忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.12.Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

マイクロソフト、Windows Vistaに対応したPCゲームの推奨PCを各メーカーが発表

●Windows Vista(TM)対応PCゲームMicrosoft(R) Flight Simulator X日本語版をより快適にプレイできる推奨PCが登場 


 マイクロソフト株式会社(本社:東京都渋谷区、以下マイクロソフト)は、1月26日(金)に発売されたマイクロソフト初のWindows Vista(TM)対応PCゲーム、「Microsoft(R) Flight Simulator X(日本語版)」(以下:フライト シミュレータ X)を、より快適にプレイして頂くための、「Flight Simulator X 推奨PC」(以下:推奨PC)が、各PCメーカーより発表されたことをご案内いたします。

 この推奨PCは全機種に、精細なグラフィックを美しく表現するNVIDIA(R)コーポレーションのグラフィックス プロセッシング ユニット(GPU)が搭載されている他、快適にプレイして頂くために、推奨動作環境*以上の十分なハードウェア スペックを備えており、フライト シミュレータXの世界を存分にお楽しみいただけます。

 マイクロソフトは、フライトシミュレータ Xのファンの方々にご満足頂けるPCを、NVIDIAコーポレーション、そして各PCメーカーと共に自信を持ってご推奨させて頂きます。


■NVIDIAコーポレーションからのコメント

 「NVIDIAは、Windows Vista(TM)に対応した素晴らしいグラフィックスを提供できるよう、Microsoft Games Studios(R)と密接に協業して参りました。信じられないほどリアルなビジュアルと操作性に優れたフライト シミュレータ Xは、多くのファンを夢中にさせるゲームです。また、フライト シミュレータ XにDirectX(R)10対応のNVIDIA(R)GeForce(R) 8800 GTX/GTSを組み合わせることで、最高のビジュアル エクスペリエンスを求める次世代のゲーム ユーザーの期待にも応えることができるでしょう。」
(ソフトウェア コンテンツ事業本部/アジア太平洋部長 飯田慶太氏)

 また、本推奨PCをご購入頂いた方全員に、NVIDIAコーポレーションのオリジナル携帯クリーナーをプレゼントいたします。


■推奨PC一覧(社名五十音順) 

 ※添付資料を参照

 なお、各社推奨モデルへのリンクにつきましては、フライト シミュレータ Xの公式Webサイトでもご紹介させて頂いております。
http://www.microsoft.com/japan/games/fsx/shopinfo.mspx

*フライト シミュレータ X推奨動作環境については下記をご参照ください。
http://www.microsoft.com/japan/presspass/addcont.aspx?addid=824


◆NVIDIAについて

 NVIDIA(エヌビディア)コーポレーション(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEO:ジェンスン フアン(Jen-Hsun Huang)、Nasdaq: NVDA)は、一般消費者および専門家の双方のコンピュータ市場に向けた最新のグラフィックスおよびマルチメディア プロセッサにおける世界的リーダーです。同社のGPU(グラフィックス プロセッシング ユニット) とMCP(メディア アンド コミュニケーション プロセッサ)およびHandheld GPU(ハンドヘルド GPU)は、幅広い市場で採用されており、一般消費者向けおよび企業向けPC、ノートPC、ワークステーション、PDA、携帯電話、ビデオゲーム機など様々なコンピューティング プラットフォームに組み込まれています。NVIDIA GeForce、NVIDIA GoForce、NVIDIA Quadro、NVIDIA nForceといった製品群は、ビデオゲーム機、映画製作、放送、インダストリアル デザイン、宇宙探査、医療画像のアプリケーションを変貌させつつあります。本社はカリフォルニア州サンタクララにあり、従業員数は世界で3,000人を超えます。詳細については<http://www.nvidia.com>あるいは日本語サイト<http://www.nvidia.co.jp>をご覧下さい。


◆マイクロソフトに関する詳細な情報は、下記マイクロソフトWebサイトを通じて入手できます。 
  
 マイクロソフト株式会社 Webサイト http://www.microsoft.com/japan/ 
 マイクロソフトコーポレーション Webサイト http://www.microsoft.com/ 
 

*Microsoft、Windows、Windows Vista、DirectXは、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標または商標です。
*Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。 
*その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[2788] [2787] [2786] [2785] [2784] [2783] [2782] [2781] [2780] [2779] [2778
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]