忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.05.Sun
報道関係者各位

平成16年6月4日
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
http://www.ns-research.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ASCII Bizmarketingアカデミー セミナー第一弾
「一発合格のための最終確認、腕試し!.comMaster★★直前対策講座」を開催
~問題を中心に2004年のポイントと例年の傾向と対策を、
 アスキー刊.comMaster★★2004完全予想問題集執筆者がレクチャー~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 要約 ■■

インターネットコンテンツの企画・運営を行うネットアンドセキュリティ総研
株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都港区)とコンピュータ関連の雑誌、
書籍の制作を手掛ける株式会社アスキー(代表取締役 小森 哲郎 東京都新
宿区)が共同で発足した組織『ASCII Bizmarketingアカデミー』は、インター
ネット検定.com Master★★2004の試験直前対策講座「一発合格のための最終
確認、腕試し!.comMaster★★直前対策講座」を開催することを発表しました。

『ASCII Bizmarketingアカデミー』はアスキー社の出版社としての蓄積とネッ
トアンドセキュリティ総研のセミナーのノウハウを融合させた教育事業です。

詳細ページ: http://shop.ns-research.jp/o-cma01.shtml

■■講座の概要■■

◆アスキー刊.comMaster★★2004完全予想問題集執筆者がレクチャー!
                     合格への最短距離がココにある

この講座は、2004年7月4日に実施される、NTTコミュニケーションズ インタ
ーネット検定「.com Master★★2004」の、まさに試験直前対策講座です。
.com Master★★は最新のインターネット知識やパソコンの技術動向を反映さ
せたベンダーフリーな資格であることが特徴。ネットワーク担当者として情報
発信ができ、簡易なサービスを提供する能力を有し、SOHOなどのインターネッ
トを活用したビジネスのサポートができるスキルレベルが問われるものです。

.comMasterはインターネット関連事業大手のNTTコミュニケーションズが自ら
策定し、自社及びNTTグループのスタッフ教育を具体的に想定して構築された
資格試験であるだけに、机上の理論に終わらない、職場でほんとうに役立つ点
では折り紙付き。ビジネス界で求められている人材像をもとに、必要とされて
いる実践的なインターネットスキルを問う検定であるため、スキルアップのみ
ならず、企業での社員育成、キャリアアップ、学校での授業等にも幅広く活用
されている検定です。
NTTグループはもちろんのこと、数多くの企業で.comMaster取得を社員教育の
一環として推奨し、同資格の取得が給与査定の一部に組み入れられている場合
も少なからず登場しています。

.comMasterの中でも★★は、真ん中のレベルに位置づけられますが、受験者の
大半が実際に通信関連を主な業務内容とするシステムエンジニアやそれに順ず
る方々となっており、単なる暗記中心の勉強ではとても合格に至ることはでき
ない内容となっています。実際に通信の仕組みを知り、基本を押さえたうえで
応用ができなければならないレベルが問われます。

そこで本講座では、オフィシャルパートナーであるアスキー社が推奨するベテ
ラン講師を擁し、受験直前対策として、これまで学んでこられた知識をいかに
試験に生かすか、2004年のポイントはどこであるか、落とし穴の回避術等をコ
ンパクトにレクチャーし、合格のための万全の策をお届けするものです。

≪こんな方にお勧め≫
 ・7月4日に実施される インターネット検定.com Master★★2004を
                             受験予定の方
 ・試験前に問題中心の最終確認をしたい方
 ・実力をためしてみたい方(簡易テストを行います)
 ・試験前に弱点を克服しておきたい方

■■講座ポイント/特徴■■

.comMaster★★第1回検定からの過去問題を分析し、オフィシャルパートナー
ならではの最新情報に基づいた、詳細なカリキュラム分析によって作成した予
想問題を使用します。回答のスピードアップを図り、頻出問題や重点ポイント
の整理を中心に解説する直前の試験対策講座となっています。
2004年3月31日に公式テキストと同時発売したアスキー刊「完全合格シリーズ
.comMaster ★★ 2004 完全予想問題集」から予想問題を厳選し、執筆者の一
人が自らわかりやすく解説。合格に必要な知識の修得を目指します。

■■カリキュラム概要■■

【1日目 2004年6月30日(水) 10:00~17:00】

<Chapter1 インターネットの基礎技術>(2h)
IPアドレスに関する知識
ルーティングに関する知識
セキュリティに関する知識
◆Chapter1のポイント
NAT、IPアドレスとルーティング、VPN/IPSec、ファイアウォール、DMZ、共通
鍵/公開鍵

<Chapter2 インターネット接続に必要な回線・機器>(1.5h)
ネットワークデザインのポイント
ネットワークサービスに関する知識
◆Chapter2のポイント
ネットワークデザイン、VoIP、ADSL、FTTH、FTTB、無線LAN、ホットスポット

<Chapter3 常時接続環境構築に必要な設定に関する知識>(2.5h)
DNSサーバに関する知識
メールサーバに関する知識
Webサーバに関する知識
◆Chapter3のポイント
DNS、正引き、逆引き、レコード、正引き・逆引きゾーンファイル、SMTPの挙
動、POP3/IMAP4、マルチドメイン、POP Before SMTP/APOP、バーチャルドメ
イン

【2日目 2004年7月2日(金) 10:00~17:00】

<Chapter4 情報公開のための関連技術>(2.5h)
HTML/HTTPに関する知識
クライアントサイドでの拡張技術
サーバサイドでの拡張技術
XML
◆Chapter4のポイント
HTTP/1.1レスポンスコード、非推奨タグ、文字コードと文字化けの関係、
JavaScript、サーバサイドJava、クロスサイトスクリプティング

<Chapter5 ネットワーク運用に必要な知識>(1.5h)
ネットワーク運用・監視
ネットワークトラブルの問題解決
◆Chapter5のポイント
QoS、SNMP、ネットワークコマンド、トラブルシューティング、文字コードと
改行コード

<Chapter6 インターネットのビジネス活用>(1h)
ネットビジネスの基礎知識
情報発信に関わるルール
◆Chapter6のポイント
知的財産権、ライセンス、肖像権、プロバイダ責任制限法、ポータルサイト、
eマーケットプレイス、ビジネスモデル特許

確認テスト(問題/解説)(1h)

■■講師プロフィール■■
講師:林 利夫(はやし としお)
商社のシステム部門で10年間、販売/在庫/物流、人事管理のシステム設計に携
る。1991年から主に企業向けトレーニング、テクニカルライティング、コンサ
ルティングなどを手がける。近年は通信事業者向けの情報処理・ネットワーク
系の教育に従事している。
著書にアスキー刊「.com Master★★ 完全予想問題集」(株式会社ビスコム・
ジャパン著)シリーズほか、「初級シスアド対策問題集 平成16年度春期」や
「Libretto20 FUN BOOK」などがある。

■■ 開催概要 ■■

◆タイトル:
「一発合格のための最終確認、腕試し!.comMaster★★直前対策講座」

◆日時・会場:
 日 時:【1日目】2004年6月30日(水) 10:00~17:00(受付開始9:30~)
     【2日目】2004年7月 2日(金) 10:00~17:00(受付開始9:30~)
 会 場:トスラブ赤坂 2階会議室
     東京都千代田区永田町2-12-4 山王興和ビル
<地図>
http://www.tsk-kenpo.or.jp/tsk_2/kenshin/images/toslove_map.gif
アクセス:地下鉄千代田線赤坂駅下車徒歩3分。
     東京メトロ銀座線線・丸ノ内線赤坂見附駅下車徒歩5分
     東京メトロ銀座線・南北線溜池山王駅下車徒歩5分
     東京メトロ有楽町線・半蔵門線永田町駅下車徒歩8分

◆受講料:

【1日目のみ参加】31,500円(受講料30,000円+税1,500円)
【2日目のみ参加】31,500円(受講料30,000円+税1,500円)
【2日間セット参加】58,800円(受講料56,000円+税2,800円)

<女性割引>
【1日目のみ参加】28,350円(受講料27,000円+税1,350円)
【2日目のみ参加】28,350円(受講料27,000円+税1,350円)
【2日間セット参加】50,400円(受講料48,000円+税2,400円)

◆定 員:先着100名※定員となり次第締め切らせて頂きます。

◆お申し込み方法
TEL・FAX・e-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名を
明記の上お申し込みください。
また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そ
ちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。
    ----------------------------------------------------------
     ・ウェブサイト : http://shop.ns-research.jp/o-cma01.shtml
     ・e-mail    : info@shop.ns-research.jp
     ・TEL/FAX   : 03-5770-4418/03-5770-4419
    ----------------------------------------------------------

◆お申し込みに関する注意点
受講料は2004年6月23日(水)までに弊社指定の口座までご入金下さい。ご入
金確認後、弊社より「受講票」をメールにてお送りいたしますので、開催当日
にプリントアウトしてご持参下さい。

※ご入金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への
 参加ができないことがあります。ご注意下さい。
※お客様のご都合によりキャンセルされる場合は開催1週間前までに、下記お
 問い合わせ窓口までご連絡下さい。その後のキャンセルについては一切お申
 し受けできませんのでご了承下さい。

○講座にてご持参頂くもの
・受講票
・お名刺
・筆記用具

◆主 催:ネットアンドセキュリティ総研株式会社
     株式会社アスキー
     「ASCII Bizmarketingアカデミー」

■■ ネットアンドセキュリティ総研株式会社 ■■

・設  立:1996年10月
・資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
       用、顧客対応業務の代行
      ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
       ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
       提供
      ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
       受託、調査資料の制作・販売
      ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援
       サービスなど
・U R L: http://www.ns-research.jp/
・連 絡 先:〒106-6138
      東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
      株式会社ライブドア内
      TEL:03-5770-4417 / FAX:03-5770-4419
       info@ns-research.jp

■■ この件に関するお問い合わせ ■■

〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
株式会社ライブドア内
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
TEL: 03-5770-4418 / FAX: 03-5770-4419
担当:安田
info@shop.ns-research.jp

 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6668] [6667] [6666] [6665] [6664] [6663] [6662] [6661] [6660] [6659] [6658
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]