忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu
人材サービスのマンパワー・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:尾野 博、ホームページURL:http://www.manpower.co.jp )は、IT技術者の派遣を大幅に強化します。
 その取り組みのひとつとして、IT技術者に特化した登録専門拠点「パワーネットIT・新宿」および「パワーネットIT・東京」を開設しました。
 また、人材派遣会社が直接雇用した人材を企業の需要に応じて派遣する「特定労働者派遣」も、このたび開始しました。

■IT技術者の登録拠点「パワーネットIT」について
 今回のIT技術者の派遣強化の背景には、景気に緩やかな回復傾向が見られ、IT関連の求人需要が増加していることがあります。
派遣会社が登録手続きを行う際には、求職者の経験職種や業務内容、希望条件などを詳しく聞き取り、条件に合致した仕事を素早く紹介することが重要であり、特にIT技術者からの聞き取りには、広範な専門知識と経験が必要になります。
 そこで当社では、都内6ヶ所の支店でそれぞれ登録業務を行っていた経験豊富な担当者を、このたび開設した登録専門拠点「パワーネットIT」に集め、合わせて仕事情報の共有システムを再構築しました。これにより、登録受け入れ人数を増やすとともに、仕事情報の集約化によって迅速な仕事情報の紹介が可能となりました。
 当社では「パワーネットIT」の開設により、都内で年内に3000人程度の新規登録者確保を見込んでいます。

《「パワーネットIT」の特徴》
①企業からのIT分野の求人情報を独自システムで集約・管理
 当社では、顧客企業の求人情報や登録スタッフに関する情報をデータベース化した独自の高度情報検索システム「パワーベースJ」を導入し、すべての拠点で情報を共有しています。このシステムにより様々な検索を瞬時に行いますが、パワーネットITではこのうちIT分野の仕事情報を集約管理し、求職者にリアルタイムに提供します。

②最新の仕事情報を多く、かつ短時間で紹介
 IT分野の求人情報と求職者情報を集約して管理することで、複数支店から最新の仕事を紹介することができ、求職者は多様な選択肢から自分に合った仕事を選べます。
 また、登録受け入れ人数が増加するとともに、登録から紹介までの時間を短縮することで、企業側への紹介時間の短縮にもつながり、求職者だけでなく企業の満足度向上にも貢献します。
さらには紹介予定派遣*の仕事情報管理も効率化するため、今後、当社のIT分野の紹介予定派遣者数は約30%増えるものと見込んでいます。

*「紹介予定派遣」:派遣先企業が一定期間、求職者を派遣スタッフとして受け入れ、その間に派遣スタッフと派遣先企業が合意すれば、直接雇用の社員等とすることを予定して行う派遣の形態。

《所在地・交通アクセス》
名称:パワーネットIT・新宿
所在地:新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル33F
最寄り駅:各線新宿駅、都営大江戸線都庁前駅
電話番号:03-5909-7755

名称:パワーネットIT・東京
所在地:千代田区丸の内3-3-1 新東京ビルヂング5F
最寄り駅:JR東京駅、営団丸の内線二重橋駅
電話番号:03-5219-0036

■「特定労働者派遣」の開始について
 労働者派遣には大きく分けて、事務職などで一般的な「一般労働者派遣」のほか、人材派遣会社が直接雇用した人材を企業の需要に応じて派遣する「特定労働者派遣」があります。
 当社では今回の「パワーネットIT」の開設に合わせて、IT分野の特定労働者派遣も開始し、その運用拠点となる「ITサービスデリバリーセンター」を開設しました。
 IT関連のマーケットは、高いスキルを持つ人材を安定的に求める傾向にありますが、従来の一般労働者派遣を前提にした登録者確保だけでは、これらの人材を多く安定的に確保することが困難でした。そのため当社は、特定労働者派遣という雇用形態を導入することで専門性の高い人材を多く確保し、安定的な受注体制を目指します。
 年内に100人程度を当社の契約社員として雇用し、企業からの需要に応じて派遣します。

《所在地・交通アクセス》
名称:ITサービスデリバリーセンター
所在地:千代田区神田佐久間町1-25 秋葉原鴻池ビル3F
最寄り駅:JR秋葉原駅
電話番号:03-5289-9681

<本件に関するお問い合わせ先>
マンパワー・ジャパン株式会社
 マーケティング本部 埜村(のむら)、八田(はった)
TEL:03-3539-1491(直通)
〒100‐6190 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー22階

■マンパワー・ジャパン株式会社 会社概要

社名:マンパワー・ジャパン株式会社
所在地:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
    ホームページURL:http://www.manpower.co.jp
代表者:代表取締役社長 尾野 博 (社)日本人材派遣協会会長
資本金:40億円
設立年月日:1966年11月30日
業務内容:一般労働者派遣(般 13-010001)を中心とした人材サービス
登録スタッフ数:33万人
概要:
 1948年米国ウィスコンシン州ミルウォーキー市に誕生したマンパワー社の100%出資の日本法人で、日本で最初の人材派遣会社。品質保証の国際規格ISO 9001認証を全拠点で取得。マンパワー社は、世界最多となる67カ国に4,300の営業拠点を有し、40万社の顧客企業に270万人を派遣している。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9964] [9963] [9962] [9961] [9960] [9959] [9958] [9957] [9956] [9955] [9954
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]