忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.06.Fri

マスプロ電工、強電界地域向け地上ディジタル放送用UHFアンテナ2機種を発売

屋内・屋外両用 強電界地域向け
地上ディジタル放送用 卓上アンテナ 2機種,新発売!

卓上アンテナとしてはトップクラスの高感度(利得)


 マスプロ電工は,新型の地上ディジタル放送用UHFアンテナSC2,TT2の2機種を1月30日から発売します。
 これらの製品は,昨年末に発売したオートブースター内蔵のスカイクラブ,トップテンの姉妹品で,ブースターを内蔵していないタイプです。どちらも卓上だけでなく,ベランダのフェンスにも設置できます。また,特定有害物質の使用を制限するRoHS指令に対応しています。

 製品名:地上ディジタル 卓上 UHFテナー 
 型 式:SC2
 希望小売価格(税込):¥8,925
 税別価格:¥8,500

 製品名:地上ディジタル 卓上 UHFテナー 
 型 式:TT2 
 希望小売価格(税込):¥11,025 
 税別価格:¥10,500 

●強電界地域用  
・TV塔に近く,強い電波を受信できる地域用。 
・強電界地域でも,建物の構造や設置場所によっては受信できないことがあります。 


■ 開発の背景と意図
 地上ディジタル放送は2006年末に全国で開始され,全世帯の約84%(約3950万世帯)が視聴可能となりました。そのような中,地上ディジタル対応テレビを購入したが,宅内の受信システムが地上ディジタル対応になっていない世帯も多くあります。
 マスプロはこのようなお客様向けに,安定した電波を受信できる強電界地域において,テレビの横に設置して地上ディジタル放送が簡単に受信できる卓上アンテナとして,また屋内で映りが悪い場合,屋外でも受信できるアンテナとして,SC2,TT2を開発し発売することになりました。

■ 主な特長 (※ 参考資料あり。)
●SC2は,コの字状反射器・孔あき放射器で,薄型・高感度(利得)(特許出願中)
 反射器をコの字状にしたことで,性能を損なわずにコンパクトな薄型を実現しました。
 また,放射器に複数の孔を設けたことで,軽量化と高感度(利得)を両立しました。

●TT2は,マスプロ独自の2段積重ね構造(特許出願中)
 マスプロが開発した,多重ループを上下2段に積重ねた放射器により,卓上アンテナとしてはトップクラスの5~7dBの高感度(利得)を得ています。

●テレビ用接続ケーブル付属
 アンテナとテレビを接続するプラグ付きケーブル(4m)が付属していますから,室内設置の場合,別途ケーブルを用意する手間がありません。

●屋内にも屋外にも設置可能
 屋内だけでなく,ベランダのフェンスに設置できます。
 さらにSC2は,室内の天井や軒先などにも設置できます。 

●地球環境にやさしいRoHS指令対応
 RoHS指令とは,EU(欧州連合)での電気・電子機器における特定有害物質の使用制限のことです。生産から廃棄・処分に至る製品のライフサイクルにおいて,人の健康や環境負荷を最小限に抑えることを目的としています。
 対象物質は,・鉛 ・水銀 ・カドミウム ・六価クロム ・ポリ臭化ビフェニール ・ポリ臭化ジフェニルエーテルの6種類

■ 規格 
 (※ 関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2167] [2166] [2165] [2164] [2163] [2162] [2161] [2160] [2159] [2158] [2157
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]