忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.04.Wed

サイレックス、真皮指紋インテリジェント認証プラットフォーム製品計画を発表

サイレックス・テクノロジー、真皮指紋インテリジェント認証プラットフォーム製品計画を発表


 サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:大阪府東大阪市、社長:河野剛士、以下silex)は、1月22日に開催したプライベートショーにおいて、当社が開発した、乾燥指に強い真皮指紋インテリジェント認証プラットフォームを使用したITアクセスコントロール及び組込み製品事業の計画を発表しました。

 今回発表した真皮指紋インテリジェント認証プラットフォームは、指紋センサデバイス内にCPUを搭載し、指紋情報の特徴点抽出・照合処理をPC等の外部のハードウェアリソースに依存せずに行います。認証時はデバイス内で登録指紋との照合処理をするため、外部に指紋データが出ることなく、より高いセキュリティ環境を実現します。PCが無い環境でもバイオメトリクス認証が可能になるため、システム組込みや機器組込みに適しています。また用途に応じて、ICカードと組み合わせることで、マッチオンカードでの運用も可能な柔軟性を持っています。

 当社では、このプラットフォームを利用し、入退出管理を必要とするドアや金庫・ロッカーといった物理アクセス制御、自動販売機やPOS端末といった支払決済時の本人認証や、モバイル端末利用時のユーザ認証など幅広い用途に向けて、乾燥指や多汗指などユーザの指の状態に依存しない真皮指紋認証技術の強みを生かし、可用性の高い指紋認証機能の機器組込みビジネスを拡大させていきます。
 例えば、多くの企業で非接触カードによる入退出管理が採用されていますが、当社のインテリジェント認証プラットフォームを既存のシステムに組込むことにより、大幅な変更なく指紋認証機能を付加し、全体システムのセキュリティ強度を高めることも可能となります。
 また、同プラットフォームを自社製品にも順次展開し、ITアクセスコントロールの分野においてデバイス外部にバイオメトリクス情報を流さない、より安全なシステム構築を可能にする製品体系を提案していきます。


その他、参考出品された製品
・Webサーバへの外部アクセスに真皮指紋認証を利用するソリューション
・無線LAN環境におけるアクセスポイントのユーザアクセスに真皮指紋認証を利用するソリューション
・PC端末の起動制御に加え、ハードディスク暗号化に真皮指紋認証を利用するソリューション


サイレックス・テクノロジーのバイオメトリクス事業について
 サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:大阪府)のバイオメトリクス事業は、指紋認証製品を開発・販売しています。C&W(Connectivity&Wireless)事業で培った画像処理技術とプリントサーバでは世界納入実績No1を誇る組み込みノウハウをベースとして、2000年から事業活動を開始。全てのユーザが安心して利用できるバイオメトリクス製品を目指し、「100%運用可能であること」「生体認証であること」「業界(ISO)標準であること」の3点にこだわった製品事業を展開しています。グローバルな事業展開を進める一方で、製品品質基準を厳格に保つため設計・生産は、国内一貫体制を築いています。当社はJASDAQ(6679)に上場しています。
<ホームページ:http://www.silex.jp/japan/products/security/index.html


●記載された社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。
●本リリースは、情報通信記者会で参考資料配布しております。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1570] [1569] [1568] [1567] [1566] [1565] [1564] [1563] [1562] [1561] [1560
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]