平成16年4月1日
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットアンドセキュリティ総研、
「企画、営業、制作部門リーダーのための
ネットビジネスマネージャー養成講座」を開催
~事業企画、事業計画、収支計画の立て方やeプロモーション実施の方法など、
現役コンサルタントが「生の素材」を使ってわかりやすく解説!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 要約 ■■
インターネットビジネスの総合シンクタンクであるネットアンドセキュリテ
ィ総研株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都港区)が主宰している組織
『BizMarketingアカデミー』では、ネットビジネスの総合的かつ実践的な基礎
知識を学べる講座「企画、営業、制作部門リーダーのためのネットビジネスマ
ネージャー養成講座」を開催することを発表した。
詳細ページ: http://shop.ns-research.jp/o-nbm01.shtml
※女性割引をご用意しました。
■■ 講座の概要 ■■
◆事業企画、事業計画、収支計画の立て方やeプロモーション実施の方法など、
現役コンサルタントが「生の素材」を使ってわかりやすく解説!
本講座ではドットコム企業のマネージャーからクリックアンドモルタルのマネ
ージャーまで、大手企業のネット事業担当者、ネットショップ、サイトの管理
責任者、メルマガ運営担当者、Webマスター、ネットチャネルを活用した新規
事業開発担当者などがeビジネス、eコマースを企画・運営する際に必須のマ
ネージメントスキルを身につけ、事業の収益性の向上、実務に役立つ基礎の枠
組みを解説する。
ネット上におけるビジネス、事業の企画から導入、運営、評価までのサイクル
を回すために必要なマネージメントスキルの習得を目指している。本講座はそ
の基礎編にあたり、より各分野にフォーカスした個別選択科目も
「BizMarketingアカデミー講座」としてご用意している。個別科目の具体例を
挙げると、ネットリサーチャー養成、Web制作発注、メルマガ制作発注、ネッ
トライター養成、データ分析などがある。
今回は、株式会社ライブドア コンサルティング事業部の小出氏を講師に迎え、
より実践的なネットビジネスの基礎知識を、ケーススタディや最新動向などを
交えて紹介する。
講座は3時間の講義を3日間行い、それぞれ事業企画編(第1回)、施策立案編
(第2回)、運用管理編(第3回)の3部構成となっている。
第1回~第3回までのセットで受講することにより、ネットビジネスの総合的
かつ実践的な基礎知識とマネージメントスキルを身につけることができる。
また各パート(日程)別にお申し込みが可能となっており、必要なパートのみ
習得することもできる。
≪こんな方にお勧め≫
・他の部門よりネット関連事業に配属された方
・新しくネットビジネスを展開しようとしている方
・ネットベンチャーに就職して、キャリアアップを目指している方
・新卒でネットビジネスの基礎を徹底的に学びたい方
■■ 講座の5つの特徴 ■■
1.現役コンサルタントの解説でネットビジネス基礎知識がまるごとわかる!
2.ネット戦略立案、プロが使うマーケティングリサーチの情報源がわかる
3.ネットビジネスプロモーションの基礎と実際、成功ポイントがわかる
4.WEBサイト構築、ECサイト構築に必要な要素とポイントを紹介
5.転職、新卒の方にもすぐにわかる解説で即戦力として活躍できる!
■■ 講座の内容 ■■
【第1回 4月20日(火)】<事業企画編>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「第1章 マーケティング戦略」
~ネット戦略立案、マーケティングリサーチの活用~
●意思決定論
・成功する事業計画の立て方、進め方(概論)
既存事業を活かした派生事業で儲かるコツ
既存事業の起爆剤となる戦略の考え方
新規事業アイデアの出し方
・事前調査のやり方
・よく使う情報源とその費用
プロが使用する定番情報源と最新動向
各種WEBサイト/業種別情報源の使い方、タダで活用できる情報 など
「第2章 事業計画」
~収支計画の立て方~
●事業性評価:事業のリスクとリターン
・ネットビジネスにおける必要構成要素:
顧客基盤×ブランド・商材(コンテンツ)×チャネル(EMM、SEO)
×サイト(ユーザビリティー)
・事業収支モデルの考え方:
収益予測、コスト予測から導く、キャッシュフロー、ROI、シナリオ分析
【第2回 4月23日(金)】<施策立案編>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「第3章 eプロモーション」
~EMM、SEM~
●顧客戦略の整備(会員基盤整備)、ネット広告・プロモーション
・プッシュ型プロモーション
プレスリリース/オプトインメール/広告バナー/アフィリエイト
活用のポイントとケーススタディ
・プル型プロモーション
SEM(SEO、ディレクトリ登録、PPC広告)/EMM(Eメールマーケティング)
ポイントプログラム/ポイント交換/コミュニティー(ブログ)
活用のポイントとケーススタディ
「第4章 IT、オペレーション設計管理」
~Web制作発注・管理、業務設計~
●IT、オペレーション設計
Webの設計、ドメイン名確保、ユーザビリティーの検討
Webサイト構築(発注):
予算/発注基準/見積依頼(RFP)/業者選定/契約締結
法規(セキュリティー):
個人情報保護法/ 特定商取引に関する法律など
ECの場合:
MDスキルの向上、決済、物流、在庫管理の検討(外注など)
【第3回 4月28日(水)】<運用管理編>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「第5章 効果の測定、データの活用」
・効果測定 データ分析
アクセスログ解析(サイト、メールのレスポンスレート)
コンバージョンレート/サイト訪問者数
「第6章 人的資源の管理(人材育成)」
・人材育成
ネットライター養成(メールライター)
ネットリサーチャー・データ分析
WebMaster(サイト政策管理)
マーチャンダイザー養成(ECの場合)
→BizMarketingアカデミーの活用
・eビジネスのための人的資源管理
運用体制(アウトソーシング、外注管理)
内部人材の育成(ライター、リサーチャー、マーケターの養成)
リクルーティング
これからの人材に必要なスキル
■■ 講師プロフィール ■■
講師:小出 匡範(株式会社 ライブドア コンサルティング事業部)
略歴:
東京工業大学大学院修了(経営工学専攻)。(株)三菱総合研究所市場開発部
副研究員を経て、米国Purdue大学Krannert経営大学院へ留学(マーケティング
及びテクノロジーマネジメント専攻)。戦略系コンサルティングファーム、ネ
ットビジネスコンサルティングファームを経て、現在(株)ライブドア コン
サルティング事業部 戦略コンサルティンググループ プリンシパル。
大手メーカー、エネルギー、通信、ノンバンク業界で事業戦略・マーケティン
グ戦略の策定及び実行支援に従事する。最近は、グローバルメーカーにおける
BtoB戦略、EMM戦略、ネット系企業のサイトビジョン策定などを実施。
■■ 開催概要 ■■
◆タイトル:企画、営業、制作部門リーダーのための
ネットビジネスマネージャー養成講座
◆日時
<第1回>
日 時:2004年4月20日(火) 13:30~16:30 (受付開始13:00~)
<第2回>
日 時:2004年4月23日(金) 13:30~16:30 (受付開始13:00~)
<第3回>
日 時:2004年4月28日(水) 13:30~16:30 (受付開始13:00~)
◆会場(第1回、第2回、第3回 共通)
会 場:「ネットアンドセキュリティ総研株式会社」
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
株式会社ライブドア内
<地図> http://corp.livedoor.com/company/map.html
◆受講料:
【通常価格】
<第1回>:21,000円(受講料20,000円+消費税1,000円)
※1名様分の価格です。
<第2回>:21,000円(受講料20,000円+消費税1,000円)
※1名様分の価格です。
<第3回>:21,000円(受講料20,000円+消費税1,000円)
※1名様分の価格です。
<第1回、第2回、第3回セット>:
52,500円(受講料50,000円+消費税2,500円)
※1名様分、3日間セットの価格です。
【女性割引価格】
<第1回>:18,900円(受講料18,000円+消費税900円)
※女性1名様分の価格です。
<第2回>:18,900円(受講料18,000円+消費税900円)
※女性1名様分の価格です。
<第3回>:18,900円(受講料18,000円+消費税900円)
※女性1名様分の価格です。
<第1回、第2回、第3回セット>:
42,000円(受講料40,000円+消費税2,000円)
※女性1名様分、3日間セットの価格です。
◆定 員:先着100名※定員となり次第締め切らせて頂きます。
◆お申し込み方法
TEL・FAX・e-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名を
明記の上お申し込みください。
また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そ
ちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。
----------------------------------------------------------
・ウェブサイト : http://shop.ns-research.jp/o-nbm01.shtml
・e-mail : info@shop.vagabond.co.jp
・FAX : 03-5770-4419
----------------------------------------------------------
◆お申し込みに関する注意点
受講料は受講する講座開始日の1週間前までに弊社指定の口座までご入金下さ
い。ご入金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、
開催当日にプリントアウトしてご持参下さい。
※ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への
参加ができないことがあります。ご注意下さい。
※お客様のご都合によりキャンセルされる場合は開催1週間前までに、下記お
問い合わせ窓口までご連絡下さい。その後のキャンセルについてはお申し受
けできませんのでご了承下さい。
○講座にてご持参頂くもの
・受講票
・お名刺
・筆記用具
◆主 催:ネットアンドセキュリティ総研株式会社「BizMarketingアカデミー」
■■ BizMarketingアカデミー概要 ■■
【名称】
「BizMarketingアカデミー」
びずまーけてぃんぐあかでみー
【設立】
2003年10月1日
【代表】
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
代表取締役 原 隆志
【活動内容】
インターネットビジネスの最前線のマーケティング情報の提供とリサーチャ
ーの強化支援
通信・モバイル分野、インターネットビジネス分野におけるマーケティング
情報などをテーマにしたセミナーを不定期に開催
【事務局】
〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
株式会社ライブドア内
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
BizMarketingアカデミー事務局
TEL: 03-5770-4418 / FAX: 03-5770-4419
担当:鈴木
info@shop.vagabond.co.jp
■■ ネットアンドセキュリティ総研株式会社 ■■
・設 立:1996年10月
・資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
用、顧客対応業務の代行
・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
提供
・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
受託、調査資料の制作・販売
・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援
サービスなど
・U R L: http://www.ns-research.jp/
・連 絡 先:〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
株式会社ライブドア内
TEL:03-5770-4417 / FAX:03-5770-4419
info@vagabond.co.jp
■■ この件に関するお問い合わせ ■■
〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
株式会社ライブドア内
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
TEL: 03-5770-4418 / FAX: 03-5770-4419
担当:安田
info@shop.vagabond.co.jp