忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu


インタービデオジャパン株式会社
プレスリリース

平成16年1月21日
報道関係者各位

デジカメ写真をDVDプレイヤーでスライドショー再生
静止画スライドショーDVD/CD作成ソフト
「InterVideo DVD Slideshow」発売のお知らせ

パソコン用マルチメディアソフトウェアメーカー米国INTERVIDEO社(本社:カリフォルニア州フリーモント)の日本法人インタービデオジャパン株式会社(本社:東京都港区、田中 俊輔社長)は、デジカメで撮影したスチル写真を元に、家庭用DVDプレイヤーで再生可能なDVD-Video/VCDを作成する、静止画スライドショーDVD/CD作成ソフト「InterVideo DVD Slideshow」(インタービデオ・ディーブイディー・スライドショー、税込み価格:6,090円/税抜価格:5,800円)を2004年2月27日より発売する。

「InterVideo DVD Slideshow」はデジカメなどで撮影したスチル写真から、DVD-VideoやVCDフォーマットのスライドショー・ディスクが簡単に作成できる。BGMやアルバムタイトル、チャプター・メニューも追加でき、さらに輝度やコントラストなどの写真補正も1カット単位でできるため、美しく見やすいスライドショーが作成できる。完成したディスクは家庭用DVDプレイヤーで再生でき、テレビの大画面で楽しむことができる。さらにスライドショーで使用したJPEG/BMP/TIFF/GIF/TGA形式オリジナルの画像データを、同一ディスク内に保存する「オリジナル画像保存機能」も備えている。これによりDVDプレイヤーによるスライドショーで視聴した写真を、PCで加工、印刷して楽しむといった使い方ができ、旅行や卒業式、結婚式などの記念写真配布に適している。

スライドショー・ディスクの作成は「整理」「メニュー」「書き込み」の3ステップで行い、それぞれ表示画面を持っている。「整理」表示では、スライドショーに使用する写真ファイルを選択し、再生の順序を設定する。一連の写真はアルバムという単位で管理し、アルバム毎にBGMや表示時間の設定ができる。またスライドショーの各画像は簡易編集が可能で、トリミング、回転/反転、レッドアイ修正、テキスト挿入ができる。アンドゥ/リドゥもサポートしており、効果を確かめながら簡単に画像編集ができる。さらに明度/コントラスト、色相/彩度、シャープネスの調整が可能な拡張補正機能も持ち、再生時の画像のばらつき等を防止できる。

「メニュー」表示では、ディスクのタイトルとなるメインメニューと、アルバムの再生操作ボタンとなるチャプター・メニューを作成するが、あらかじめ用意した29種類のメニューテーマから選択していくだけで簡単に作成できる。背景写真にオリジナルの写真を選択や、チャプター・メニューのタイトルのフォントやカラーの指定もできる。また「整理」と「メニュー」は、随時プレビューしながら操作できるため、初心者でも失敗することが無い。

「書き込み」表示では、書き込みフォーマットとドライブを選択するだけの簡単操作。この時オプションで「オリジナル画像を保存する」設定を撰べば、ディスク内にフォルダを作成しスライドショーに使用したオリジナル画像ファイルをデータとして書き込むことができる。CD-R/RW、DVD±R/RW/-RAMの各種ドライブをサポートしている。

★「InterVideo DVD Slideshow」製品特徴
●デジカメ写真をDVD-Video/VCDフォーマットでスライドショー化し、家庭用DVDプレイヤーで再生
●アルバムごとにBGMを自由に設定
●「整理」「メニュー」「書き込み」の簡単3ステップ操作
●スライドショーに使用する写真画像の簡易補正・編集が可能
●メニューの作成により、チャプター単位でアルバム作成が可能
●スライドショー・ディスクにオリジナル画像ファイルを保存可能

★「InterVideo DVD Slideshow」製品仕様
●対応ディスクドライブ:CD-R/RW、DVD±R/RW/-RAM
●作成フォーマット:DVD-Video、MiniDVD、VCD
●画像編集:トリミング、回転/反転、レッドアイ修正、テキスト挿入
●画像補整:明度/コントラスト、色相/彩度、シャープネス/ぼかし
●対応画像ファイル:JPEG/BMP/TIFF/GIF/TGA

★商品構成
・「InterVideo DVD Slideshow」インストールCD-ROM×1
・ユーザーズマニュアル
・ユーザー登録カード

★動作環境
OS:Microsoft Windows 2000 Professional、Windows XP Home/Professional日本語版
CPU:Intel Pentium II 350MHz以上(Pentium III 600MHz以上推奨)
メモリ:128MB以上(256MB以上推奨)
HDD:40MB以上の空き容量(アプリケーションのインストールに必要)
グラフィックカード:24bit、SVGA表示、およびDirectX対応のAGPビデオカード
光学ドライブ:CD-R/RW、DVD±R/RW/-RAM
サウンドカード:Windows対応、44.1/48KHz出力対応サウンドカード(PCI接続を推奨)
Internet Explorer:Internet Explorer 6以上
その他:Microsoft DirectX 8.1以上(アプリケーションCD-ROMに同梱)

※ご使用の機能によっては、記載の動作環境より高性能な動作環境が必要となる場合があります。あらかじめご了承ください

本プレスリリースに関するお問合せ先
インタービデオジャパン株式会社
プロダクト マーケティング
担当:山下 e-mail yamashita@intervideo.co.jp
〒108-0074
東京都港区高輪2-14-17 グレイス高輪9F
TEL.03-5447-6688 FAX.03-5447-6689
Web http://www.intervideo.co.jp/

紙面等掲載用読者お問合せ先
インタービデオジャパン株式会社
Web http://www.intervideo.co.jp/
e-mail tech@intervideo.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[10544] [10543] [10542] [10541] [10540] [10539] [10538] [10537] [10536] [10535] [10534
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]