エスビー食品、レトルトカレー「一度は食べたいあの店の」シリーズから2品を発売
超一流のカレー人気店の味が気軽に楽しめると評判の「一度は食べたいあの店の」シリーズ
今春、人気の新メニューを追加
「ピアット 一度は食べたいあの店のキング・オブ・タイカレー ライス付き」
「ピアット 一度は食べたいあの店のせんば自由軒カレー ライス付き」
を新発売
エスビー食品(株)(本社:東京日本橋、社長:江戸龍太郎)では、人気カレー店の味を気軽にお楽しみいただける「一度は食べたいあの店の」シリーズに、「ピアット 一度は食べたいあの店のキング・オブ・タイカレー ライス付き」「ピアット 一度は食べたいあの店のせんば自由軒カレー ライス付き」を新発売いたします。
■商品の特徴
カレーの名店の完全監修により、看板メニューをお楽しみ頂きやすいセット米飯にしてお届けします。カレーのパウチは電子レンジ対応ですので、セットのごはんと同時に温めることができます。また、食卓での豪華な雰囲気を演出するため、ごはんのトレイに、業界初となる華やかな金色の容器を使いました。
●「ピアット 一度は食べたいあの店のキング・オブ・タイカレー ライス付き」
タイカレーの超人気店である「メーヤウ」の看板メニューです。チキンエキスと鶏がらスープ、魚醤の絶妙なバランスで仕上げたスープに、店主こだわりのスパイスの配合を細部まで徹底的に再現しました。具材には、鶏肉、じゃがいも、茄子を仕様しています。また、ほどよい食感のごはんもセットになっています。
●「ピアット 一度は食べたいあの店のせんば自由軒カレー ライス付き」
大阪名物と称される老舗の名店「せんば自由軒」の看板メニューです。秘伝であるスパイスの配合を忠実に再現し、カレーの中に卵ソースをあらかじめ加えることでカレーに卵を混ぜる自由軒独特の味わいを徹底的に再現しました。また、ほどよい食感のごはんもセットになっています。さらに、別添で、自由軒が実際に使用しているソースがついています。
■メーヤウとは?
熱狂的なファンも多いタイカレー店で、辛味と旨さのバランス、スパイス感が絶妙と評判です。数々の雑誌や本の人気カレーランキングで上位に選ばれる名店です。
■せんば自由軒とは?
大阪庶民に古くから親しまれている「船場」の地に本店を構える、老舗のカレー店です。その伝承の味わいと独特のスタイルで全国的な知名度を誇り、大阪名物としても名高い名店です。
■商品の概要
・販売エリア : 全国
・店頭化予定日 : 2007年2月5日
・お客様からの問合せ先: 0120(120)671
・商品仕様 :
品名 : ピアット 一度は食べたいあの店のキング・オブ・タイカレー ライス付き
JANコード : 4901002100063
内容量 : 388g
荷姿 : 6×4
希望小売価格(税別) : 330円
品名 : ピアット 一度は食べたいあの店のせんば自由軒カレー ライス付き
JANコード : 4901002100070
内容量 : 341g
荷姿 : 6×4
希望小売価格(税別) : 330円