忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.16.Thu

                         2004年4月22日
報道関係者各位
                         イーソル株式会社

     フォステクスの最高品位フォーマット対応の
    フィールド・メモリー・レコーダー「FR-2」に
  イーソルのRTOS/ミドルウェア製品群『eParts』を採用
~コンパクトフラッシュ(TM)へのファイル書き込み、およびPC間のUSB
  転送機能を実現~

イーソル株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:澤田勉、以
下イーソル)のRTOS/ミドルウェア製品群『eParts』が、フォステクス
カンパニー製の音響機器、ポータブル・レコーダー「FR-2」とデジタル
・マルチトラッカー「MR-8」に採用されました。このたび採用されたの
は、『eParts』の中のμITRON4.0準拠『PrKERNELv4』、FATファイルシ
ステム『PrFILE』、USBデバイス側スタック『PrUSB』です。録音した音
楽ファイルのPCとの互換性を保つFATフォーマットでの管理、コンパク
トフラッシュへのファイル書き込みのサポート、および標準装備のUSB
によりPCへマウントしてのファイル転送機能を実現しています。

「FR-2」はコンパクトフラッシュなどの記録メディアに、最高品位フォ
ーマット24bit/192kHzでの記録が可能なポータブル メモリー・レコー
ダーです。コンパクトフラッシュカードのほか、PCカード型ハードディ
スクなどの使用も可能です。また、USB経由でPCへのファイル転送も可
能です。さらに非常に充実した入出力を装備しており、電池駆動にも対
応した2電源方式を採用した優れたレコーダーです。「MR-8」はコンパ
クトフラッシュへ市販CDと同じ音質で録音可能な8トラック・マルチト
ラックレコーダー(MTR)です。2本のマイクを接続したり、ステレオ出
力のドラムマシンなどを接続しての録音が可能で、音を重ねたいときで
も十分余裕のある8トラックなので、思いのままの音楽製作が可能です。
さらに、USBケーブルでパソコンと接続してのオリジナルCD製作も可能
です。

これら二製品に搭載されている「PrKERNELv4」は、μITRON4.0スタンダ
ードプロファイルに完全準拠したリアルタイムOSです。機器の応答性を
最大限に高めることができるプリエンプティブカーネル機能を実装して
おり、優れたリアルタイム性能を実現します。「PrKERNELv4」は、携帯
電話やデジタルカメラ、カーナビゲーションシステム、プリンタからFA
機器まで幅広い組込み機器に採用されています。また、「PrFILE」は、
FAT12/16/32、VFATをサポートしたFATファイルシステムです。コンパク
トフラッシュ、SDカード(オプション)を始め、豊富なメディアドライ
バを取り揃えており、すばやくファイルシステムを構築することが可能
です。「PrUSB」は、USB1.1および2.0仕様に準拠したデバイス側のUSB
スタックです。マスストレージクラスのサンプルソースが標準添付され
ますので、USBストレージ機器への対応が容易に出来ます。さらに標準
添付の「USBデバイス検証ツール」を使い、データのやり取りをWindows
上で確認できる為、より効率的な開発が可能です。

イーソルは、音響機器のほか、デジタル家電、ネットワーク機器、FA機
器等の開発エンジニアに対し、「eParts」製品、RTOSベースシステム開
発スイート「eBinder」、およびお客様のニーズに長年の組み込みソフ
トウェアの経験と実績からなる確かな技術力でお応えするテクニカルサ
ービスを提供し、組み込みシステム開発を包括的にバックアップしてい
ます。

【フォステクスカンパニー 技術部 古屋 様のコメント】
「イーソル様には、製品の問い合わせ時など、迅速に、木目細やかにサ
ポートしていただき、その誠実な姿勢に、安心して製品開発に注力する
ことができました。また性能、カスタマイズの容易性など、それぞれの
製品の品質は非常に信頼できるものでした。イーソルの強力なバックア
ップを受けられたことは、結果的に開発期間の短縮、コストの削減につ
ながったと考えています。」

【イーソル株式会社 取締役エンベデッドプロダクツ事業部長
 上山伸幸 のコメント】
「弊社は「eParts」、開発環境の「eBinder」、テクニカルサービスの
3つの分野から組み込みソフトウェア開発をバックアップしています。
フォステクスカンパニー様に採用いただいた「eParts」は、約30年にわ
たる弊社の組み込みソフトウェアの知識とノウハウ、実績が詰まってお
り、多くの搭載実績を持つ優れたRTOS、ミドルウェア製品群です。さら
に、開発メーカーならではの、製品を熟知したエンジニアによる迅速で
的確な製品サポート、エンジニアのニーズに柔軟にお応えするカスタマ
イズなどのテクニカルサービスは、特にこれからの高機能化・高性能化
の一途を辿る組み込みシステム開発にとって非常に重要なサービスであ
り、弊社が自信を持って提供するサービスのひとつです。今後もより一
層信頼される重要なパートナーとして、組み込みソフト開発を支援して
いきます。」

▼『FR-2』/『MR-8』詳細(フォステクスウェブサイト):
http://www.fostex.co.jp/
▼『eParts』詳細:
http://www.esol.co.jp/embedded/eparts.html

■補足資料

(1) ePartsについて

ePartsは、組込みシステムのためのリアルタイムOSやさまざまなミドル
ウェア製品など、イーソルが開発・販売・サポートを一貫して行うソフ
トウェア部品群のブランド名です。コンシューマ製品からFA機器まで、
幅広い製品で採用されており、実績に裏打ちされた信頼性には定評があ
ります。μITRON4.0「PrKERNELv4」、業界最高速TCP/IPプロトコルスタ
ック「PrCONNECT2」、組込み用ウェブサーバ「PrHTTPD」、FATファイル
システム「PrFILE」、USB2.0準拠デバイス側スタック「PrUSB」、
PictBridge向けSDK「PictDirect」などのラインナップがあります。

(2) イーソル株式会社について

イーソル株式会社は1975年の創業以来、「コンピュータエンジニアリン
グを通じて社会に貢献する」、という理念のもと、組込みソフトウェア
業界、及び流通・物流業界で実績を重ねてきました。お客様の満足を第
一に、開発、販売からサポートまで一貫したサービス、トータルソリュ
ーションを提供します。
取り扱っている組込みソフトウェア製品には、「eBinder」のほか、
μITRON4.0準拠「PrKERNELv4」をはじめ、各種ミドルウェア製品のライ
ンナップがあります。
2004年1月に米国オレゴン州に子会社 eSOL, Inc. を設立し、日本市場
のみならず、北米、ヨーロッパ、アジア市場向けに「eBinder」、
「eParts」の販売活動を広げています。

* eBinder、eParts、PrKERNELv4、PrFILE、PrCONNECT、PictDirectはイ
ーソル株式会社の登録商標です。
* PrUSBはイーソル株式会社の商標です。
* CompactFlashおよびCFはサンディスク社の商標です。
* TRON は"The Real-time Operating system Nucleus" の略称です。
* ITRON は "Industrial TRON" の略称です。
* μITRON は "Micro Industrial TRON" の略称です。
* TRON, ITRON, T-Engine, T-Kernel はコンピュータの仕様に対する名
称であり、特定の商品ないしは商品群を指すものではありません。
* 記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

■お問い合わせ先
イーソル株式会社 エンベデッドプロダクツ事業部
営業部 マーケティンググループ 村上
Tel : 03-5302-1360 / Fax : 03-5302-1361
e-mail : ep-inq@esol.co.jp
URL : http://www.esol.co.jp/embedded/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[9923] [9922] [9921] [9920] [9919] [9918] [9917] [9916] [9915] [9914] [9913
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]