NEWS RELEASE
報道関係各位
2004年2月16日
東芝エンタテインメント
………………………………………………………………………………
■ ■ 『アドルフの画集』トークショーご取材のお願い ■ ■
………………………………………………………………………………
現在、新宿・テアトルタイムズスクエアで絶賛上映中の『アドルフの
画集』。
画家を目指していた、若き日のアドルフ・ヒトラーとユダヤ人画商マ
ックス・ロスマンの出会いと別れを通じ、ふたりがたどる皮肉な運命
を描き出した話題作です。
この作品の公開を記念して、下記日程でトークショーイベントを開催
致します!
是非、この機会にご取材いただきますよう、お願い申し上げます。
┌────────────────────────────┐
│ ■ 『アドルフの画集』公開記念トークショー │
| …………………………………………………… |
| 黒田征太郎さん、勅使河原純さん 来場! |
└────────────────────────────┘
平和とアートに関する数々の活動を行われている、NY在住のイラスト
レーター、黒田征太郎さん。そして「芸術と暴力」(フィルムアート社)
などの著作で、画家を目指していたアドルフ・ヒトラーについて言及
されている、世田谷美術館学芸部長の勅使河原純さんのお二人を
お招きします。対談当日は“絵を描く”ということはどういうことなのか?
というテーマでお話いただきます。“絵を描く”ことを諦め、政治への
道へ進んでいったアドルフ・ヒトラーにあなたは何を思いますか?
■ 開催日:2月19日(木)
■ 時 間:11:10の回、映画上映終了後
(12:50~13:10の20分程度を予定)
■ 会 場:テアトルタイムズスクエア(新宿南口タカシマヤ12F)
TEL:03-5361-1937
★ご取材のお問合せ:東芝エンタテインメント 宣伝課 小林
TEL:03-6415-6969
mailto:kobayashi@toshiba-ent.co.jp
………………………………………………………………………………
■ ■ 『アドルフの画集』公式サイト展開中! www.adolf.jp ■ ■
………………………………………………………………………………
東芝エンタテインメントでは『アドルフの画集』公式サイトを展開して
います。
「見るコンテンツ」と「読むコンテンツ」、それぞれが充実した内容で
お届けしている本サイト。
作品のハイライトとなるシーンの壁紙や、LA在住の映画ライター
小西未来氏によるジョン・キューザック独占インタビューなど、公式
サイトだけのコンテンツが満載です。
是非、この機会に本サイトをご覧いただき、映画『アドルフの画集』
と併せて広くご紹介いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。
▼ 『アドルフの画集』公式サイト
http://www.adolf.jp
………………………………………………………………………………
■ ■ 映画『アドルフの画集』について ■ ■
………………………………………………………………………………
若き日、画家を目指していたアドルフ・ヒトラー。彼が芸術を通して、
孤独や怒りを表現することができていたら、歴史は変わっていた
だろうか?
1918年ドイツ、ミュンヘン。
第一次大戦後の混乱と未来への希望が満ち溢れる街で、大戦で
片腕を失い画商として新しい人生を踏み出したばかりのマックスと、
画家志望の平凡な青年アドルフ・ヒトラーは出会った。アドルフの心
のうちに秘めた孤独や怒り、そのすべてを芸術に傾けるように示唆
するマックス。しかし、芸術への情熱で結びついた友情は、次第に
皮肉な運命をたぐり寄せてゆく・・・
ジョン・キューザックがその脚本に惚れこみ、ノーギャラで出演を決
めた『アドルフの画集』。
1918年のミュンヘンを舞台に、画家を目指していたアドルフという青
年が歴史上悪名高いアドルフ・ヒトラーへと変化してゆくその起点を、
アドルフの心に焦点を当てて描き出します。
自ら画家という、もうひとつの顔を切り捨てたアドルフ。彼の胸中の
葛藤は共感を呼び、彼が感じた絶望は観る者の心を激しく揺さぶる、
この冬必見の話題作。
………………………………………………………………………………
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
『 ア ド ル フ の 画 集 』は、
テ ア ト ル タ イ ム ズ ス ク エ ア で 絶 賛 公 開 中 !
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
………………………………………………………………………………
■□ 映画『アドルフの画集』に関するお問合せ □■
東芝エンタテインメント株式会社 映画事業部 宣伝部
Tel:03-6415-6969 Fax:03-6415-6974
mailto:adolf@toshiba-ent.co.jp
T.E.Online http://www.toshiba-ent.co.jp
※上記、電話及びファックス番号は、一般からのお問い合わせには
ご利用いただけません。ご了承下さい。