忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.09.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.11.Wed

NVIDIA、消費電力が半分以下の高集積マルチメディア・ソリューションを発表

NVIDIA、電話をパーソナルなコンピュータに
NVIDIAの新製品は、ハンドヘルド機器で低消費電力の統合マルチメディア・ソリューションを実現


 プログラム可能なグラフィックス・プロセッサ技術で世界をリードするNVIDIA(エヌビディア)コーポレーション(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEO:ジェンスン・フアン(Jen-Hsun Huang)、Nasdaq:NVDA)はスペイン時間2月12日、マルチメディアに対する要求が強まる携帯電話ユーザの声に応えるため、急成長中のアプリケーション・プロセッサ市場を対象とした新戦略を発表しました。NVIDIA初のアプリケーション・プロセッサ・ファミリとして、現在、市場に出回っているアプリケーション・プロセッサに対し消費電力が半分以下という最適化された高集積マルチメディア・ソリューション、NVIDIA(r) GoForce(r) 6100を発表いたしました。

 IDCでは、アプリケーション・プロセッサ市場は、今後4年間で規模が倍増し、2006年の15億ドルから2010年には33億ドルに達すると予想しています(*1)。

 IDCの半導体プログラム担当副社長、マリオ・モラレス氏は、次のように述べています。「端末に各種接続性とマルチメディア機能を与える半導体は、今後、数年間、大幅な成長を見せるものと考えています。中でも、接続性を実現するラジオとトランシーバ、それに、マルチメディア・コンテンツの処理を行うアプリケーション・プロセッサとメディア・コプロセッサは、特に大きな伸びを示すものと思われます。」

 NVIDIAのハンドヘルド・ビジネスユニット担当ジェネラル・マネジャー、マイケル・レイフィールドは、次のように述べています。「ハンドヘルド機器によるマルチメディア・コンテンツの使い方ややりとりの方法、共有方法という面でこの市場は今後、爆発的に成長しようとしていますが、NVIDIAは、この点についてとても有利なポジションにいます。NVIDIAは、もう10年以上もコンピュータや消費者家電機器におけるビジュアル体験を変革する力であり続けています。そして今後は、携帯電話がパーソナルなコンピュータになっていくというのですから、この素晴らしい分野にNVIDIAが新規参入し、お客様が市場の期待に応えるお手伝いを始めるのに、これほどいいタイミングはないと言えるでしょう。」

 全くの新設計によるNVIDIA GoForce 6100は、演算を多用するマルチメディア・コーデックや高品位なオーディオ・サブシステム、統合WiFi、USB 2.0などをサポートするとともに、業界最小の消費電力を誇ります-現在、市場に出回っているアプリケーション・プロセッサと比較しても消費電力が半分以下なのです。NVIDIA GoForce 6100は、楽しく、魅力的なコンテンツとバッテリ長寿命化を実現する超低消費電力テクノロジーとを組み合わせた究極のプラットフォームとなります。

 NVIDIAハンドヘルド製品に関する詳細は、
 http://www.nvidia.co.jp/page/handheld.html をご覧ください。

(*1) 出典:IDC Report on Worldwide Mobile Phone Semiconductor 2006-2010 Forecast and Analysis


NVIDIAについて
 NVIDIA(エヌビディア)コーポレーション(本社:米国カリフォルニア州サンタクララ、社長兼CEO:ジェンスン・フアン(Jen-Hsun Huang)、Nasdaq:NVDA)は、一般消費者および専門家の双方のコンピュータ市場に向けた最新のグラフィックスおよびマルチメディア・プロセッサにおける世界的リーダーです。同社のGPU(グラフィックス・プロセッシング・ユニット)とMCP(メディア・アンド・コミュニケーション・プロセッサ)およびHandheld GPU(ハンドヘルドGPU)は、幅広い市場で採用されており、一般消費者向けおよび企業向けPC、ノートPC、ワークステーション、PDA、携帯電話、ビデオゲーム機など様々なコンピューティング・プラットフォームに組み込まれています。NVIDIA GeForce, NVIDIA GoForce, NVIDIA Quadro, NVIDIA nForce といった製品群は、ビデオゲーム機、映画製作、放送、インダストリアル・デザイン、宇宙探査、医療画像のアプリケーションを変貌させつつあります。本社はカリフォルニア州サンタクララにあり、従業員数は世界で3,000人を超えます。詳細については http://www.nvidia.com あるいは日本語サイト http://www.nvidia.co.jp をご覧下さい。

 本参考情報に記載されている記述の中には、NVIDIA GoForce 6100および予測されるアプリケーション・プロセッサーのファミリーの特徴、利点、使用、性能に関するステートメント、アプリケーション・プロセッサー市場に関する当社の新戦略、アプリケーション・プロセッサーの使用可能性、など、これらに限らず、将来予測的なものが含まれており、予測とは大幅に異なる結果を生ずる可能性があるリスクと不確実性を伴っています。実質的に異なる結果を生み出す可能性のある重要な要因としては、新製品の生産遅延、新製品・改良製品の開発上の困難、アプリケーション・プロセッサー導入の予想外の遅延、市場予測の予想外の変更、当社に代わる競合他社製品への市場・顧客による支持、当社製品もしくは製品コンポーネントの欠陥、ソフトウェアのバグ、技術開発および競合の影響、業界の全般的トレンド、業界基準およびインターフェースの変更、などがあり、その他のリスクの詳細に関しては、Form 10-Qの2006年10月29日を末日とする四半期レポートなど、米証券取引委員会(SEC)に提出されているNVIDIAの報告書に適宜記載されます。これらの将来予測的な記述は発表日時点での見解に基づくものであり、NVIDIAはこれらの記述を更新する一切の義務を負いません。

 NVIDIA(r)Corporationは2007年度の登録商標です。すべての会社名および/または製品名はそれぞれのメーカの商標および/または登録商標です。機能、価格、可用性、および仕様は予告なしに変更されることがあります。


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4049] [4048] [4047] [4046] [4045] [4044] [4043] [4042] [4041] [4040] [4039
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]