2007'08.04.Sat
カンガルー食肉を本格輸入 豪州最大のカ肉専門会社と契約
バセルが販売代理店募集
脂肪やコレステロールが少なく、さっぱり味のカンガルー肉は如何―。<br><br>カンガルー食肉の輸入販売業のバセル(東京都大田区、長友信社長、03・3767・1456)は、このほどオーストラリアで最大のカンガルー食肉会社、サザンゲームミート(豪州シドニー市、ヴィック・ベイツ社長)と契約、カンガルー食肉(以下ルーミート)の品質安定と数量確保にメドが立ったことから国内での販売事業を強化する。<br><br>これに伴い、生活習慣病に対するルーミートの医学的有効性の啓蒙や販売代理店開発を行なうと同時に、一般消費者向けに直販(宅配)も開始する。輸入するルーミートは部位ごとにカットした真空冷凍パックになっているため使いやすく、販売店は在庫を持つ必要がない。卸し価格は部位によって異なるが、1?あたり2000円から。赤身肉でありながら肉質が柔らかく、同じ低脂肪、低コレステロールのダチョウ肉や鹿肉と比べ脂肪含有率が一番低いことに加え、養殖でなく野生である点が最大の特徴=添付写真は野生のカンガルー。<br><br>糖尿病、高脂血症、高血圧、心臓病などの生活習慣病で肉類を食べることに制限を受けている中高年層や美容に敏感な女性やアトピー、アレルギー症で既存の食品に抵抗のある層がターゲット。ルーミートが日本に初めて食卓に登場したのは15年前。当時は物珍しさで話題になったが、国内入荷後、冷凍焼けするなど商品自体に問題があったため日本市場には定着しなかった経緯がある。<br><br>同社はカンガルー皮革製品の製造や同輸入販売を手がけており98年の売り上げは約2億5000万円。(了)<br><br>=================================================================<br><br>▽問い合わせ先<br>バセルの奥沢まで。?03・3767・14563・376<br><br>●写真2枚は下記にお申込みいただければすぐに郵送させていただきます。
【関連URL】 http://
PR
Post your Comment
広告
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター