忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.07.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'08.04.Sat
日本初のスポーツボランティア宣言
長野県真田町
 長野県真田町のスポーツボランティア宣言に有森裕子さんも共感―。<br> <br>快晴に恵まれた21日、長野県菅平高原に多目的グランド5面と、本格的な陸上スポーツ施設「サニアパーク菅平」がオープン=写真。<br><br>オープニングイベントで招待されたマラソンの有森裕子選手やサッカーの釜本邦茂さんらの立会いで、22日、長野県真田町の箱山好猷町長が日本で初めてというスポーツボランティア宣言を同施設内で行った=写真。<br><br>この日、有森さんは自ら参加する「有森さんと走る菅平5?チャリティマラソン」に出走した後、約4000人の観客が見守る中、同宣言をじっくり聞き入った。<br><br>スポーツボランティアとは、年間約140万人のスポーツ愛好者を菅平高原に迎える真田町が、スポーツで社会貢献を果たす団体を支援するというもの。<br><br>具体的には,真田町観光振興協会(箱山好猷会長)と菅平高原旅館組合(田中栄一組合長)が共同で、宿泊料金の中から1回10円分を有森さんが主宰するスポーツNGO「ハート・オブ・ゴールド」に寄付するという内容で、この日、真田町観光振興協会は「ハート・オブ・ー」側に50万円寄付した。<br><br>「菅平高原でのスポーツを通じて社会貢献したい」という両者の願いが一致して実現したもの。<br><br>「サニアパーク菅平」への問い合わせは0268・61・7090へ。(了)<br><br>=================================================================<br><br>●上記写真は下記にお申込みいただければすぐに郵送させていただきます。<br>●このリリース情報は、社会面、スポーツ面、福祉面、コラム面などでご検討ください。<br><br><br><br>
【関連URL】 http://www.sugadaira.com
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[6411] [6410] [6409] [6408] [6407] [6406] [6405] [6404] [6403] [6402] [6401
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]