忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.06.Fri

シャープ、4月1日から家庭用エアコンのリサイクル料金を値下げ

シャープ 家庭用エアコン リサイクル料金改定のお知らせ


 シャープは、特定家庭用機器再商品化法(以下、家電リサイクル法)に基づく特定家庭用機器廃棄物の再商品化等に必要な行為に関する料金(以下、リサイクル料金)の内、当社製の家庭用エアコンのリサイクル料金を4月1日から改定致します。

 2001年4月に施行された家電リサイクル法は広く浸透し、この5年間(2006年3月末まで)の家電4品目(ルームエアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機)の再商品化等処理台数は、業界全体で合計約5,200万台に達しました。その内、当社製の処理台数は4品目合計で約575万台となっており、資源の有効利用化を着実に進めております。
 特にエアコンについては、製品に占める金属構成比率が高く、回収された金属資源の価格上昇やリサイクルプラントでの処理効率化の結果、2007年度よりお客様にご負担いただくリサイクル料金を引き下げることに致しました。


■料金改定の内容
 リサイクル品目:シャープ家庭用エアコン 
 改定料金(税込):3,150円 
 現行料金(税込):3,675円 
 改定開始日:2007年4月1日
 
■環境への取り組み
 当社は、環境配慮型商品の創出に向けグリーンプロダクトガイドラインを設定して商品の企画・設計を行っております。特に材料の再利用、再資源化しやすい材料の採用とその表示、解体性に配慮した構造設計等に積極的に取組み、製造時点からリサイクルに配慮した製品化を行っております。

<シャープのリサイクルに関するホームページ>
http://www.sharp.co.jp/corporate/eco/recycle/index.html

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2338] [2337] [2336] [2335] [2334] [2333] [2332] [2331] [2330] [2329] [2328
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]