忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.07.Sat

トヨタ、アルミハルを使用したプレジャーボート「PONAM-28II」など3機種をマイナーチェンジ

プレジャーボート「PONAM-28II」、「PONAM-28GII」
ならびに「PONAM-26L」をマイナーチェンジ


 トヨタ自動車(株)は、アルミハルを使用したプレジャーボート「PONAM-28II」・「PONAM-28GII」および「PONAM-26L」をマイナーチェンジし、1月29日より東京・名古屋・大阪の直営営業所と、全国のトヨタマリン販売店を通じて発売するとともに、3月15日から18日までパシフィコ横浜で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2007in横浜」に出展する。

 今回のマイナーチェンジでは「PONAM-28II」・「PONAM-26L」に新型エンジン「TOYOTA M1KD-V D-4D」を搭載。プレジャーボート用国産エンジン初の“コモンレールシステム” やDOHC4バルブの採用、圧縮比の最適化などにより、クラストップレベルの高出力・低燃費を実現するとともに、加速時の黒煙や冷間始動時の白煙を大幅に低減している。

 * D-4D : Direct Injection 4 Stroke Common Rail Diesel Engine


【主な特長】

1.「PONAM-28II/28GII」
▽ キャビンサイドの意匠変更による斬新な外観と、素材等を一新した内装により、高級感ある仕様としている。
 <外観>
  ・ キャビンサイドに、先進的でラウンディッシュなデザインを採用
  ・ ラダーステップに、よりメンテナンスしやすい素材を採用
 <内装>
  ・ シート表皮を変更するとともに、テーブル・ギャレートップなど、キャビン内のカラーをより明るくすることにより、質感を向上
  ・ ストレージクッションの2分割化により使用性を向上

2.「PONAM-26L」
▽ 内装の意匠変更などにより、高級感ある仕様としている。
 <外観>
  ・ いけす・シャワーのスイッチをキャビン入口左右に設置することにより、使用性を向上
  ・ アフトデッキコーナー部にハンドレール(手すり)を設置することにより、使用性を向上
 <内装>
  ・ シート表皮、サイドパッドの表皮・意匠の変更により、キャビン内の質感を向上
  ・ トイレドアを木目調とすることにより、質感を向上
  ・ エアコンスイッチをキャビン入口に設置することより、使用性を向上


【主要諸元】
 * 関連資料 参照


【メーカー希望小売価格】 (消費税込み 単位:円)
    商品名          価格
 PONAM-28II   24,675,000
 PONAM-28GII  26,985,000
 PONAM-26L   10,878,000

* オプション・法定安全備品・進水諸経費・輸送費などを除く


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2373] [2372] [2371] [2370] [2369] [2368] [2367] [2366] [2365] [2364] [2363
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]