日立、Windows Vistaを搭載したビジネス向けPC「FLORAシリーズ」を発売
Microsoft(R) Windows Vista(TM)を搭載した
ビジネス向けPC「FLORAシリーズ」の新モデルを販売開始
日立製作所 情報・通信グループ(グループ長&CEO:篠本学、以下 日立)は、ビジネス向けPC「FLORAシリーズ」にマイクロソフト株式会社の最新OSであるMicrosoft(R) Windows Vista(TM)Businessを搭載した4モデル(デスクトップ3モデル、ノート1モデル)を新たに開発し、本日から販売を開始します。
インターネットが社会インフラとして普及したことで、多くの利用者がネットや企業内情報システムから取得した膨大な情報をPCに保管しています。そして、必要な情報を容易に検索できるような使い勝手の向上が必要になっています。また、PC利用に関わるセキュリティ確保や管理コストの削減は、企業の情報システム部門にとって大きな課題となっています。
新モデルは全て、Microsoft(R) Windows Vista(TM)Businessを搭載しています。この新OSは、外部攻撃だけでなく情報漏えいにも対応するように強化されたセキュリティ機能や、誤って削除・変更してしまったファイルを簡単に復元できるWindowsバックアップが利用できるバージョン管理機能を搭載しています。また、クイック検索・フルテキスト検索など強力なPC内検索機能により生産性の向上を図るとともに、Business Desktop Deployment(*1)をはじめ、TCO削減の機能を強化しており、企業情報システムの投資対効果向上に大きく貢献します。
今回、新OS搭載にあわせて、軽量モバイルノート「FLORA 210W RF2」において、CPUにインテル(R) Core Solo(TM)プロセッサー超低電圧版U1400(1.20GHz)を採用し性能強化を図りました。
*1
Business Desktop Deployment:マイクロソフト株式会社が提供するデスクトップ環境の展開ソリューション。多数のPCのインストール状態更新を、効率よく行えます。
■新モデルの特長
1.スリムタワーPC「FLORA 350W HX2」
優れた管理機能と高い処理性能および低消費電力を特長とするインテル(R) vPro(TM)テクノロジー(*2)搭載可能なハイエンドモデルです。vPro(TM)テクノロジーに対応したシステム運用管理ソフトウェアと連携することで、ウィルスに感染したPCを管理者がネットワークから遠隔操作で遮断し修復するといった管理ができ、デスクトップPC管理におけるTCO削減が可能です。
*2
vPro(TM)テクノロジー対応は、インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー搭載モデルのみ。
2.スリムデスクトップPC「FLORA 330W DX2」
幅7.3cmの薄型筐体を採用し、CPUにHTテクノロジーインテル(R) Pentium(R) 4プロセッサー661(3.60GHz)ほかを搭載しました。薄型筐体ながらPCIスロットとギガビットLANを標準装備し、省スペース性と利用者の使い勝手を両立しました。
3.液晶オールインワンPC「FLORA 310W AX2」
17型または15型液晶ディスプレイとPC本体を一体化しました。液晶画面はスイーベル(首ふり)機能により左右各85度まで回転可能で利用者の見やすい角度に調節でき、快適な操作環境を実現します。CPUにはHTテクノロジーインテル(R) Pentium(R) 4プロセッサー661(3.60GHz)などが搭載可能です。
4.軽量モバイルノートPC「FLORA 210W RF2」
天板に薄型マグネシウム合金を採用した日立独自のシェル構造筐体により、本体重量約1.12kg(*3)の軽量化と、200kgの荷重に耐える堅牢性を実現しました。モバイルPC向け省電力・高性能CPUであるインテル(R) Core(TM) Soloプロセッサー超低電圧版U1400(1.20GHz)の採用により、最大約6.9時間のバッテリー使用(*4)が可能で、約150gに軽量化したACアダプタとあわせ、モバイル利用時の機動性を高めます。
*3
バッテリーパック(SS)搭載時
*4
バッテリーパック(L)搭載時
5.全モデル共通の特長
a.セキュリティチップ標準搭載
ファイルの暗号化や、なりすましによるPCの不正使用への対策を強化するセキュリティチップ(TCG1.2準拠)を標準搭載しています。他のハードウェアやOSから独立したICチップ内でセキュリティ機能の実行やデータ保護を行うため、外部からの攻撃に強く、より安全性の高いデータ保護とアクセス管理を実現できます。
信頼の3年無償保証対応
引取修理サービスとパーツ保証を無償で行いTCO削減を支援する「3年無償保証」、および初期導入費を抑える「1年無償保証」のいずれかが全モデルで選択可能です。また、全国320箇所のサービス拠点から当日または翌平日にサービス員が訪問して出張修理を行う有償保守サービスへオプションでアップグレードすることも可能です。
the 2007 Microsoft(R) Office Systemにオプションで対応
the 2007 Microsoft(R) Office SystemのMicrosoft(R) Office Personal 2007をカスタムメイドによりプレインストールで提供可能です。表計算、文書作成などビジネスに不可欠な最新オフィスソフトウェアを、ハードウェアの導入と同時に利用できます。
■FLORAシリーズWindows Vista(TM)搭載モデルの価格と出荷時期
※ 関連資料参照
今回の新モデル発表に際し、マイクロソフト株式会社から以下のコメントをいただいております。
■マイクロソフト株式会社 執行役 OEM統括本部長 香山春明氏
マイクロソフト株式会社は、この度、株式会社日立製作所から、Microsoft(R) Windows Vista(TM)Businessおよびthe 2007 Microsoft(R) Office Systemを搭載したFLORAの最新PCラインアップが発売されたことを歓迎いたします。日立に、生産性の向上とTCOの削減に貢献するWindows Vista(TM)Businessを搭載したビジネス向けPCを主力モデルとして発売いただいたことにより、今後のビジネスPC市場がさらに活性化されるものと期待しています。マイクロソフトは今後も日立製作所と連携し、進化したデジタルワークスタイルをお届けするためより一層注力してまいります。
■他社商標注記
Intel、インテル、Intel vPro、Intel Core、Pentium、Celeronは、アメリカ合衆国およびそのほかの国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。
Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。 Windows Vista(TM)Businessは、米国Microsoft Corporationの商品名称です。
その他、記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
■関連情報
FLORA ホームページ
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/index.html
■お客様お問い合わせ先
HITACカスタマ・アンサ・センター(HCAセンター)
TEL 0120-2580-12
以上