忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.05.Sun
株式会社 社会情報サービス(代表取締役:牧田 たかし、本社:東京都新宿区)は、Microsoft社のExcelデータを統計解析するソフトウェアの最新バージョン「エクセル統計2004」並びに「エクセル統計2004アカデミック版」を6月18日(金)より同時発売いたします。

「エクセル統計」はMicrosoft Excelに組み込んで使用されるアドインソフトです。1995年の発売以来30,000ライセンス以上を出荷した日本における統計解析ソフトのベストセラーです。既に、大学などの教育機関、各種試験研究所、シンクタンクなどに導入され、農業、環境問題、製品開発といった試験・検査データの検証から、経済統計や営業情報のデータ分析まで、多様なニーズに応え、幅広いユーザーに支持されています。

「エクセル統計2004」は統計的推定・検定から多変量解析まで、使用頻度の高い解析手法の多くを搭載しております。今回の新バージョンではユーザーから要望の多いノンパラメトリック検定を中心に10種類の解析手法を追加。(後頁参照)少数データや、正規性の無いデータへの対応を強化することにより、ますますの充実を図っております。操作性もシンプルであり、Excelユーザーであれば簡単にデータを分析できます。

■商品データ
○エクセル統計2004 for Windows   標準価格:37,800円(税込)
○エクセル統計2004 for Windows アカデミック版 標準価格:19,740円(税込)

*Excel2003、Excel2002(Office XP)に対応しております。
*アカデミック版は、学校法人など教育機関に所属される学生・教職員の方々を対象とした製品です。
製品仕様、搭載機能、動作環境は、通常製品版と全く同じです。但しサポート有効期間は購入後1年間とさせていただきます。(通常版は当製品販売終了から1年です。)

エクセル統計2004 製品仕様
■主な機能 (NEWはエクセル統計2004で新たに追加された機能です)
○基本統計
データ分析の第1段階はデータのバラツキや分布の型など、データの特性を把握することです。エクセル統計は各種統計量の計算やグラフ作成など、分析をサポートする機能を豊富に搭載しています。
・数量データ 記述統計量(平均、分散、標準偏差、変動係数など)
・数量データ 層別の記述統計量
・数量データ 層別要因(質的データ)との相関比 NEW 
・数量データ 度数分布(ヒストグラム)
・カテゴリーデータ 度数分布(円グラフ)
・クロス集計表の作成
・正規確率プロット

○推定・検定
標本データから母集団の統計量を推定したり、母集団の仮説について結論を下すことを統計的推定・検定といいます。エクセル統計はt検定やカイ二乗検定など最も利用頻度の高い手法を搭載しています。
・母平均について 区間推定、母平均の検定、対応のない2群の差の検定(t検定・ウェルチの検定)、対応のある2群の差のt検定
・母比率について 区間推定、母比率の検定、母比率の差の検定
・母分散について 区間推定、母分散の検定、等分散性の検定
・度数分布表のカイ二乗検定(適合度の検定)
・クロス集計表(分割表)の検定  カイ二乗検定(独立性の検定)、フィッシャーの直接確率、マクネマー検定、残差分析 NEW

○分散分析・ノンパラメトリック検定
多群の平均の差を検定する手法を分散分析といいます。エクセル統計は三元配置までの分散分析と、5種類のノンパラメトリック検定も搭載しています。
・一元配置分散分析 バーレット検定(等分散性の検定)、多重比較(シェッフェ、ボンフェローニ、フィッシャーのLSD、すべて対比較のみ)
・二元配置分散分析
・二元配置分散分析―重複測定のケース
・三元配置分散分析
・直交配列表(L8)の分析
・マンホイットニーのU検定 NEW
・ウィルコクソンの符号順位和検定 NEW
・クラスカル・ウォリス検定(シェッフェの対比較あり)
・フリードマン検定 NEW
・コクランのQ検定 NEW

○関数式のあてはめ・時系列
経済やビジネスに関するデータの多くは時系列に観測されます。エクセル統計はデータの平滑化や季節指数の計算といった時系列分析の手法を搭載しています。
・関数式あてはめ(最小二乗法)
直線、分数、ルート、対数、べき数、指数、修正指数、ロジスティック、ゴンペルツ、高次関数(2次~5次)
・移動平均法、指数平滑法 ・期別平均法、連関比率法
・EPA法(乗法モデル) TCまたはTCSに対し関数式のあてはめによる予測可
・自己相関 NEW
・交差相関 NEW

○多変量データの分析
多変量データを分析するために、分析目的やデータの種類に応じて、相関行列の算出から多変量解析まで汎用的な統計解析手法を幅広く搭載しています。
・分散共分散
・相関・偏相関
・ケンドールの順位相関、スピアマンの順位相関 NEW
・クロンバックα(信頼性係数)
・重回帰分析
・判別分析
・主成分分析
・因子分析(主因子法)
・数量化分析(数量化I類、数量化II類、数量化III類)
・クラスター分析(凝集法)

○管理図
品質管理等で用いる管理図を作成する機能を搭載しています。
・Xbar-R管理図
・P管理図
・C管理図

○ユーティリティー
分析を補助するユーティリティー機能を搭載しました。
・ラベル付き散布図 データラベル付き2次元散布図を作成
・サンプルチェック 欠損値サンプルのチェック、新規ブックへ指定した変数のデータ書き出し
・C管理図
・基準値と偏差値
・逆行列の計算 100行×100列以内の正方行列より行列式および逆行列を計算
・固有値分解(ヤコビ法による)100行×100列以内の対称行列より、固有値、固有ベクトルを計算

■動作環境
・対応OS
 日本語版 Microsoft Windows 2000
 日本語版 Microsoft Windows XP Home/Professional
・必要ソフトウェア
 日本語版Microsoft Excel2003 for Windowsまたは
 日本語版Microsoft Excel Version 2002
 *Excel Version 2002はOfficeXPにも含まれています。
・コンピュータ本体 
上記OS、必要ソフトウェアが推奨するコンピュータ
・ハードディスク
 インストールには最低20MB以上の空き容量が必要
・ディスク装置
 インストール時にCD-ROMドライブが必要

■ 社会情報サービスについて

社会情報サービスは、創立以来二十二年間、市場調査機関として、多くのクライアントへマーケティング情報をご提供すると共に、コンピュータテクノロジーと、マーケティング及びデータ解析の実務ノウハウを融合したソフトウェアの開発をコアコンセプトとして、情報の収集・加工・分析・利用の流れの中で、よりスピーディーに、容易に、情報活用が可能なソフトウェアの開発に努力し、進化し続けています。
関連URL : http://www.ssri.com/

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6653] [6652] [6651] [6650] [6649] [6648] [6647] [6646] [6645] [6644] [6643
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]