忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.21.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'06.27.Wed

富士通ゼネラル、本社内に空調機技術新棟を建設し開発設備を強化

空調機技術新棟の建設と開発設備の強化
― 開発拠点の集約と大型空調機の技術開発力の向上 ―


 この度当社は、基幹事業の一つである空調機事業における技術開発力を一段と強化するため、本年9月竣工を目途に、本社内(神奈川県川崎市)に、空調機事業の中核拠点として「技術新棟」を建設いたします。

 空調機の世界需要は、小型、大型ともに年々拡大しており、2005年(1から12月の暦年)で前年比3.3%増の約6,200万台に達しています。一方では電力事情や地球温暖化の問題などを背景に、空調機の省エネ化などの環境問題に対する大幅な改善要請が強まっており、メーカーには従来以上に高度な技術開発力が求められています。
 こうした中で、当社では、世界市場に向けた空調機の開発を本社(家庭用小型空調機)と浜松事業所(業務用大型空調機、ビル用マルチエアコン)で行っておりましたが、今回総額約55億円を投じて本社内に「技術新棟」を建設し、分散していた開発拠点を集約することで、基幹技術・商品開発力を大幅に強化いたします。
 「技術新棟」は、地上5階建て、延べ床面積約20,000m2の建物で、主に大型空調機用の最新大型試験設備(カロリーメーター、騒音試験室など)を導入し、最先端商品の開発を行えるようにいたします。また、建物自体をビル用マルチエアコンの実験棟として位置づけ、性能検証など行える設備を充実させ、実地試験の環境を織り込んだ建物にいたします。さらに、ビル用マルチエアコンの開発には欠かせない60m高低差試験塔も建設を予定しております。

 これらの技術新棟の建設や大型用試験設備の充実により、小型空調機と大型空調機の技術の融合と、開発効率の向上を図ります。今後も積極的な事業展開を行ってまいります。

【 「技術新棟」建設概要 】

 1.5階建て(高さ27.5m)、延べ床面積約20,000m2(建築面積約4,600m2)。
 2.建物自体をビル用マルチエアコンの実証実験施設として位置づけるとともに、性能検証など行える設備を充実させた建物とする。
 3.ビル用マルチエアコン用実験施設として60m高低差試験塔を建設予定。


【 開発設備の主な強化内容について 】

1.最高水準の省エネと快適性を追求するために、業界トップレベルの「カロリーメーター」や「騒音試験室」を導入する。
2.より高度な解析技術の実現のために、試験室のIT化を進め評価設備を大幅に強化する。
3.開発リードタイム半減のために、試験設備の集中管理・自動化(24時間稼動)を図る。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[692] [691] [690] [689] [688] [687] [686] [685] [684] [683] [682
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]