報道関係者各位 平成 16年2月20日 株式会社アリストクラシー ホテル&リゾート 代表取締役社長 伊藤泰斗 南アルプス高級旅館新規開業プロジェクト 森の旅館のルームデザインおよびリノベーションを 一般公募 株式会社アリストクラシーホテル&リゾートは平成 16年4月、蓼科にて旅館を新規開業いたします。それに伴い、客室のデザイン・改装施工をおまかせする方を募ります。25室の客室を一室ずつ、計25名の方に貸与し、高級をテーマに自費で好きなデザインにリメイクしていただきます。参加は個人、法人、団体のいずれも歓迎いたします。記念や業績を目的として、個々の思いと旅館コンセプトを組み合わせた素晴らしい客室を造っていただけることを楽しみにしております。 目的 弊社は長野県蓼科に今春 4月27日、旅館を開業いたします。もともとホテルであった建物を全面改装し、「高級感」をコンセプトとし、斬新なデザインを取り入れた新しいタイプの旅館が完成いたします。 近年、デザイナーズマンション、デザイナーズホテルといった言葉に代表されるように、技術だけではなく、デザインにもこだわった建物が造られ、話題となっています。デザインはもはや身近なものとして生活に取り入れられ、人々のライフスタイルにすら影響を与えるものとなっているのです。現在、日本の人口の約 2割の人々が何らかの形でデザインの仕事に関わっているともいわれます。そのような状況の中で弊社が注目したのは、誰もが自由な発想で創り出せるデザインを、ホテルではなく、旅館の客室に取り入れ、形にするというものです。これが弊社の取り組む旅館客室のリノベーションであり、旅館スタイルのイノベーションでもあります。具体的には、25室の客室を有志デザイナーに貸与し、各人の好みにあわせて自由に改装してもらうことを企画しております。複数の部屋をつなげて1つの部屋とすることも想定しており、その可能性はデザイナーにゆだねられます。個人、夫婦、家族、仲間などの記念に、また、デザイン・設計に携わる方、会社の業績作りに、ぜひ活用していただきたいと考えております。改装費用は自己負担となりますが、それだけ個性と思い入れがあり、ストーリーをもったデザイナーズルームが実現されます。「ハードにハートがこめられた旅館の創造」をキーワードに、各客室を手がけるデザイナーの方を募集いたします。 改装について 対象部屋数 客室全 25室 (本館 16部屋、西館1階4部屋・2階5部屋) 部屋の広さ 1部屋あたり8畳~12.5畳 施工期間 平成 16年3月10日~31日(最大4月15日まで延長可能) ご希望により、 2つの客室をつなげて1つの客室としてデザインいただくことも可能です。また、西館2階の5室は全てつなげて特別室を作っていただけます。よって、実際には各デザイナーの考え方により旅館客室総数が変動いたします。 なお、パブリックスペースのデザイン、改装にもご興味のある方は別途御連絡ください。 客室指定にて予約があった場合には、謝礼として設計施工デザイナーに宿泊料金の 3%をキャッシュバックいたします。 旅館について 旅館名 探仙庵 鷹匠 交通時間 東京から車で約 2時間 旅館附帯施設 新潟にあった豪農の古民家を移築したレストラン、露天風呂、貸切檜風呂 応募について メール、電話での問い合わせにて対応いたします。その後担当者と話し合いの上、決定いたします。募集期間は 3月9日までを予定いたしております。 お問合せ先 東京本部: TEL 03-5456-5342 担当伊藤 FAX 03-5456-5511 E-mail info@aristocracy.co.jp |