忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.06.Fri

サイトロック、クオリティと提携しパソコンのセキュリティを維持管理するサービスを今春提供

クライアントセキュリティ維持管理サービス(仮称)の販売開始

―サイトロック、クオリティ株式会社とパートナー提携し、「ISM(IT Security Manager)」を使用してクライアントPCのセキュリティを維持管理するASP型サービスを2007年4月より提供開始―


 日本ベリサインのグループ企業で運用監視アウトソーシングサービスを提供するサイトロック株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:荒谷 茂伸、以下サイトロック)は、IT資産管理関連のソリューションを提供しているクオリティ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:浦 聖治、以下クオリティ)と提携し、クオリティが提供する「ISM(IT Security Manager)」を使用し、中小企業向けのセキュリティソリューションとして顧客企業のクライアントPCのセキュリティを維持管理するASP型のサービスを2007年2月から販売を開始することを発表いたします。

 企業がインターネット環境で企業活動を展開していくことが当たり前なっている今日、インターネットに接続しているパソコンのセキュリティ対策を維持管理しておくことやセキュリティ事故を未然に防ぐことは、企業の信頼性を向上していくために必然となっています。しかし、セキュリティシステムの運用管理には、専用技術者と運用担当者の確保が必要であり、中堅・中小企業にとってリソース(人材)やコストの負担が大きいのが現状です。

 上記の課題解決策として、サイトロックはこれまで提供していた各種監視のサービスに加え、クオリティの「ISM(IT Security Manager)」を用いたASP型のクライアントセキュリティ維持管理サービスを新たに提供いたします。
 顧客企業のシステム管理者に代わってクライアントPCに対し、ポリシとして設定したセキュリティ対策を、自動的に実施し、セキュリティレベルを維持します。またインベントリ情報を収集しクライアントPCの資産管理も行います。その為、システム管理者は、管理サーバの構築・保守や日々の運用を行う必要がありません。
 今回提供するサービスは、中小企業が望む最低限の安全対策を中心に機能を絞っている為、低コストにて実現することを可能にしました。これにより、インターネットに接続しているクライアントPCのセキュリティ対策や今後求められるJ-SOX法・内部統制への対策が可能となり、企業のIT資産を有効に活用することが可能になります。

 サイトロック クライアントセキュリティ維持管理サービス(仮称)の概要は以下の通りです。




提供サービス: クライアントセキュリティ維持管理サービス(仮称)

サービス概要: 中小企業のクライアントPCのセキュリティとIT資産を維持管理するASP型サービス

サービス機能:
 1)Windouwsセキュリティパッチの全台数更新(OSパッチのアップデート支援)
 2)月単位・随時セキュリティパッチ適用のレポート作成
 3)月単位・随時ハードウェア構成およびインストールソフトウェアの台帳作成
 4)不正ソフトウェア探査のレポート作成
 5)ウイルスワクチンソフトのパターンファイル更新状況のレポート作成
 6)パッチ適用状況、ウイルスワクチンソフト運用状況、不正ソフトの使用状況からセキュリティレベルを診断し、Webブラウザにてインジケータ表示

サービス対象: クライアントPC (※Windows Vista除く)

販売開始日: 2007年2月予定

価格体系: 別途、お問い合わせ下さい。

詳細URL: http://www.siterock.co.jp/quality_ism/index.html


以上


<クオリティについて>
 クオリティ株式会社は、IT資産管理のトップランナーとして、お客様と対話しながらニーズにあった製品やサービスを常に提供しています。今後も「21世紀型経営資源(しくみ・人・情報)」の有効活用に役立つソリューションをお客様へ提供いたします。
 メイン商品のQND Plusは、国内2,600社250万クライアントの導入実績、東証一部上場企業の6社に1社が導入しております。本IT資産管理サービスは、クライアントPCの現状把握から、台帳作成、自動インストール、脆弱性監査までをカバー。管理工数を削減し、ウイルスや情報漏洩などのリスクから企業を守ります。
 詳細はhttp://www.quality.co.jpをご参照下さい。


<サイトロックについて>
 サイトロック株式会社は、ITシステムを対象とした24時間365日の運用監視アウトソーシングサービスを提供するITサービスマネージメントプロバイダーです。サイトロックは日本ベリサイン(本社:東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:橋本 晃秀https://www.verisign.co.jp)のグループ企業です。お客様のさまざまなニーズに対応した柔軟かつ拡張性の高い監視およびセキュリティサービスにより、ITサービスの品質向上と効率化を実現し、お客様のビジネスに競争力をもたらします。
 詳細はhttp://www.siterock.co.jpをご参照下さい。


以 上


 Copyright(c) 2007 Quality Corporation All Rights Reserved.
 Copyright(c) 2007 siteROCK K.K.All rights reserved.
 ※「クオリティ」はクオリティ株式会社の登録商標です。
 ※「サイトロック」「siteROCK」はサイトロック株式会社の登録商標です。
 ※その他本資料に記載の商標は各社の商標です。

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2343] [2342] [2341] [2340] [2339] [2338] [2337] [2336] [2335] [2334] [2333
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]