忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu


<広報資料>                        2004年3月1日

機動戦士ガンダム」シリーズ ゲームソフト累計出荷数2000万本突破

3月18日にはゲームキューブ初のガンダムソフト発売

 

                             株式会社バンダイ

 (株)バンダイ〔本社:東京都台東区 社長:高須武男〕の「機動戦士ガンダム」シリーズ ゲームソフトが2月29日付で累計出荷数2000万本を突破しました。バンダイの「機動戦士ガンダム」シリーズ ゲームソフトは1986年の第1弾ソフト ファミコン向け「機動戦士Zガンダム ホットスクランブル」以来、最新作のプレイステーション2向けソフト「SDガンダム GジェネレーションSEED」(2月19日発売 シミュレーションゲーム 5800円/税別)まで累計117タイトルを販売。常に高いクオリティとゲーム性を追求し、18年間にわたり幅広い年齢層のファンを獲得しています。

 また3月18日にはニンテンドーゲームキューブ初のガンダムソフトとして、1年戦争のパイロットの視点でプレイする戦術アクションゲーム「機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」(6800円/税別)が登場します。
 1年戦争で活躍したパイロット達の原作で語られなかったエピソードも収録し、様々な視点から機動戦士ガンダムを振り返る事の出来るゲームとなっております。ゲームシステムも、戦術(シミュレーション要素)とアクションを融合した全く新しいゲーム感覚を実現しております。
 これを記念しガンダムシリーズの第1弾ソフトとなる「機動戦士Zガンダム ホットスクランブル」のファミコンミニ版(注1*)が抽選であたるプレゼントキャンペーン(http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gcgundam/)を実施予定です。今後もバンダイでは様々な側面からガンダムゲームソフトの人気拡大をはかっていく計画です。

※「機動戦士ガンダム」シリーズ ゲームソフトの歴史(代表作品)
1986年8月  FCソフト第1弾「機動戦士Zガンダム ホットスクランブル」発売
1990年3月  GBソフト第1弾「SD戦国伝 国盗り物語」発売
1991年7月  SFCソフト第1弾「機動戦士ガンダムF-91 フォーミュラー戦記」発売
1995年6月  PSソフト第1弾「機動戦士ガンダム」発売
12月  SSソフト第1弾「機動戦士ガンダム」発売
1998年8月  PSソフト「SDガンダムGGENERATION」発売
2000年2月  PSソフト「機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜」発売
12月 PS2ソフト第1弾「機動戦士ガンダム」発売
2001年12月 バンダイ、カプコン、KDDI、バンプレストの4社合同プロジェクトによるPS2ソフト「機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオンDX」発売
2002年4月  PCソフト第1弾「ガンダムネットワークオペレーション」発売
2003年9月  PS2ソフト「機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙」発売
2004年2月  機動戦士ガンダムシリーズゲームソフト累計2000万本突破
3月  GCソフト第1弾「機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」発売予定

(注1*)「ファミコンミニ」は任天堂株式会社がファミコン生誕20周年にあたり、ファミリーコンピュータが誕生した当時のファミコンソフトをゲームボーイアドバンス用ゲームソフトとして発売しているシリーズです。「FAMICOM」「ファミコン」「GAMEBOY ADVANCE」「ゲームボーイアドバンス」は任天堂の商標です。なお、本ソフト「機動戦士Zガンダム ホットスクランブル(ファミコンミニ版)」は一般に発売する予定はありません。

 

【報道関係者からのお問合せ先】
バンダイ 社長室 広報チーム 田上・種田 TEL:03-3847-5005 FAX:03-3847-5067
     ビデオゲーム事業部 久保・八束 TEL:03-5687-4055 FAX:03-5687-4056
         バンダイホームページ http://www.bandai.co.jp      http://www.bandaigames.channel.or.jp/

 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[10284] [10283] [10282] [10281] [10280] [10279] [10278] [10277] [10276] [10275] [10274
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]