忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.13.Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.06.Fri

永谷園、ご当地麺メニュー「博多屋台風 焼きラーメン」3品を春夏限定で発売

“ご当地麺メニュー”が家庭で手軽に楽しめる
「博多屋台風 焼きラーメン 醤油とんこつ」
「博多屋台風 焼きラーメン 焦がしにんにく塩とんこつ」
「博多屋台風 焼きラーメン ピリ辛めんたいとんこつ」


 このたび、株式会社 永谷園(社長:永谷 栄一郎、東京都港区)では、2006年3月春夏限定で発売し、“ご当地麺メニュー”として人気を頂いた「博多屋台風 焼きラーメン」(希望小売価格300円・税抜き)を今期も春夏限定で、2007年3月5日(月)より全国で発売いたします。


■焼きラーメンとは?
 博多屋台で生まれた“麺メニュー”です。博多ラーメンで使う細めんと野菜を鉄板で炒め、とんこつスープで仕上げます。
 めんと野菜にスープが絡み、トロっとした食感がくせになるおいしさです。
 ラーメンでもない、焼きそばでもない“ご当地麺メニュー”です。


■商品特長
◆博多屋台で生まれた“麺メニュー”が、家庭で手軽に楽しめます。本商品には「細乾めん」と「たれ」が2人前入っています。肉・野菜を用意し、フライパンでジュワッと炒めて作ります。
◆めんと野菜にコクのあるスープが絡み、トロッとした食感がくせになるおいしさです。
 ・「醤油とんこつ」・・・人気の「醤油とんこつ」がリニューアル。たまり醤油を使うことで、コクが増しました。
 ・「焦がしにんにく塩とんこつ」・・・アクセントに「マー油(焦がしにんにく油)」を入れています。
  香ばしい風味が広がります。
 ・「ピリ辛めんたいとんこつ」・・・「辛子明太子」入りで、ピリリとした辛さが楽しめます。あとを引く味わいです。


*商品概要、作り方は添付資料に明記しています。


【 お問い合わせ先 】
 お客様からのお問い合わせ先:(株)永谷園 お客様相談室 Tel.0120-919-454

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1960] [1959] [1958] [1957] [1956] [1955] [1954] [1953] [1952] [1951] [1950
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]