忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.06.Fri

富士フイルム、高画質を実現した830万画素デジカメ「FinePix A800」など2機種を発売

有効画素数830万画素/630万画素・豊富なシーンポジションで、簡単に高画質撮影が可能に! 
デジタルカメラ「FinePix A800」/「FinePix A610」 
xD-ピクチャーカード&SDメモリーカードに対応した「デュアルスロット」採用
新発売 


 富士フイルム株式会社(社長:古森 重隆)は、富士フイルムイメージング株式会社(社長:杉原 和朗)を通じて、初心者でも簡単にキレイな写真が撮れるデジタルカメラとしてご好評いただいている「FinePix Aシリーズ」に、新たに「FinePix A800」と「FinePix A610」の2機種を2月下旬に発売いたします。

 今回発売いたします「FinePix A800」は、有効画素数830万画素の高画質を実現し、風景写真などのプリントを大きく引き伸ばしたり、撮影した画像の一部をズームアップし、トリミングされる機会が多い方に最適なデジタルカメラです。「FinePix A610」は有効画素数630万画素で、お求めやすい価格で気軽にスナップ写真などを楽しみたい方にお薦めできるデジタルカメラです。

 両機種とも「スーパーCCDハニカム HR」※1を搭載し、解像度が高いばかりではなく、質感や色合いを忠実に再現した画像が得られます。さらに、画面内の被写体の位置や大きさを認識し、発光量と感度設定を適切に自動調整する「iフラッシュ」を搭載しました。薄暗く、被写体が中央にいない場合など撮影の難しいシーンでも、光量オーバーによる顔や衣服などの白とびを抑え自然に撮影できます。また、フジノン光学式3倍ズームレンズを搭載し、デジタルズームと合わせると「FinePix A800」は最大約20.7倍「FinePix A610」は最大約18.6倍までのズームが可能となり、遠くの風景や人物を大きく引き寄せて撮影できます。液晶モニターは、晴天下などで反射を防ぎ、見やすさを向上させる特殊コーティングを施し、快適な撮影をサポートします。

 「FinePix A800」「FinePix A610」は、赤ちゃんの肌をキレイに撮る「ベビーモード」や、夜景を美しく撮影する「夜景モード」、動きのある被写体を撮影する時の被写体ブレを軽減する「スポーツモード」など、豊富なシーンポジションを搭載。被写体や撮影環境に合わせた設定を行うことができるので、初心者の方にも安心してご使用いただけます。

 また、新たに「デュアルスロット」を搭載することで、写真画像の記録メディアとしてFinePixシリーズで実績のあるxD-ピクチャーカードだけでなく、SDメモリーカードにも対応します。国内市場においては、買い替え需要が過半数を占めると推定される中で、SDメモリーカード採用の機種をご利用のお客さまがデジタルカメラの買い替えをお考えの場合にも、お手持ちのメモリーカードを有効活用することが可能です。
 デザイン面においても、ボタンのレイアウトを工夫するなど、使いやすさを追求しています。特に、「FinePix A800」は新たに親指だけで簡単に操作が行える「モードダイヤル」を搭載することで、操作性をさらに向上しました。モード選択時には画面に説明文が表示されるので、迷うことなく最適なシーンポジションを選択できます。

 この他、「FinePix A800」は、高速赤外線通信機能(IrSimple(TM))※2を搭載し、この機能を搭載した「FinePix」シリーズ※3や携帯電話と簡単に画像交換ができるほか、ケータイプリンタ「Pivi」(MP-300)や高速赤外線通信(IrSimple(TM))対応の店頭デジカメプリントサービス機「プリンチャオEx」※4にも画像送信が可能で、簡単・スピーディーにデジカメプリントをお楽しみいただけます。電源には、単3形ニッケル水素電池のほか、どこでも入手しやすい単3形アルカリ乾電池にも対応しておりますので、旅行中などでも安心してご使用いただけます。


 ※1 フォトダイオード配列を従来型CCDの正方格子配列から45度回転させ、フォトダイオードの形状を受光面積の大きい八角形にし、解像度・感度・ダイナミックレンジ・S/N・色再現性などをバランスよく向上させた富士フイルム独自のCCD。 
 ※2 IrSimple(TM)は、Infrared Data Association(R)の商標です。
 ※3 FinePix Z3、FinePix Z5fd、FinePix F31fd、FinePix F40fdとのデータ交換が可能。
 ※4 店頭でプリントが可能なセルフ方式のデジタルプリントシステム。 




1.製品名             フジフイルム デジタルカメラ「FinePix A800」 
                    フジフイルム デジタルカメラ「FinePix A610」 

2.発売日             平成19年2月下旬 

3.メーカー希望小売価格   オープン 

4.主な特長 
  
「FinePix A800」

(1)「スーパーCCDハニカム HR」搭載で高画質撮影が楽しめる 
  ・「スーパーCCDハニカム HR」搭載により、有効画素数830万画素の高画質撮影が可能。 
  ・撮影感度はAUTO、ISO100、200、400、800に設定可能。 
  
(2)光学3倍ズーム・2.5型液晶モニター・簡単モードダイヤル搭載 
  ・フジノン光学式3倍ズームレンズを搭載し、約6.9倍のデジタルズームと合わせ最大約20.7倍までズーム可能。 
  ・晴天下などで反射を防ぎ、見やすさを向上させる特殊コーティングを施した、2.5型液晶モニター搭載。 
  
(3)撮影をより楽しく、より簡単にする充実の機能を搭載 
  ・最新の高速赤外線通信機能(IrSimple(TM))※2を搭載。この機能を搭載した「FinePix」シリーズ※3や携帯電話と簡単に画像交換ができるほか、ケータイプリンタ「Pivi」(MP-300)や高速赤外線通信(IrSimple(TM))対応の店頭デジカメプリントサービス機「プリンチャオEx」※4にも画像送信が可能。 
  ・新規GUI搭載。液晶画面にシーンポジションや撮影モードの説明が表示され、デジタルカメラ初心者でも簡単に操作が可能。 
  ・AUTOに加え、ベビー・人物・風景・スポーツ・夜景などシーンに合わせた多彩な撮影モードを搭載。 
  ・30フレーム/秒の動画撮影機能搭載(音声付き)。 
  ・約10MBの内蔵メモリー搭載で、メモリーカードを入れ忘れたり、空き容量がなくなってしまっても、8メガNモード時で4枚まで撮影可能。 
  ・単3形ニッケル水素電池のほか、単3形アルカリ乾電池に対応しており、外出時にもバッテリー切れを気にせず撮影可能。単3形ニッケル水素電池使用時には約350枚、同梱の単3形アルカリ乾電池使用時には約100枚の撮影枚数を実現(CIPA規格)。 
  ・付属の専用A/Vケーブルを使い、撮影した画像をテレビに映して閲覧可能。 
 
  
「FinePix A610」
 
(1)「スーパーCCDハニカム HR」搭載で高画質撮影が楽しめる 
  ・「スーパーCCDハニカム HR」搭載により、有効画素数630万画素の高画質撮影が可能。 
  ・撮影感度はAUTO、ISO100、200、400に設定可能。 
  
(2)光学3倍ズーム・2.5型液晶モニター搭載 
  ・フジノン光学式3倍ズームレンズを搭載し、約6.2倍のデジタルズームと合わせ最大約18.6倍までズーム可能。 
  ・晴天下などで反射を防ぎ、見やすさを向上させる特殊コーティングを施した、2.5型液晶モニター搭載。 
  
(3)撮影を優しくサポートする機能を搭載 
  ・新規GUI搭載。液晶画面にシーンポジションや撮影モードの説明が表示され、デジタルカメラ初心者でも簡単に操作が可能。 
  ・AUTOに加え、ベビー・人物・風景・スポーツ・夜景などシーンに合わせた多彩な撮影モードを搭載。 
  ・30フレーム/秒の動画撮影機能搭載(音声なし)。 
  ・約10MBの内蔵メモリー搭載で、メモリーカードを入れ忘れたり、空き容量がなくなってしまっても、6メガNモード時で6枚まで撮影可能。 
  ・単3形ニッケル水素電池のほか、単3形アルカリ乾電池に対応しており、外出時にもバッテリー切れを気にせず撮影可能。単3形ニッケル水素電池使用時には約350枚、同梱の単3形アルカリ乾電池使用時には約100枚の撮影枚数を実現(CIPA規格)。 
  ・付属の専用ビデオケーブルを使い、撮影した画像をテレビに映して閲覧可能。 


フジカラーデジカメプリントで美しいプリントをお手元に  

 フジカラーのお店にメモリーカードを持っていけば、気軽にフジカラーデジカメプリントが注文可能。大伸ばしプリントも美しく仕上がります。 
 

FinePix「Picture The Future」(ピクチャー ザ フューチャー)に対応  

 「Picture The Future」は、「FinePixViewer」から会員登録すると利用できるインターネットサービスです。デジタルカメラで撮影した画像を活用して楽しむことを目的に以下のサービスを展開しています。 
 ・デジタルカメラで撮影した画像の携帯電話やパソコンへの送信。 
 ・多様なテーマで開催されるフォトコンテストへの参加、閲覧。 
 ・オンラインアルバムやフォトダイアリーの作成、公開。 


「FinePixViewer S」※5で画像の楽しみ方が広がる  

 デジタルカメラで撮影した画像をパソコンで閲覧、加工、プリントすることが可能な画像閲覧ソフト。 
 ・富士フイルムが総合写真メーカーとして70年にわたり培ってきた写真技術やノウハウが凝縮された“Image Intelligence(TM)”の画像補正技術を利用-自動画像補正機能、赤目補正機能、簡単顔ズーム機能を搭載。 
 ・パソコンに保存された大量の画像を、日付順に並べて画像を一覧表示。 
 ・好きな写真を選んで、簡単にネットプリント注文やホームプリントが可能。 
  
※5 「FinePixViewer S」はWindows Vista/XP/2000に対応。「FinePixViewer Ver.5.3」はWindows Me/98SEに対応。
 Mac OS Xについては「FinePixViewer Ver.3」がご利用いただけます。 

*xD-Picture Card(TM)は、富士フイルム株式会社の商標です。 
 その他の社名、商品名などは、日本および海外における各社の商標または登録商標です。 

 
5.別売アクセサリー
 http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0082a.html 

 
6.「FinePix A800/A610」の主な仕様
 http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/article/ffnr0082b.html


本件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。

お客様コミュニケーションセンター  TEL 03-3406-2982 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2125] [2124] [2123] [2122] [2121] [2120] [2119] [2118] [2117] [2116] [2115
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]