忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.06.Fri

オリンパスイメージング、簡単操作の800万画素デジカメ「CAMEDIA FE-250」を発売

簡単操作を追求したコンパクトデジタルカメラ「FEシリーズ」の最高級モデル
世界最高※1ISO10000の高感度撮影と800万画素※2の高画質撮影を実現した

「CAMEDIA(キャメディア) FE-250」新発売


 オリンパスイメージング株式会社(社長:大久保 雅治)は、初心者でも簡単に使いこなせる操作性を追及した「FEシリーズ」の最高級モデルとして、世界最高※1ISO10000※3の高感度撮影が可能な800万画素※2のコンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA FE-250」 を2007年2月中旬から発売します。

 「CAMEDIA FE-250」は、搭載する機能を使用頻度の高いものだけに絞り、簡単な操作性を追求する「FEシリーズ」のコンセプトの下、いつでも安心して楽しめる高画質と、これまで撮ることが難しかったシーンも撮影できる高性能を両立させたモデルです。

 小型でスリムなボディに、高感度でノイズの少ない新開発の800万画素CCD、高解像力レンズ、独自の画像処理エンジン「TruePic TURBO」を搭載することにより、気軽に迫力のある高画質撮影が楽しめます。また、世界最高感度となるISO10000での撮影が可能なので、夜景や薄暗い場所でも三脚を使わずに撮影することができます。また、新しいシーンモードとして「ペットモード」を搭載しているので、動きの速いペットも、ブレや赤目を気にせず快適に撮影することができます。

 一方、FEシリーズの特長である簡単・確実な操作性は継続して追求しています。使用頻度の高い「撮影ボタン」、「再生ボタン」、「消去ボタン」を独立したボタンとして設置しているほか、選択した機能の意味を液晶モニターに表示するガイド機能を搭載するなど、初心者でも簡単に使いこなせる操作性と高性能を両立しています。

※1 2007年1月25日現在。コンパクトデジタルカメラにおいて。当社調べ。 
※2 カメラ部有効画素数 
※3 画像サイズは300万画素相当以下に限定されます。 


発売の概要

            製品名              メーカー希望小売価格     発売日 
 デジタルカメラ 「CAMEDIA FE-250」      オープン価格     2007年2月中旬 


主な特長

1.新開発の800万画素CCDと高解像力レンズにより、高画質な撮影が可能
 「CAMEDIA FE-250」には、高感度でノイズの少ない新開発の800万画素※・1/1.8型のCCDと、高解像力レンズを搭載しています。このCCDは、最新の半導体プロセスを用いることで高感度、低ノイズを実現しました。さらに、ノイズを軽減し鮮明な画質を生み出す新しいアルゴリズムとの組み合わせにより、安心して高感度ながらも高画質な撮影が楽しめます。

※カメラ部有効画素数 


2.世界最高感度※1ISO10000※2の撮影が可能
 「CAMEDIA FE-250」は、800万画素でISO3200、300万画素ではISO10000※2の高感度撮影が可能です。通常、薄暗い場所や動く被写体の撮影は手ぶれや被写体ぶれの原因となりますが、高い感度で撮影することによりシャッタースピードが速くなるので、星空や夜景、暗い室内、動きの早いペットや子供もぶれを気にせず安心して撮影することができます。

 さらに、新しいシーンモードとして「ペットモード」を追加しています。動きの早いペットは被写体ぶれをしやすく、フラッシュを使用して撮影すると赤目になりやすい傾向がありますが、このモードを選択して撮影するだけで、動きの早いペットでもぶれや赤目を防いだ撮影が可能です。

 また、内蔵フラッシュの光が約20m先の被写体まで届く※2ので、これまでは撮影が難しかった薄暗い場所の遠くの被写体も明るく撮影することができるほか、通常は背景が暗く写りがちな夜景撮影時にも、夜景と人物の両方を明るく鮮明に撮影することができます。

※1 2007年1月25日現在。コンパクトデジタルカメラにおいて。当社調べ 
※2 ISO感度を10000、レンズを広角側に設定した場合。画像サイズは300万画素以下に限定されます。 


3.小型・薄型でスタイリッシュなデザイン
 幅94mm、高さ56.5mm、薄さ22.3mmの小型・薄型でスタイリッシュなボディを実現しました。薄くて小型なので携帯しやすく、ポケットやバッグの出し入れも簡単です。外装にはアルミニウムを採用。表面にはヘアライン加工を施し、高級感漂う上品な仕上がりとなっています。 


4.簡単で確実な操作が可能
 「FEシリーズ」では、初心者から中・上級者まで、どなたでも迷わずにカメラを操作できるように、ボタン類の配置や機能の数、説明方法を工夫しています。使用頻度の高い「撮影ボタン」、「再生ボタン」、画像を消去する「消去ボタン」を独立したボタンとして設置しているほか、搭載する機能を敢えて使用頻度の高いものだけに絞っています。ダイヤルやボタンを動かす度に選択した機能の意味を液晶モニターに表示するガイド機能や、撮りたいシーンに適した設定を選べるシーンプログラムも搭載しているので、説明書なしでも簡単に使いこなすことができます。 


その他の特長
・2.5型の高精細な液晶モニターを搭載 
・暗い場所でも快適なフレーミングが可能な「ブライトキャプチャー機能」を搭載 
・マニュアル操作でISO感度の設定が可能 
・5コマ/秒の高速連写(画像サイズは300万画素以下に限定) 
・Windows Vista対応 


主な仕様

 ※添付資料を参照


※本リリースに掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2074] [2073] [2072] [2071] [2070] [2069] [2068] [2067] [2066] [2065] [2064
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]