忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.11.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

リコー、生産・操作性を向上したA0判対応のデジタル複合機4モデルを発売

生産性と操作性の向上により、図面の入出力業務を大幅に効率化
A0判対応デジタル複合機「imagio MP W3600/W2400シリーズ」を新発売


 株式会社リコー(社長執行役員:桜井正光)は、A0判(新聞見開きの2倍のサイズ)対応のデジタル複合機「imagio MP W3600/W2400シリーズ」あわせて4モデルを開発し、2007年2月7日に新発売いたします。販売目標台数は年間3,000台です。

 新製品は、最新コントローラーの搭載により、CADプロッターとしての性能を大幅に向上しており、図面の連続出力時間を従来機比で約2.5倍※1に高速化しました。また、新たに用意したジャバラ紙折りオプションにより、図面出力後にファイル保存用に図面を折る作業も自動化します。さらに、Wide VGAの8.5インチ大型タッチパネルの採用により、スキャンした図面データを操作部でプレビュー表示※2して確認できるため、図面の電子化業務を効率的に、しかも確実に行なうことが可能です。

 高速・高生産性や優れた操作性の実現により、製造業や建設工事・土木業の設計部門における図面の入出力業務を大幅に効率化いたします。

※1 imagio MP W3600シリーズで、リコーサンプルチャート(約2MB)5部を連続で印刷指示した場合の、従来機「imagio Wide 6020」との比較
※2 最大A2サイズまで


*製品価格などは、添付資料をご参照ください。


*このニュースリリースに掲載されている価格および料金には、消費税は含まれておりません。
*本体標準価格には、感光体は含まれません。


※Microsoft、Windowsは、Microsoft Corporationの米国その他の国における登録商標または商標です。
※Adobe,PostScriptは、米国及びその他の国におけるAdobe Systems Incorporatedの登録商標または商標です。
※この他、ニュースリリースに掲載されている社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。


【 お客様のお問い合わせ先 】
 株式会社リコー お客様相談センター TEL:0120-000475(フリーダイヤル)

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3062] [3061] [3060] [3059] [3058] [3057] [3056] [3055] [3054] [3053] [3052
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]