News Releases
2004年4月16日
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社
UltraMatrix Remote
~ KVM Access Over IP / KVMスイッチ / KVMマトリックススイッチの統合 ~
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社(以下IBS Japan、本社:東京都目黒区、代表取締役社長:望月 成浩)は、正規日本代理店として、大手KVMスイッチメーカーであるRose Electronics社(米国テキサス州ヒューストン)の新製品「UltraMatrix Remote(マルチユーザ KVMマトリックス・スイッチとIPゲートウェイを合体させた製品)」をご好評頂いているKVMスイッチの取扱いラインアップに新たに加え販売開始することを発表します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<ご参考>
KVMスイッチは、1組のK(キーボード)V(ビデオモニタ)M(マウス)を使ってサーバルームやデータセンタに置かれた複数のPCやサーバを操作するために接続切替を行うハードウェア・スイッチです。KVMスイッチを使用すると、従来のように各PCやサーバ毎にキーボード、マウス、モニタを接続する必要がないため、スペースの有効活用、消費電力の低減、更にハードウェアだけで構成できる便利さから、サーバの集中管理用ハードウェアとして注目されています。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新製品のUltraMatrix Remoteは、従来のローカルでのサーバ管理の概念を打ち破り、ネットワークに接続されたコンピュータであれば、ローカルからでも、IP接続(インターネット経由など)されている遠く離れたリモートからでも、サーバへアクセスして管理が行えるワイドなKVM接続を実現するマネジメント・スイッチです。データセンター内、または複数の場所に点在する最大1,000台までのサーバへアクセスでき、BIOSレベルでの管理が行えます。
UltraMatrix Remoteは、接続可能なユーザ数(サーバへ接続できるKVM 1組を1ユーザと呼んでいます)を1ユーザ、2ユーザ、または4ユーザから選択が行え、ローカル・ユーザ、リモート・ユーザのどちらからも同時にサーバ・リソースへのアクセスができます。
【UltraMatrix Remoteの主な製品特徴】
接続サーバの種類により、PCモデルとマルチプラットフォーム(PC、SUNなどが混在)モデルがあります。(USBインターフェース、シリアル・デバイスをサポートします)
OSに依存せず、高セキュリティのSSL暗号化標準に準拠しています。
モニタ画面解像度は、1280×1024までの高品質HVSync、CompositeSync、Sync-on-greenビデオをサポートしています。
各種設定は、モニタ画面上で操作が行える便利なオンスクリーン・ディスプレイ・メニュー(OSD)、またはRose Electronics社が開発したユーザフレンドリーなWindows用ブラウザベースのビュワーソフトウェア<UltraServeスイッチ・マネジメント(プロキシサーバ)システム>を使用することで簡単に行えます。どちらの場合でも、システム管理者はコンピュータ名の設定、デバイスとサーバグループの定義、ユーザの定義とパスワードの割当て、コンピュータの選択と切替やアクティブな接続の表示など、多くの便利な機能が利用できます。
シリアルターミナル・エミュレーション(VT220)をサポートしています。
(KVMスイッチとサーバへのコンソール・アクセスを1台のスイッチで実現します)
ファームウェアにより柔軟性を強化し、ユーザにそれぞれ個別のパスワードとIDを持たせ、アクセスできるサーバを制限することが可能です。
【UltraMatrix Remoteの主な運用利点】
リモート・ユーザは、IPクライアント・ゲイトウェイ経由のPCからサーバへアクセスすることになり、高セキュリティが保てます。
ビュワーソフトウェアのプルダウンメニューを使用することにより、サーバ名、またはサーバのロケーションでサーバ選択が簡単にできます。
ビュワーソフトウェアの高度なスケーリング、スクローリング、オートサイズ機能により、サーバからの鮮明な画像を見ることができます。
ビュワーソフトウェアの4分割画面機能を使うと、ユーザ側PC画面と4台のサーバ画面を同時に見ることができます。
サーバルームやデータセンターにおいて、貴重なスペースをもっと多くのサーバのために有効利用できるよう、無駄なデバイスを排除できる利点があります。
シリアルターミナル・エミュレーションを利用することにより、電源アダプタやUPS、コンソール・アクセスサーバ、ルータといったシリアル・デバイスの管理にまで拡張できます。
UltraMatrix Remote
(マルチユーザ/マネジメント・KVMマトリックス・スイッチ/IPアクセス)
スイッチ本体1台当りの実勢価格:\530,000- ~ \1,520,000-
(ユーザ数、接続サーバ数の構成による)
*各コンピュータとスイッチとの接続など構成に必要なケーブルは、別途購入となります。
<問い合わせ先>
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社
厚木センター:
〒243-0432
神奈川県海老名市中央2-9-50
海老名プライムタワー12F
TEL 046-234-9200 FAX 046-234-7861
Eメール: info@ibsjapan.co.jp
東京システムセンター:
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-2-1
明治安田生命中目黒ビル4F
TEL 03-3713-8944 FAX 03-3713-8931
Eメール: info2@ibsjapan.co.jp
“快適なサーバ管理環境を提供する”IBS Japanは、KVMスイッチの新しいスタイルであるリモートからのKVM接続が可能な「UltraMatrix Remote」をサーバ・マネジメント・ハードウェアのひとつとして、サーバ管理分野への活用を提案し販売拡大を目指します。
<本ニュースリリースに関するお問い合わせ先>
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社
〒243-0432 神奈川県海老名市中央2-9-50 海老名プライムタワー12F
広報担当:松本 電話046-234-9200 E-Mail:press@ibsjapan.co.jp
ホームページ:http://www.ibsjapan.com/UltraMatrixRemote.htm
<登録商標> 会社名、製品名はそれぞれ各社の登録商標または商標です。