忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

全薬工業とゼファーマ、外用抗真菌薬「ラノコナゾール」配合の水虫治療薬を発売

医療用抗真菌剤「ラノコナゾール」配合
スイッチOTC水虫治療剤新発売についてのお知らせ


 日本農薬株式会社(代表取締役社長 大内脩吉、本社 東京都中央区)が一般用医薬品(みずむし・たむし用)として製造承認を取得した外用抗真菌薬「ラノコナゾール」は、平成19年2月1日より全薬工業株式会社(代表取締役社長 橋本一弘、本社 東京都文京区)から「ゼスパート(R)」として、また2月中旬よりゼファーマ株式会社(代表取締役社長 大江方二、本社 東京都中央区)から「ウィンダム(R)」として、全国の薬局・薬店を通じて発売されます。

 「ゼスパート(R)」及び「ウィンダム(R)」は、日本農薬がイミダゾール系化合物の探索研究より発見し創薬した「ラノコナゾール」を初めて配合した水虫治療薬で、それぞれ症状に応じて選べるよう液・軟膏・クリームの3剤型を揃えております。「ラノコナゾール」は真菌のエルゴステロールの合成阻害を有し、幅広い抗真菌スペクトルと強力な抗真菌活性を特徴として、1日1回の使用で優れた効果を発揮します。また、水虫による皮膚症状(じゅくじゅく、ひびわれ、皮むけ等)も改善します。

 日本農薬は長年培った農薬創出、開発のコア技術を生かし、医薬、動物薬、中間体等周辺関連分野への適応を常に探索しており、外用抗真菌薬「ラノコナゾール」の開発は、農薬・殺菌剤の研究から派生したものです。日本農薬は今後も研究開発型企業として、農薬の研究、開発を通じて関連する事業分野への展開、応用を鋭意検討してまいります。


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2695] [2694] [2693] [2692] [2691] [2690] [2689] [2688] [2687] [2686] [2685
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]