忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu
平成16年1月21日
報道関係者各位

ムービー・キャプチャ機能内蔵USB2.0接続5インチケース
MPEG1キャプチャ・ケース「AD-EK302」
MPEG1/2キャプチャ・ケース「AD-EKUS2」
2タイプ同時発売のお知らせ

パソコン周辺機器メーカーの(株)アルファデータ(本社:神奈川県藤沢市 原田敏彦社長)は、DVD±RドライブやCD-Rドライブなどのオプチカル・ドライブ増設用5インチケースに、AV入力インターフェイスを装備しムービー・キャプチャ機能を付加した「MPEGキャプチャ・ケース」シリーズとしてMPEG1キャプチャ・ケース「AD-EK302」(価格:オープンプライス、税別店頭販売予想価格:14,000円)とMPEG1/2キャプチャ・ケース「AD-EKUS2」(価格:オープンプライス、税別店頭販売予想価格18,000円)の2タイプを1月下旬より発売する。

「MPEGキャプチャ・ケース」シリーズはPC内蔵用IDE/ATAPI接続オプチカル・ドライブをセット可能な5インチ・ドライブケースに、AV機器接続用RCAビデオ/ステレオAV端子とSビデオ端子を装備した。この「MPEGキャプチャ・ケース」シリーズを使用することで、外部AV機器の映像をPCへキャプチャし、その後ケースにセットしたDVD±RドライブやCD±Rドライブなどの記録型ドライブでディスク化することが可能となる。5インチベイを1ドライブ分しか持たない省スペースPCやCD-ROMドライブのみのノートPCなどの機能を拡張し、ムービーの整理や保存をする場合に最適な周辺機器となっている。「AD-EK302」「AD-EKUS2」ともにボディカラーはシャンパンゴールドで、縦置き用のスタンドも付属している。

MPEG1キャプチャ・ケース「AD-EK302」はドライブケースに5インチIDE/ATAPI機器をセットできるが、MPEG1映像のライティングに適したCD-R/RWドライブのセットを想定している。「AD-EK302」とPCはUSB2.0インターフェイスで接続するが、キャプチャ時のPCへのデータ転送速度はUSB1.1規格の12Mbpsになり、ビデオ・キャプチャ機能としては最大352×288dot毎秒30フレームでキャプチャできる。またサウンド・チップを内蔵しているためUSBケーブルのみでAVキャプチャデータがPCに転送できる。PCとドライブケース間のデータ転送速度はUSB2.0の480Mbpsが可能で、ケース内にセット時のIDE/ATAPI機器転送速度の66MB/Sのスピードをカバーしている。映像ソースを提供する外部AV機器とのインターフェイスはRCAコンポジット・ビデオ/ステレオAV端子とSビデオ端子を備えている。MPEG1ソフトウェア・エンコードができるムービー編集ソフト「Ulead VideoStudio6.0SE Basic」が標準で付属し、これぁ?鮖藩僂垢襪海箸妊螢▲襯織ぅMPEG1キャプチャを可能とした。また静止画キャプチャはTWAINに対応し、640×480dot(VGA)の解像度でBMP/JPEGファイルとして保存する。画像編集ソフトとして「UleadデジカメWalker SE」が付属し、キャプチャした静止画のアルバム化などの加工もできる。

MPEG1/2キャプチャ・ケース「AD-EKUS2」もドライブケースに5インチIDE/ATAPI機器をセットできるが、MPEG2映像のライティングが可能なDVD±R/±RWドライブのセットを想定している。「AD-EKUS2」とPCはUSB2.0インターフェイスで接続し、キャプチャ時もPCへのデータ転送速度はUSB2.0規格の480Mbpsが可能で、ビデオ・キャプチャ機能としては最大720×480dot毎秒30フレームでキャプチャできる。なおサウンド・キャプチャは、付属の3.5φステレオ・ピンプラグケーブルでサウンドボードに接続して行う。高画質ビデオ編集ソフト「CyberLink PowerDirector2.55ProDE」が付属しており、これを使用することでリアルタイムMPEG1/2キャプチャが可能。またDVD作成ソフト「CyberLink PowerProducer2.0」も付属し、映像キャプチャからケースにセットしたDVD±R/RAMなどへのライティングまで全てカバー、映像ライブラリのDVD化を可能としている。映像ソースを提供する外部AV機器とのインターフェイスはRCAコンポ??献奪函Ε咼妊/ステレオAV端子とSビデオ端子を備えている。

MPEG1キャプチャ・ケース「AD-EK302」特徴
●5インチケースとキャプチャ・アダプターが一体化した便利な周辺機器
●MPEG1映像のライティングが可能なCD-R/RWドライブのセットを想定
●USB2.0接続でセッティングは簡単
●映像キャプチャ時はUSB1.1の転送速度で最大352×288dot毎秒30フレーム
●サウンド・チップ搭載でサウンドボードとの接続不用
●RCAビデオ/ステレオAV端子とSビデオ端子を装備
●付属ソフト「Ulead VideoStudio6.0SE Basic」でリアルタイムMPEG1キャプチャが可能
●640×480dot(VGA)で静止画キャプチャも可能
●「UleadデジカメWalker SE」が付属し、静止画キャプチャ/編集可能

MPEG1/2キャプチャ・ケース「AD-EKUS2」特徴
●5インチケースとキャプチャ・アダプターが一体化した便利な周辺機器
●MPEG1/2映像のライティングが可能なDVD±R/RAMドライブのセットを想定
●USB2.0接続でセッティングは簡単
●映像キャプチャ時はUSB2.0の転送速度で最大720×480dot毎秒30フレーム
●RCAビデオ/ステレオAV端子とSビデオ端子を装備
●640×480dot(VGA)で静止画キャプチャも可能
●高画質ビデオ編集ソフト「CyberLink PowerDirector2.55ProDE」とDVD作成ソフト「CyberLink PowerProducer2.0」が付属

--------------------------------―――――――――-----------

「MPEGキャプチャ・ケース」シリーズ
「AD-EK302」「AD-EKUS2」商品概要

MPEG1キャプチャ・ケース「AD-EK302」
・型番:AD-EK302
・標準小売希望価格:オープンプライス(税別予想価格14,000円)
■「AD-EK302」商品構成
・ケース本体×1
・縦置き用スタンド×2
・USBケーブル×1
・ビデオ変換ケーブル
・ACアダプタ×1
・ドライバCD-ROM×1
・Ulead Video Studio6.0SE Basic CD-ROM×1
・Ulead デジカメWalker CD-ROM×1
・ユーザーズ・マニュアル×1
・1年間保証書×1

■「AD-EK302」仕様
●対応ビデオ機器:ビデオカムコーダー、デジタルカメラ、VTR、CCDカメラ等
●キャプチャ・フォーマット:AVI、MPEG1(UleadVideoStudioV6.0SE Basic使用)
●ビデオ・キャプチャ解像度:352×288(CIF)、320×240(QVGA)、176×144(QCIF)、160×120
●ビデオ入力:RCAピン・ジャック×1、S映像端子×1(ビデオ変換ケーブル使用)
●オーディオ入力:RCAピン・ジャックL+Rステレオ(ビデオ変換ケーブル使用)
●PC接続インターフェイス:USB2.0/1.1(キャプチャ時USB1.1)
●ケース取付可能機器:5インチIDE/ATAPI(奥行き200mmまで)
●ケース内接続端子:IDE40pin/電源4pin
●PCデータ転送速度(理論値):480Mbps(USB2.0)、12Mbps(USB1.1)
●ケース内転送速度(理論値):66MB/S(UltraATA66)
●電源:DC12V,2A
●本体サイズ:高さ51mm×幅161 mm×奥行き263mm
●重量:810 g

■「AD-EK302」対応機種
・対応OS: Windows2000、WindowsXP
・対応機種:DOS/V(IBM PC/AT100%互換機、USB2.0ポート必須)
・CPU:Celeron 450MHz以上
※デュアルCPU非対応
・メインメモリ:128MB以上(256MB以上推奨)
・HDD:UltraATA66以上で接続の500MB以上の空き容量(アプリケーション・インストール用)
※映像キャプチャには別に空き容量が必要
・ビデオ機能:DirectX8.1以上オーバーレイ可能なもの
・CD-ROMドライブ:要ソフトウェアインストール

--------------------------------―――――――――-----------

MPEG1/2キャプチャ・ケース「AD-EKUS2」
・型番:AD-EKUS2
・標準小売希望価格:オープンプライス(税別予想価格18,000円)

■「AD-EKUS2」商品構成
・ケース本体×1
・USBケーブル×1
・縦置き用スタンド×2
・ビデオ変換ケーブル
・3.5φステレオピンプラグ・オーディオケーブル×1
・ACアダプタ×1
・ドライバCD-ROM×1
・「CyberLink PowerDirector2.55ProDE」CD-ROM×1
・「CyberLink PowerProducer2.0」CD-ROM×1
・ユーザーズ・マニュアル×1
・1年間保証書×1

■「AD-EKUS2」仕様
●対応ビデオ機器:ビデオカムコーダー、デジタルカメラ、VTR、CCDカメラ等
●キャプチャ・フォーマット:AVI、MPEG1/2(CyberLink PowerDirector2.55ProDE使用)
●ビデオ・キャプチャ解像度:720×480 (MPEG2)、640×480(MPEG2/AVI)、352×240(MPEG1)320×240(MPEG1/AVI)、160×120(AVI)
●ビデオ入力:RCAピン・ジャック×1、S映像端子×1(ビデオ変換ケーブル使用)
●オーディオ入力:RCAピン・ジャックL+Rステレオ(ビデオ変換ケーブル使用)
●PC接続インターフェイス:USB2.0、3.5φステレオ・ピン・ジャック(PCサウンドボードと接続)
●ケース取付可能機器:5インチIDE/ATAPI(奥行き200mmまで)
●ケース内接続端子:IDE40pin/電源4pin
●PCデータ転送速度(理論値):480Mbps
●ケース内転送速度(理論値):66MB/S(UltraATA66)
●電源:DC12V,2A
●本体サイズ:高さ51mm×幅161 mm×奥行き263mm
●重量:810g

■「AD-EKUS2」対応機種
・対応OS:WindowsMe、Windows2000、WindowsXP
・対応機種:DOS/V(IBM PC/AT100%互換機、USB2.0ポート必須)
・CPU:PentiumIII1.8GHz以上(MPEG1キャプチャ)、Pentium4 2GHz以上(MPEG2キャプチャ)
※デュアルCPU非対応
・メインメモリ:256 MB以上(256MB以上推奨)
・HDD:UltraATA66以上で接続の100MB以上の空き容量(アプリケーション・インストール用)
※映像キャプチャには別に空き容量が必要
・ビデオ機能:DirectX8.1以上オーバーレイ可能なもの
・CD-ROMドライブ:要ソフトウェアインストール

本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社アルファデータ 東京支社
〒100-0073 港区三田2-17-25 新進ビル別館3F
TEL.03-5419-7878 FAX.03-3457-5760
担当:高島 e-mail takashima@alpha-data.co.jp

誌面等掲載用読者お問い合わせ先
株式会社アルファデータ 東京支店
〒100-0073 港区三田2-17-25 新進ビル別館3F
TEL.03-5419-7878 FAX.03-3457-5760
e-mail home@alpha-data.co.jp
Homepage http://www.alpha-data.co.jp/


PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[10546] [10545] [10544] [10543] [10542] [10541] [10540] [10539] [10538] [10537] [10536
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]