【FVMで初めての試み】
初インターネット・ビジネス・アプリケーション活用推進協議会(略称AIBA)が
フクオカベンチャーマーケット(FVM)で無料インターネット・ビジネス相談会
■要約
【インターネット・ビジネス・アプリケーション活用推進協議会が無料インターネット・ビジネス相談会】
昨年10月に発足したインターネット・ビジネス・アプリケーション活用推進協議会※1は(財)福岡県産業・科学技術振興財団が主催するフクオカベンチャーマーケット(FVM)の出展ブースの中で無料インターネット・ビジネス相談会を実施致します。
昨今のホームページ制作業界では、ホームページ上のアプリケーション(ショッピングカートや検索システムを含めたデータベースシステムなど)の需要が高まりつつあります。しかし、ホームページの制作サイドでは、デザイン系や、マーケティング系、広告系など、アプリケーションの知識が不足している制作会社おおくあり、アプリケーションの知識がないために、ホームページ制作の単価が上がらないなどの問題が発生しています。インターネット上のアプリケーションをサポートできる団体今まで存在しませんでした。また、アプリケーションの多様化により、1社で多岐に渡るクライアントのニーズに技術的に業務ノウハウ的に応えるのは不可能と言われており、それに伴い、お客様に対して十分なサポート体制を取ることも非常に難しくなってきています。そのような現状に対応するために、まさに横同士の連携の重要性が年々高まって来ており、(1)お客様に最適なアプリケーションの提供(2)多岐に渡る技術への対応(3)受注単価下落への対応、を目的としてこのような業界団体を設立しました。福岡IT業界初の団体として地元企業の様々な問題の相談に応じていきたいと思っております。その活動の一環として今回FVMに出展し、相談会を実施することになりました。対象はホームページ制作業者やソフトウェア開発業者などインターネット・ビジネスに関連する企業が中心で、AIBAを活用したビジネス連携について相談致します。
またFVMでもこのような業界団体が相談コーナーを設けるのは初めてのケースで、緩やかな企業連携のケースとして今後の動向に注目を集めています。
記
日時 : 1 月23、24 日(金) 10 :00 ~17:30
場所 : アクロス福岡 地下二階イベントホール【入場無料】
福岡市中央区天神1丁目1番1号
以上
【AIBA(インターネット・ビジネス・アプリケーション活用推進協議会)について】(本文※1)
インターネット・ビジネス・アプリケーション活用推進協議会(Associates of Internet Business Application:略称AIBA)は平成15年10月に株式会社イーハイブ・コミュニケーション、有限会社エイエン、ベルズシステム株式会社により、WEBアプリケーション開発企業が相互の協力体制の下で、より質の高いソリューションをお客様に提供することを目的として、AIBAは設立されました。AIBAメンバー企業は、九州・福岡を中心に、国内外の様々な企業・団体に対してWeb サイトやそれらで稼動するアプリケーションを納品してきた業界でも屈指の実績ある企業で構成されています。また、協力団体として、全国デジタルオープン・ネットワーク事業協同組合(D-ONE)の後援を始めとして、日本システム・インテグレーション・パートナーズ・ソリューション(JASIPA)、マルチメディア・アライアンス福岡(MAF)など業界屈指の団体にもご協力頂いております。
○AIBAメンバー企業
AIBA は、九州・福岡を中心に、国内の様々な企業・団体に対してWeb サイトやそれらで稼動するアプリケーションを納品してきた実績ある企業で構成されています。これまでに、選挙情報専門サイトElection.の世論調査システムやメール配信システム、国内外1000 店舗以上で稼動しているショッピングカートシステム、国内外5000 サイト以上で利用されている汎用Web アプリ、九州最大規模の複合商業施設のWeb アプリ等、全国でも指折りの実績を有しています。
ビジネスシーンでのインターネット活用を推進する団体としてAIBA は総力を結集してトータルでお客様をサポートしていきたいと考えています。
■株式会社イーハイブ・コミュニケーション:
http://www.i-hive.co.jp/
カンタンWEB更新ORSをはじめ数多くのWEBアプリケーションをはじめ、
Webアプリケーションの企画制作、その他様々なシステム構築を行う技術系企業。
サーバー構築やメンテナンスも行います。また、様々な実績に裏付けられた
企画力にも定評があります。
■有限会社エイエン:
http://www.eien.co.jp/
高機能レンタルショッピングカート「SHOP-Maker」事業をベースに、
豊富なネット通販(BtoC)サイト構築の実績が高く評価されています。
また、「SHOP-Maker」事業での経験から、極めてアクセス頻度の高い
サーバでのWWWサーバチューニング、Webアプリケーション/RDBMS設計・
開発・運用等、ASP事業者ならではの高度なWebサイト運用スキルを誇ります。
■ベルズシステム株式会社
http://www.bellz.co.jp/
リアルタイム・チャット・ツール「ネットチャイム」や全国の大学・
短大・専門学校20校以上で利用されている携帯電話での学内コミュ
ニケーションシステム「CampusBellz」を中心にコミュニケーション系
のWebソリューションを得意分野としています。マーケティングに基づ
いたシステム 開発を行います。
<企業名>
インターネット・ビジネス・アプリケーション活用推進協議会(略称AIBA)
<代表者名>
株式会社イーハイブ・コミュニケーション 平井 良明
有限会社エイエン 永里 壮一
ベルズシステム株式会社 小野寺 隆
<連絡先>
AIBA事務局
平井良明
・メールアドレス
info@club-aiba.net
・担当者氏名(よみがな)
平井良明(ひらいよしあき)
・電話
092-663-1318
<電話での連絡可能時間帯>
AM9:00~PM7:00
<関連URL>
http://www.club-aiba.net/