忍者ブログ

ニュースリリースのリリースコンテナ第二倉庫

ニュースサイトなど宛てに広く配信された、ニュースリリース(プレスリリース)、 開示情報、IPO企業情報の備忘録。 大手サイトが順次削除するリリースバックナンバーも、蓄積・無料公開していきます。 ※リリース文中の固有名詞は、発表社等の商標、登録商標です。 ※リリース文はニュースサイト等マスコミ向けに広く公開されたものですが、著作権は発表社に帰属しています。

2025'02.08.Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'07.11.Wed

イッツコム、4月から携帯電話への電車遅延情報等の緊急速報サービスを無料配信

携帯電話への防災・防犯・電車遅延情報等の緊急速報サービス
「安心マイレスキュー」の無料配信決定

~イッツコムのインターネットサービスで無料オプション提供~


 イッツ・コミュニケーションズ株式会社(以下、イッツコム本社:東京都渋谷区、社長:野本弘文)は、イッツコムのインターネットユーザーに2006年8月より提供中の「安心マイレスキュー」の無料化を決定し、2007年4月1日よりサービスの無料配信を開始します。


< 「安心マイレスキュー」サービス概要 >
 「安心マイレスキュー」は、イッツコムが株式会社レスキューナウ(本社:東京都品川区代表取締役:市川啓一)との提携により、ユーザーの安心・安全・快適な暮らしに必要な情報を携帯電話等にお届けするサービスです。
 本サービスでは「災害・事故等の発生」「気象注警報の発表」「電車の運行遅延・見合わせ」「天気予報」などの情報が速報としてメール配信されます。ユーザーの任意で地域、路線、地震の震度等のきめ細かい設定が可能です。


< 「安心マイレスキュー」無料配信について >
 イッツコムでは、防災や防犯に対して意識の高い地域住民やユーザーの増加に伴い、生活の「安心・安全」に関する情報の需要は非常に多いと考えます。これまで登録者に2007年3月末日までの無料キャンペーンとして提供してきた「安心マイレスキュー」を、2007年4月1日以降もイッツコムのインターネット・オプションサービスとして無料配信し、サービスの付加価値向上を目指します。
 今後は、加入者へのダイレクトメール送付や各種販売促進施策等において本サービスの告知強化を図り、より多くのお客様に、暮らしの「安心・安全」に役立つ先進的な防災・防犯情報サービスを提供したいと考えます。

 イッツコムでは、これまでに「安心・安全」の取組みとして、iTSCOM ch Live、WEB安心安全情報、子ども見守りサービス実験、STB双方向サービス実験、横浜市総合防災訓練生中継などを行ってきました。将来的には「安心マイレスキュー」を放送・インターネットのイッツコム全サービスの無料オプションとすることも視野に入れ、防災・防犯に関する取組みを積極的に展開することで地域貢献を推進したいと考えます。


以上

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[4393] [4392] [4391] [4390] [4389] [4388] [4387] [4386] [4385] [4384] [4383
«  BackHOME : Next »
広告
ブログ内検索
カウンター

忍者ブログ[PR]