忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.11.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.08.Sun

三菱自、ジュネーブモーターショーで欧州向けオンロードSUV「アウトランダー」を発表

三菱自動車、2007ジュネーブモーターショーで欧州向けのオンロードSUV『アウトランダー』を発表


 三菱自動車は、2007年3月6日(火)から18日(日)[一般公開は8日(木)から]まで、スイス・ジュネーブのパルエクスポで開催される第77回ジュネーブ国際自動車ショーで、オンロードSUV『アウトランダー』の欧州仕様を発表するとともに、次世代高性能4WDスポーツセダンのコンセプトカー『Prototype-X』(プロトタイプ-エックス)(参考出品)を出品する。

 今回、欧州で発表するオンロードSUV『アウトランダー』は、衝突安全性や剛性を高めた新世代プラットフォーム、低燃費・高性能エンジン、電子制御4WDなどにより、気持ち良く、意のままに走ることのできる "胸のすく走り" と、上下開閉式テールゲートなど、使う歓びに満ちたユーティリティや優れた居住性・実用性を兼ね備えた新感覚のSUVとして、2005年10月に日本で、更に2006年には北米市場、中国市場で発売しており、今回、欧州市場に投入することで、世界の主要な自動車マーケットで販売されることになる。
 なお、欧州向け『アウトランダー』は、欧州の市場ニーズに合わせ、新たに2Lディーゼルターボ、2.2Lのディーゼルエンジンをラインアップする。

 また、『Prototype-X』は、2007年1月に米国 デトロイトで開催されたデトロイトモーターショーに出品されたコンセプトカーであり、2007年度に発売を予定している新型『ランサーエボリューション』に向けてのスタディーとして、4WDを核とした車両運動統合制御「S-AWC」(*1)に加え、新開発のアルミブロックのMIVEC(*2)ターボエンジン、高性能の6速自動マニュアルトランスミッションなど、"走る歓び" を具現化したモデルである。

 なお、いまを遡ること90年前の1917年より、当時の三菱造船株式会社でわが国初の量産乗用車である『三菱A型』の生産が始まった。今年はその90周年にあたり、ジュネーブモーターショーでは、その『三菱A型』(レプリカモデル)も展示される。

 三菱自動車のプレスブリーフィングは3月6日(火)10:30より三菱自動車ブースにて開催する予定である。


(*1) S-AWC(Super All Wheel Control) :
 4WDを核とした、駆動、制動力、ステアリング、サスペンション制御を統合した、車両運動制御

(*2) MIVEC(Mitsubishi Innovative Valve Timing Electronic Control) :
 三菱自動車の可変バルブタイミング機構の総称

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3089] [3088] [3087] [3086] [3085] [3084] [3083] [3082] [3081] [3080] [3079
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]