忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.07.Sat

バンダイナムコゲームス、PS2用ソフト「聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編」を発売

PS2用ソフト「聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編」を発売


 株式会社バンダイナムコゲームスは、プレイステーション2(以下PS2)用ソフト「聖闘士星矢(セイントセイヤ) 冥王ハーデス十二宮編」を2月1日(木)に発売します。

 爽快なアクションとスピード感溢れるバトルを楽しめる『聖闘士星矢』シリーズの最新作がPS2に登場。今作ではオリジナルビデオアニメ(OVA)で人気を博した、主人公「星矢」と仲間達が侵略者「冥王ハーデス」の打倒を目指す「冥王ハーデス十二宮編」のストーリーを収録し、『聖闘士星矢』シリーズ初収録のキャラクター達が多数登場します。
 また、キャラクター同士のバトルには「新ビッグバンカウンター」「聖闘士スマッシュ」などの新たなバトルシステムを搭載。「星矢」を初めとした魅力溢れるキャラクター達のバトルを一層盛り上げます。

 登場キャラクター達が繰り出す数々の必殺技や、原作OVAの名シーンをプレイヤー自身の手で再現できるなど「聖闘士星矢」の魅力を余すところ無く引き出しました。

【 特徴 】
■新ビッグバンカウンター
 「聖闘士(セイント)」達の必殺技である"ビッグバンアタック"での攻撃を必殺技で返す事ができるシステム。相手が必殺技を発動している最中に次々に画面に表示されたコマンドを指示通りに入力すると"ビッグバンカウンター"を繰り出すことができ、相手に大きなダメージを与えることができます。

■聖闘士スマッシュ
 攻撃側と防御側お互いに表示される3つのコマンドのうち1つずつを選択して入力し、選んだコマンドの組み合わせでバトルを行う、ジャンケンの要素に近いバトルシステム。通常のバトルにはない演出も収録されており、勝敗によっては原作OVAの名シーンを再現することができます。

 バンダイナムコゲームスは、世界中の人々に感動と豊かで楽しい時間を提供し続けるため、あくなきチャレンジを続けます。

【 製品概要 】
 (※ 関連資料を参照してください。)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2675] [2674] [2673] [2672] [2671] [2670] [2669] [2668] [2667] [2666] [2665
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]