忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.06.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.05.Sun
2004年6月11日
≪報道関係者各位≫

■【ミツエーリンクス】潜在顧客の集客力向上を目指す新サービス「マトリックスWeb構築サービス」(マトリックス型Web+SEO)をリリース

株式会社ミツエーリンクス(東京都中野区 代表取締役・高橋 仁 以下ミツエーリンクス)は、潜在顧客の集客力向上を目指す新サービス「マトリックスWeb構築サービス」(マトリックス型Web+SEO)をリリースしました。「マトリックスWeb構築サービス」は、サービスコンセプトを「機会の最大化」においており、狙いは単なる検索エンジンの上位表示ではなく、潜在顧客の集客力向上を目指すサービスです。

「マトリックスWeb構築サービス」 (マトリックス型Web+SEO)の特徴
サービスのゴールは、検索エンジン上位表示ではなく、潜在顧客のサイトへの集客です。
検索エンジンの上位表示を目指すSEOはいまやWebマーケティングの主要な手法のひとつです。SEOの本来の目的は、検索エンジン上位表示ではなく、ターゲットユーザーの検索性に配慮し、いかに潜在顧客を自社サイトに集客するかという課題解決にあります。
「マトリックスWeb構築サービス」では、サイト構造を変革(ヒエラルキー型→マトリックス型)し、潜在的見込み客の欲求を満たす適切なSEO対策を行うことで、「潜在顧客との機会の最大化」を実現するサービスです。

「マトリックスWeb構築サービス」 (マトリックス型Web+SEO)導入のメリット
【Point.1】サイトの集客力を高め、PV、visitsを増やします
潜在的な見込み客が抱える欲求、課題に応じたキーワードの最適化による、検索エンジンとのブリッジを設けることで顧客接点を最大化。継続的に集客力が高まるようサイトに力を持たせます。
【Point.2】特定の商品・サービスページへ潜在的ターゲットユーザーをピンポイントで誘導します
トップページからはなかなか誘導しづらい特定の商品やサービスに対し、検索エンジンからの直接の導線を設けることで、商品・サービスの認知を高めることができます。
【Point.3】検索時に多く使われるキーワードを把握することで隠れたユーザーニーズを発見できます
商品やサービスに直接関連したキーワード以外に、ターゲットユーザーが潜在的に抱えているであろう課題や欲求に関する仮説を立て、そのキーワードについて最適化を実施します。これにより、市場において眠っている潜在的な欲求を発見、把握することが可能となります。

「マトリックスWeb構築サービス」 (マトリックス型Web+SEO)に関する詳細:http://www.mitsue.co.jp/service/plan/matrix.html

■株式会社ミツエーリンクスについて

ミツエーリンクスは、1990年というIT分野の黎明期ともいえる時期から、ITビジネス支援事業としてデジタルコンテンツを中心としたユニークなサービスを供給、現在数多くの実績を誇る国内屈指の「インフォメーション・インテグレータ」です。企業に求められる様々な要件について、顧客企業様の経営戦略に基くコンサルティング、マーケティング、分析、プランニング、設計・構造化、デザイン、制作、大規模アプリケーション開発、顧客コミュニケーションの計画・展開、およびサイトの運用・保守にいたる包括的なサービスを提供しています。これらのサービスはユニークで独創的な方法論に基づいて提供され、これにより全てのサービスを有機的に統合、一貫性を保持したプロジェクト・マネジメント、プロジェクト・リスクマネジメント、ユザビリティ・マネジメントを実現可能にしています。

また、ミツエーリンクスは、
品質マネジメントの国際規格ISO9001認証取得
環境マネジメントシステムの国際規格ISO14001認証取得
苦情対応マネジメント規格JIS Z 9920(ISO10018)準拠
情報セキュリティ管理の英国規格BS7799認証取得
情報セキュリティ管理の適合性評価制度ISMS認証取得
コンプライアンスマネジメント規格ECS2000準拠
人間中心設計(ユーザビリティ)の国際規格ISO13407準拠
個人情報保護マネジメントシステムJIS Q 15001(プライバシーマーク)認証取得等、
日本は元より世界最大級のプロセスマネジメントにおける国際規格保有企業です。

弊社についての詳細は 以下のWebサイトよりご覧頂けます。
ミツエーリンクスWebサイト: http://www.mitsue.co.jp/

[商標]
記載されている会社名、製品名等の固有名詞は、各社の登録商標または商標です。

【この件に関するお問合わせ先】
株式会社ミツエーリンクス
広報室
野中 太郎 (ノナカ タロウ)
TEL:03-3228-4556 
FAX:03-3319-9369
e-mail:release@mitsue.co.jp
ホームページ:http://www.mitsue.co.jp

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6622] [6621] [6620] [6619] [6618] [6617] [6616] [6615] [6614] [6613] [6612
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]