カシオ、「2桁計算」「計算順序」機能を搭載した「百ます計算」対応電卓を発売
基礎計算力・脳の活性化をサポート
新学習機能を搭載した「百ます計算」対応電卓
対 象:子供向け
機種名:EN-100S
コース選択:合計22種類
メーカー希望小売価格:4,500円(税込4,725円)
発売時期:2月22日
当初月産台数:10,000台
対 象:大人向け
機種名:EN-200S
コース選択:合計25種類
メーカー希望小売価格:4,500円(税込4,725円)
発売時期:2月22日
当初月産台数:10,000台
カシオ計算機は、陰山英男(*)氏の監修による「百ます計算」対応電卓の新製品として、余りのある割り算などの「2桁計算」機能や、カッコを含む計算などを出題する「計算順序」機能を新たに搭載した『EN-100S/EN-200S』を2月22日より発売いたします。
*正式な漢字表記は添付資料をご参照ください。
当社は昨年3月、「百ます計算」対応電卓「EN-100/EN-200」を発売。「百ます計算」対応機能など合計4種類の出題機能を搭載し、それらを徹底反復することで、子供の基礎計算力向上や大人の脳活性化をサポートする電卓として、人気を集めています。
今回ご案内します『EN-100S/EN-200S』は氏監修の下、「百ます計算」対応機能を強化するとともに、「2桁計算」機能と「計算順序」機能を新たに搭載しました。
さらに、子供向けの『EN-100S』には九九の習得に最適な「九九ドリル」機能を、大人向けの『EN-200S』には推測する力を養う「虫食い計算」機能も備えています。
両モデルとも、出題と解答、解答状況(解答数/解答時間/総問題数など)を3段に分けて見やすく表示する大型液晶画面(当社従来機種比約130%)を装備しました。
●「百ます計算」対応機能
簡単な四則演算を徹底反復学習する機能です。出題数の選択機能(100/50/20問)、前回と同じ問題を繰り返し出題する「くりかえし」機能を新たに装備し、徹底反復学習が効果的に実践できます。学習結果は、前回と今回の成績比較、成績ベスト3、成績履歴10件と、3種類の表示方法で確認可能。子供には「基礎計算力」の強化と「積極的な学習習慣」の習得を、大人には脳を積極的に使う習慣をつけ「脳の活性化」をサポートします。
●「2桁計算」機能
2桁の四則演算を連続して20問を出題する機能です。余りのある割り算も選択できます。
●「計算順序」機能
四則演算の混合計算やカッコを含む式を出題し、正しい計算順序の体得を支援します。
●九九表の順出題とランダム出題が選べる「九九ドリル」機能(EN-100S)
●判断力や問題処理能力の向上を目指す「虫食い計算」機能(EN-200S)
「2桁計算」機能以外では、2分間アトランダムに問題を出題する「2分モード」も選択可能です。4種類の出題機能・出題モード・四則演算・出題数の組み合わせにより、子供向けのEN-100Sは合計22種類、大人向けのEN-200Sは合計25種類のコースが選択でき、自分のレベルに合わせた徹底反復学習が可能です。