームを作成。
http://www.enqtstyle.com/
Tel:06-6766-0388 Fax:06-6766-0381
E-mail:info@index-d.co.jp
────────────────────────────────────
■ プレスリリースお問い合わせ先
有限会社オフィス・ビー 担当:森
メール:kick.mori@nifty.com
Tel:06-6262-6659 Fax:06-6262-6659
インデックスデジタル株式会社 担当:須藤
メール:press@index-d.co.jp
Tel:06-6766-0388 Fax:06-6766-0381
────────────────────────────────────