ダブルクリック、「価格.com」と「フォートラベル」にウェブサイト分析ソリューションを提供
2007年1月31日
ダブルクリック株式会社
ダブルクリック、「価格.com」、「フォートラベル」に
ウェブサイト分析ソリューションSiteCatalystを提供
~ カカクコムグループは全社的・戦略的なウェブサイト分析を実施~
ダブルクリック株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:中山善光、以下:ダブルクリック)は、株式会社カカクコム(本社:東京都文京区、代表取締役社長:田中実、以下:カカクコム)が運営するユーザ数No.1の価格比較サイト「価格.com」(URL: http://kakaku.com/ )、同グループ会社のフォートラベル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:野田臣吾、以下:フォートラベル)が運営する「旅行のクチコミサイトフォートラベル」(URL: http://4travel.jp/ )のウェブサイト分析ソリューションとして、「SiteCatalyst(サイトカタリスト)」を提供したことを本日発表いたしました。
カカクコムおよびフォートラベルは、より価値あるサイト構築を目指し、グループでのウェブサイト分析を実施します。サイトへの誘引広告やキャンペーン効果を測定し、ユーザビリティを改善するために重要となるウェブサイト分析ソリューションの選定にあたっては、1)指標のカスタマイズが柔軟にできる、2)カスタマイズしたレポートを共有・自動メール配信でき、報告業務効率があがる、3)ASP型でシステム運用コストを低く抑えられることから「SiteCatalyst」が採用されました。
同グループは「SiteCatalyst」によって、全社的なサイト分析をすると共に、グループ戦略としてのサイト運用、効果的な広告・キャンペーン実施に向け、業務の効率化、意思決定のスピードアップを図る考えです。
◆ウェブサイト分析ソリューション「SiteCatalyst(サイトカタリスト)」について
米オムニチュア社が開発した「SiteCatalyst」は、ウォルマート、シアーズ、GMなどをはじめ、フォーチュン200(全米大企業上位200社)において最も利用されているASP型のウェブサイト分析ソリューションです。同製品はページにタグを埋め込むことでリアルタイムにアクセス情報を収集する一方、拡張性に富み、分析指標のカスタマイズにも柔軟に対応できます。また、ダブルクリックが提供する広告配信サービス「DART for Advertisers(ダート・フォー・アドバタイザーズ)」とシステム的に連携し、シームレスなデータのやりとりが可能です。これにより、ウェブサイト単独の分析だけではなく、外部の広告と連動したキャンペーン効果の測定やEメールマーケティングを活用したウェブサイトでの売上の向上などが実現できます。
【ダブルクリック株式会社について】(ヘラクレス証券コード:4841)
URL: http://www.doubleclick.ne.jp/
ダブルクリック株式会社は、全世界でネット広告配信技術の業界標準となっている米国ダブルクリック社(DoubleClick Inc.)の「DART」をはじめ、Eメールマーケティング、モバイルマーケティング、ウェブサイト分析など、ネットマーケティングのあらゆるフェーズに対応する強力なソリューションをそろえ、顧客企業のマーケティングをテクノロジーの面から支援いたします。
■お客様のお問合せ先
ダブルクリック株式会社営業本部
Tel: 03-5718-8650
Fax: 03-5718-8651
E-mail: techsales@doubleclick.ne.jp