忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.11.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.09.Mon

エレコム、好きな場所に取り付け可能なiPod用ワイヤーロックケースを発売

iPodをしっかりガードしながら お好きな場所に取り付け可能

盗難防止にも役立つワイヤーロックケースを新発売 


 エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、iPodをリュックやカバンなどお好みの場所に取り付けできるワイヤーロックケース“AVD-WLCAシリーズ”をを2月下旬より新発売します。

 “AVD-WLCA5Gシリーズ”は第5世代iPodに、“AVD-WLCANN2シリーズ”はiPod nanoに対応したワイヤーロックケースです。ワイヤーでカバンやリュック、あるいはベルトなどお好きな場所にiPodを取り付けることができます。またワイヤーには4桁のダイヤル錠を装備していますので、盗難防止にも役立ちます。

 ケース本体の素材にはABS樹脂を採用していますので、iPod本体をキズや汚れからしっかり守ります。液晶部とホイール部には保護フィルムが付属しています。保護フィルムはシリコン膜吸着タイプですので、テープを使わずに貼り付けが可能です。接着剤を使用していませんので本体を汚すことがなく、何度でも貼り直しが可能です。また水洗いをすることで粘着力が回復し、繰り返してご使用いただけます。

 “AVD-WLCA5Gシリーズ”は第5世代iPod 30GB/60GB/80GBに対応しています。それぞれの厚みの違いを調整するクッションが付属していますので、お手持ちのiPodにあわせてクッションをお選びください。“AVD-WLCANN2シリーズ”は1st、2ndどちらのiPod nanoにもぴったりなサイズです。

 “AVD-WLCA5Gシリーズ”、“AVD-WLCANN2シリーズ”とも、ホワイトとブラックの2色をご用意しています。 


お好きな場所に取り付け可能
iPod本体の保護と盗難防止に役立つワイヤーロックケース 
 
[ 共通の特長 ] 
 本体 
 ●iPodの盗難防止と保護の2つの機能 
 ●4桁のダイヤル錠で盗難を防止 
 ●セキュリティーワイヤーはリュックやカバンなどお好みの場所に取り付け可能 
 ●液晶部とホイール部の保護フィルム付き 

 保護フィルム 
 ●テープ不要で貼りつけが可能なシリコン膜吸着タイプ 
 ●接着剤不要で、液晶画面を汚しません 
 ●水洗いで吸着力が復活し、張り直しが可能 


■ 第5世代iPod 30GB/60GB/80GB対応 
 ワイヤーロックケース “AVD-WLCAシリーズ”  各¥5,040(税込) 本体価格¥4,800 
  
 ●第5世代の厚みの差を調整するクッション付き 
  
[ 仕様 ] 
 ■ケース外寸:幅69.2×奥行24.0×高さ149.0mm(ワイヤー部含まず) 
 ■参考収納寸法:幅61.8×奥行11.0×高さ103.5mm 
 ■質量:98g 
 ■付属品:液晶保護フィルム、ホイール部保護フィルム、クッション材 
 ■対応機種:第5世代iPod(30GB/60GB/80GB) 


■ iPod nano対応 
 ワイヤーロックケース “AVD-WLCANN2シリーズ”  各¥5,040(税込) 本体価格¥4,800 
  
[ 仕様 ] 
 ■ケース外寸:幅66.0×奥行20.0×高さ130.0mm(ワイヤー部含まず) 
 ■参考収納寸法:幅40.0×奥行7.0×高さ90.0mm 
 ■質量:78g 
 ■付属品:液晶保護フィルム、ホイール部保護フィルム 
 ■対応機種:iPod nano(1st、2nd)  

[ 共通仕様 ] 
 ■材質:ABS樹脂 
 

(※ 添付資料あり。)


※ このリリースに掲載されている商品名・社名等は、一般に各社の商標並びに登録商標です。 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[3495] [3494] [3493] [3492] [3491] [3490] [3489] [3488] [3487] [3486] [3485
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]