リスクモンスター、2月から新サービス「内部統制入門講座」を提供開始
内部統制の新サービス提供開始
~「ラーニングモンスター」シリーズ、eラーニングで学ぶ「内部統制入門講座」~
リスクモンスター株式会社(以下リスモン、本社:東京都千代田区/代表取締役社長:菅野健一、 http://www.riskmonster.co.jp )は、2月1日より会員企業様を対象にeラーニング「ラーニングモンスター」シリーズ(*1)の新サービス「内部統制入門講座」の提供を開始いたします。
記
1.提供の背景及び概要
会社法施行や金融商品取引法(日本版SOX法)成立を契機に、特に上場及び関連企業を中心とした大企業にとって内部統制の強化が重要課題となっています。
リスモンでは、従業員を主な対象とした内部統制に関する教育について、eラーニングで提供いたします。
新サービス「内部統制入門講座」は、内部統制学習の入門編として第1章から第5章までをQ&A形式で進め、最後に終了試験問題を受けることにより、必要知識を体系的に学ぶことが可能となっています。各章に関しても項目別に細かく区切られており、業務の合間の時間を利用して、効率的に内部統制の基本知識を学習することができます。
リスモンの主力の与信管理ASPサービス(動態管理サービス「e-管理ファイル」を利用した与信管理体制を構築していくこと)は、内部統制システム構築に有効なサービスで、新サービスと組みあわせることにより、新規の会員獲得を含めた会員企業様に提供していきます。今後も企業の内部統制支援に役立つ新サービスの提供を予定しております。
「ラーニングモンスター」シリーズ(*1)・・・
企業の教育研修に最適なビジネススキル(与信管理・債権回収の入門講座など)から、メンタルヘルスケアやMBAなどの約60の豊富なeラーニング講座を、会員企業様向けに提供しているものです。
2.サービス詳細
(1)提供開始予定 2007年2月1日
(2)サービス名 eラーニング「ラーニングモンスター」シリーズ「内部統制入門講座」
(3)講座内容 5章構成+終了試験
(第1章今なぜ内部統制か~第5章内部統制の本質とこれから)
(4)対象者 リスモン会員企業様
(5)受講料金 4,000円(税別、1受講者につき)
(6)受講期間 3ヶ月
(7)監修 三宅坂総合法律事務所( http://www.miyakezaka.or.jp/ )
(弁護士:伊東亜矢子、江端重信、大場寿人、小野直樹、笠野さち子、鎌倉一輝、篠田憲明、中島健太郎、野間自子、水沼太郎 50音順)
■ リスクモンスター株式会社(大証ヘラクレス:3768)
総合商社の与信ノウハウと、約170万件の企業データベースを基に、インターネット経由で与信管理ASPサービスを提供し、現在3,331(2006年9月末時点)の法人会員を有し「与信管理のアウトソーシングサービス」という新しいサービス形態でNO.1企業の地位を獲得しています。一方、新たにマーケティング業務の効率化を支援するBPO子会社「リスモン・マッスル・データ株式会社」の設立や人事総務業務支援サービスを立ち上げるなど、多様な会員企業様のニーズを捉えたASPサービスの拡充と、各種BPO事業展開を推進しております。
【本件に関するお問い合わせ先】
●リスクモンスター株式会社 営業企画室
TEL 03-5220-5471 E-mail: info@riskmonster.co.jp